2025年7月2日(水)
札幌・東区の「和洋菓子 フルタ」
c 札幌・道央圏Sapporo×250

以前の通勤ルートで札幌東区内に気になる洋館があり 一時は喫茶店になっていたのだが 先日気が付いたら外装を塗り替えて「フルタ」というお菓子屋になっていた。
どうも洋菓子も和菓子もやっているようだ。
店内の正面には「親父のどら焼き」の化粧箱があった。
下が親父のどら焼き 上はよもぎ饅頭。
コンクールの賞状がたくさん飾られていたが よく見ると全部が洋菓子の大会だったのには驚いた。手前のパネルには「十勝産の大納言小豆使用」とあった。
当然ながら 冷蔵ケースにはケーキなどの洋菓子が並んでいた。
結局は親父のどら焼きを購入したのだが 十勝の小豆アンと洋菓子の融合は悪くなくおいしかった。帯広の六花亭や柳月を考えると「和菓子+洋菓子は十勝では普通」ということに気が付いた。





結局は親父のどら焼きを購入したのだが 十勝の小豆アンと洋菓子の融合は悪くなくおいしかった。帯広の六花亭や柳月を考えると「和菓子+洋菓子は十勝では普通」ということに気が付いた。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。