2025年7月15日(火)
夏の暑い日 十勝ヒュッテでは

十勝ヒュッテは暑いシーズンに突入している。日中は30℃越えだが 帯広のように37℃などにはならないし 早朝だと15℃位まで下がっているので 快適だ。
この日は暑いのでデッキのパラソルの陰で空を見ていると「夏を感じる雲」が流れている。
剣山の方向を見るとやはり夏山を感じる。
朝7時ぐらい。作業をするにはこれぐらいから始めないと 10時ごろからは暑くて仕事にならなくなる。
朝のデッキ階段。
ハスカップの実もだいぶ大きくなってきた。
10時になり作業を中断して 回りの状況を見に動き出した。放牧牛の向こうには剣山。
久山岳と芽室岳の出尾根。
ジャガイモ畑と芽室岳(右手奥)。残雪はさすがにもう見えない。
高台からの霞んだ然別山塊。よーく見ると左側にウペペサンケとニぺソツが見える。
さらに北を見ると正面はトムラウシの方向だが 残念ながらはっきりしない。しかし大雪山方面は天気がよさそうだ。
夏の時期のヒュッテは正午から午後早くは温度が上がり外作業には向かないので 逃げるが勝ちだ。
この日は暑いのでデッキのパラソルの陰で空を見ていると「夏を感じる雲」が流れている。









夏の時期のヒュッテは正午から午後早くは温度が上がり外作業には向かないので 逃げるが勝ちだ。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。