202583(日)

最近の棚 少しずつ増えた


最近の棚 少しずつ増えた

 ヒュッテの作り付けの棚だが 最近はモノが少しずつ増えてきた。スピーカーの位置を変えたりもしたが 本と酒瓶が目立つようになって来た。
画像
 山岳書・図鑑・アウトドア関係は自宅では意味がないので ここに移動し いらないものは整理した。逆に寄付頂いたものもある。
画像
 愛犬シュバのフィギュアは位置を変えた。I夫妻から毎回頂戴しているバラはいい具合にドライフラワーになっている。
画像
 ここにきて増えているのが高級酒だ。バランタイン17年・ロイヤルサルート21年・本場の焼酎など。友人は気を入れて持ってきてくれるのだが メンバーが高齢になり「残念ながら飲み切れない」のだ。
画像
 と言う具合でメンバーの来訪をお待ちしているのだが 最近の天候(曇天)は困ったものだ。先週は本州の梅雨並みに蒸し暑く 今年初めて除湿器を動かした。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
571,459hit
今日:16
昨日:53


戻る