2017922(金)

キッチンに張ったタイル


キッチンに張ったタイル

こちらのキッチンの壁には、タイルを施工しています。このタイルは、名古屋モザイクの「ボルサーリ」というスペイン製の輸入タイルです。淡い色合いが優しくって、アンティーク風がどこか懐かしい素敵なタイルです。こちらの目地はホワイトです。

画像

キッチンの向かい側のカップボードの間の壁にも色違いのタイルを張っています。こちらの目地はグレーにしてみました。キッチンにタイルと言えば気になるのが目地の汚れ。油や、醤油などの調味料など染み込んだりしないか心配ですよね。今回使用したLIXIL社の「スーパークリーンキッチン」という目地材は、疎水・耐油性に改質された目地材で、汚れの染み込みを抑えてくれるというもの。

画像

1時間後の拭き取りですでに結構な差がありますね。染み込みにくくはなっていますが、汚れたらすぐに拭いていただくのがタイル壁の鉄則です(笑)



2017920(水)

新築施工例 薪ストーブのある家


新築施工例 薪ストーブのある家

薪ストーブのある農家さんのご住宅です。床にはナラの無垢フローリングを使用しています。窓には、トリプルガラスのサッシやNORD社の木製サッシ(こちらもトリプルガラス)を採用しており、住宅の断熱性能を上げています。YKKap社の大開口の窓(写真左側)は、片側のガラスがスライドしますが、これだけの大きさでトリプルガラスなのに、とても軽く扱いやすかったです。NORD社の木製サッシ(写真右側)は、意匠性もおしゃれなお施主様こだわりの商品です。

画像

家族それぞれのライフスタイルに合わせた間取りになっており、リビングとダイニングはそれぞれ独立しています。子育てが落ち着いたご夫婦ならではの素敵な間取りです。床や、窓台、窓、家具などふんだんに使われている無垢材。内装ドアは、その無垢材の雰囲気を引き立てられる様に
壁色と合わせてホワイトにしました。

画像

リビングとダイニングの間には、天井まで高さのある両引込みドアがあります。普段は開けておき、ダイニングとのつながりを持たせます。

画像

薪ストーブは、ベルギー製の「ドブレ ヴィンテージ」という商品です。丸い可愛らしいフォルムが特徴です。ガラスが大きいフロントドアは主役である炎が楽しめるよう、 大きな耐熱ガラスが採用されています。薪ストーブの下には、ツルツルとしたお手入れのしやすいタイルを張っています。吹抜けの天井には、ウエスタンレッドシーダーという羽目板を張っています。年月が経つごとに飴色になってきて、その変化を楽しむことが出来ます。これも無垢材の魅力の一つです。

画像

こちらはダイニング。奥様のお友達が集まることが多いとのことで、
ダイニングとリビングを独立した間取りにしました。お友達同士でお話する時はダイニングを使い、リビングは扉を閉めて家族だけくつろげる空間になります。別にそれぞれの出入り口があるので、お手洗いやお風呂等も気兼ねなく行けます。

画像

食器棚は、士幌町にあります「手作り家具ブーオ」さんのオリジナルです。作家さんの器が大好きなお施主様の、素敵な器が並びます。このダイニングテーブルも、数年前にブーオさんで造ってもらったそうで、大切に使われています。照明器具は、北欧ブランド「レ・クリント」のペンダントライトです。1枚の特殊プラスティックペーパーを手で折り上げる、ハンドクラフトならではの暖かい光と優しい影に癒される照明です。

画像

ウッドワン社のナラ無垢扉のキッチンです。食洗器はドイツ社のミーレを採用しています。約14人分の欧州ディナーセットが洗えるほどの大きさだそうです。ガス台や、換気扇などひとつひとつのアイテムにこだわっています。壁には、優しい色合いのタイルを張っています。床は、無垢フローリングだと汚れが気になってしまうので、塩ビ系素材のフロアタイルを採用しています。本物のテラコッタタイルのようですね。木目柄やストーン柄など種類も豊富にあります。

画像

1階のトイレは、TOTO社のタンクレストイレ「ネオレスト」です。便器の中は除菌水の力でキレイが続きます。フチなし形状や、便座がリフトアップする機能でお手入れがラクです、見た目もすっきりしています。造作した手洗いカウンターには、「白豆」がイメージのボウルを乗せています。他にもソラマメ、小豆、黒豆がイメージのボウルもあります♪

画像

2階には、第2の洗面脱衣室があります。シャワールームもあります。手洗いはもちろん、顔を洗ったり歯を磨いたり身支度がしっかり出来るプチ洗面脱衣室です。家族間で入浴のタイミングが重なってしまったり、お客様が宿泊された場合にシャワーでサッと済ましたい時などに活躍しそうです。

画像

メンテナンスのことを第一に考えて選ばれた、総タイル張りの重厚感溢れる外観です。屋根には、アスファルトシングル材を採用しています。3か所のドーマ窓と、薪ストーブの煙突が良いアクセントになっています☆


◆DATA…….2017年9月 お引渡し
設計施工:株式会社 ティーメイス
新築工事:プランニング、設備機器選定、内装・外装カラースキーム・照明プランニング・配線計画設計・施工管理



2017913(水)

ご来場ありがとうございました


ご来場ありがとうございました

9、10日の2日間、豊頃町で見学会を開催しました。
新聞広告を出しての見学会は実はこれが初めてでした。
お施主様のご厚意により素敵なご住宅を公開させて頂き、本当にありがとうございました。お施主様の知人の方も遠方から来てくださり嬉しさでいっぱいになりました。

画像

画像

日曜日は18時まで公開させて頂き、夜の雰囲気も楽しんで頂きました。無垢たっぷりのナチュラルなインテリア。家具に照明器具にほっこり癒されました。冬、薪ストーブに火を入れるのが楽しみですね(*^-^*)

住宅施工例も、また改めましてアップしたいと思いますのでどうぞお楽しみに♪



201797(木)

完成見学会のお知らせ


完成見学会のお知らせ

「農家さんが建てた、間取りと素材にこだわったやすらぎの家」

9月9日(土)  9:00~16:00
9月10日(日) 11:00~18:00
※開催時間が日により異なりますので、ご来場の際はご注意ください。

画像

画像

5月に着工した新築のご住宅も、いよいよ完成となります。
お施主様のご厚意により、この度完成見学会を開催させて頂く運びとなりました。今回は農家様のご住宅で、間取りや設備など各所に色々な工夫がなされたご住宅となっております。「住宅を建てるのはまだ先かなぁ」「新築ではなくリフォームを考えている」という方にも、お役に立てる情報や見どころをたくさんご用意しておりますので、ご家族やお友達をお誘いの上、お越し頂ければ幸いです。見学会会場には、私たちがセレクトしたインテリア商品も展示、販売致します。海外からの直輸入品などもありますので、この機会に是非見にいらしてください。

◆◇見学会の見どころ◇◆

・BELS☆☆☆☆☆(BELS最高ランク)を取得した、高断熱・高気密の家
・床下空間が使える基礎断熱工法
・メンテナンスを考えた総タイル張り&アスファルトシングル屋根の重厚感溢れる外観
・断熱性能の高い木製サッシとトリプルサッシの採用
・ふんだんに使われた無垢材(全室無垢フローリング、吹抜け天井の羽目板、階段、窓台など)
・壁一面収納!オリジナル食器棚
・ナラ無垢扉のおしゃれなキッチン
・おしゃれな薪ストーブ空間
・農家さんの生活動線を考えた回遊式の間取り(裏玄関もあります)
・パントリーや食品庫、主婦に嬉しい収納がたくさん
・北欧ブランドや、有名作家さんのおしゃれな照明器具

他にもたくさん見どころあります♪

会場:豊頃町幌岡104番地
地図はコチラ外部リンク



2017829(火)

新築完成見学会のご案内


新築完成見学会のご案内

「農家さんが建てた、間取りと素材にこだわったやすらぎの家」

9月9日(土)  9:00~16:00
9月10日(日) 11:00~18:00
※開催時間が日により異なりますので、ご来場の際はご注意ください。


5月に着工した新築のご住宅も、いよいよ完成となります。
お施主様のご厚意により、この度完成見学会を開催させて頂く運びとなりました。今回は農家様のご住宅で、間取りや設備など各所に色々な工夫がなされたご住宅となっております。「住宅を建てるのはまだ先かなぁ」「新築ではなくリフォームを考えている」という方にも、お役に立てる情報や見どころをたくさんご用意しておりますので、ご家族やお友達をお誘いの上、お越し頂ければ幸いです。見学会会場には、私たちがセレクトしたインテリア商品も展示、販売致します。海外からの直輸入品などもありますので、この機会に是非見にいらしてください。

◆◇見学会の見どころ◇◆

・BELS☆☆☆☆☆(BELS最高ランク)を取得した、高断熱・高気密の家
・床下空間が使える基礎断熱工法
・メンテナンスを考えた総タイル張り&アスファルトシングル屋根の重厚感溢れる外観
・断熱性能の高い木製サッシとトリプルサッシの採用
・ふんだんに使われた無垢材(全室無垢フローリング、吹抜け天井の羽目板、階段、窓台など)
・壁一面収納!オリジナル食器棚
・ナラ無垢扉のおしゃれなキッチン
・おしゃれな薪ストーブ空間
・農家さんの生活動線を考えた回遊式の間取り(裏玄関もあります)
・パントリーや食品庫、主婦に嬉しい収納がたくさん
・北欧ブランドや、有名作家さんのおしゃれな照明器具

他にもたくさん見どころあります♪

会場:豊頃町幌岡104番地
地図はコチラ外部リンク



<<
>>




 ABOUT
㈱T-meis (ティーメイス)
それぞれに違ったライフスタイルに合わせた住空間をご提案致します。
新築、リフォーム、インテリアコーディネート、設計、プランニングなど、住まいに関するご相談受付中。お気軽にお問い合わせ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
(株)T-meis( ティーメイス)
住所帯広市西5条南41丁目1-10
TEL0155-29-4411
営業09:00 - 18:00
定休日曜日・祝日 ※ご相談は365日受付中。
 カウンター
2014-04-11から
85,372hit
今日:2
昨日:2


戻る