2011年11月5日(土)
月齢 9.3

皆さんがブログに載せている、音更神社の境内のエゾリス
今日、午後から時間があったので、とりあえず下見…
ネイチャーフォトはまずは下見が大切です。
カメラを抱えて初めての場所で一発で上手く撮れるなんて思っていません、まずは下見です 。
ほほっ~、皆んなすごいレンズで構えている ~w
エゾリスはまるでアイドル並みです
様子を見ていたら…
チョットその場に入れない ~w
小雨が降ってきました。
ああ~、この場にいられない…
そこで、場所を変えて、馴染みのある帯広神社へ…
まるで信号のような色合いを見つけました ~w
帯広神社の境内にもたくさんのエゾリス君がいます
じっくり時間をかけて待ちます。
あったかい格好が必需です
なんとかワンショット撮ることができました
お腹がすいているようで一生懸命に食べていました~
冬の使者の白鳥も近寄っても逃げもせず水の中に顔を突っ込んでいます
冷たいだろうな ~w
夕方、買い物帰りに光っている、月齢9.3
こまめに、露出調整をしながらシャッターを押しています。
カメラから指示される露出は、どうも信用できません ~w
今日、午後から時間があったので、とりあえず下見…
ネイチャーフォトはまずは下見が大切です。
カメラを抱えて初めての場所で一発で上手く撮れるなんて思っていません、まずは下見です 。
ほほっ~、皆んなすごいレンズで構えている ~w
エゾリスはまるでアイドル並みです
様子を見ていたら…
チョットその場に入れない ~w
小雨が降ってきました。
ああ~、この場にいられない…
そこで、場所を変えて、馴染みのある帯広神社へ…
まるで信号のような色合いを見つけました ~w

じっくり時間をかけて待ちます。
あったかい格好が必需です
なんとかワンショット撮ることができました
お腹がすいているようで一生懸命に食べていました~

冷たいだろうな ~w

こまめに、露出調整をしながらシャッターを押しています。
カメラから指示される露出は、どうも信用できません ~w
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。