2012530(水)

Nanacoさんへ年に一度の贈り物

写真×59

Nanacoさんへ年に一度の贈り物

Nanacoさんへ年に一度の贈り物です。

Nanacoのおかげで この時期にチャンとスズランの写真を撮ることができます

まずは序章で 桜の葉っぱです
新緑が綺麗です
この葉は出来るなら摘み取って 塩漬けにして来年の桜餅を作りたいと 不埒な考えで見ていました ~w


画像
先週の末に下見に行ったときに咲いていたスズランです
木漏れ日の中で光っています

下見だから 持っていたレンズも35ミ㎜F2.5が一本
小さい花にはそんなに近づけません


画像
そこで昨日 曇り空の下でリベンジ撮影会(もちろん一人で~w)
雨の露も載っています
でも、半分寝そべった状態です~w

アッ 花が白く飛んだ~
でも、緑が綺麗に出ている
一番撮したかった左の花の輪郭もしっかり出ている
まあ、これでよしとするか … と自分に甘く
本当は本人が一番気にしている
ブログに出すべきかやめるべきか一番悩んだ写真です

使用レンズは70-200㎜F2.8接写リングを付けて15センチまで近づいて撮っています
かなりマニュアックな撮り方なんですよ ~w



画像
遠くに引くとこんな感じです 
まだまだ咲いている数は少ないですよ ~w


画像
帰り際に どこからか呼ばれたような気になって振り向くと…

まだ咲いていない蕾ですが
曇り空なのにそこだけ ぼんやり明るいんです

お花に「写して~」の声が聞こえるにようになったのは、チョット認められた証拠かな ~w



まだ、一度もお会いしたことのない ブログだけのお付き合いなのですが
Nanacoさんへ届けたくて …


            【撮影地:音更町鈴蘭公園】



今年の鉄鍋の「スズラン」です


    気に入って頂けました~?







 コメント(9件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
鉄鍋
美味しそうな写真を撮るために料理を作っています。なるべく人と違う視点で撮ることができたら~と思っています。
家の中で使うダッチオーブンが当面のテーマです。
さらに2011、5月末に糖尿病と診断され、それ以降は糖質管理食も健康のための重要なテーマとなっています

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-02-24から
665,045hit
今日:4
昨日:21


戻る