食べある記(帯広)(752)


20151015(木)

拾丁目食堂さんの旨塩ラーメン


拾丁目食堂さんの旨塩ラーメン

 平成19年にオープンした店。当初から、夜間~朝方の営業となっています。

画像

 これが4度目(?)かな。
 いつも酒を飲んでいる途中か〆で連れて行かれるパターンなので、実はあまり憶えていないのです。(笑)
 素面では初めてかもしれません。

画像


 店内は、昭和30年代を模した映画セットのような造り。メニューや説明書きなどが、これでもかというくらい貼られています。


画像


 男女とも人気ナンバー1という旨塩ラーメンにしてみました。開店当初にはなかったメニューのような気がします。

画像


 カネジンさんの麺かな。ホロホロのチャーシューは、好みのタイプです。

画像


 麺の量は少なめですが、足りない人には無料で大盛りにしてくれるとか。

画像



・ラーメン拾丁目食堂…西1条南10丁目 (名門通り)



20151014(水)

百里香さんの醤油ラーメン


百里香さんの醤油ラーメン

 昭和43年開業、手作り餃子でも知られた店です。いまは夜間のみの営業となっています。

画像


 菜単子と書かれたメニュー表。裏面には中国酒メニューがずらりと並んでいます。

画像


 (おなじみの味)の醤油ラーメンにしました。

画像


 シンプルなラーメンですが、スキのない完璧なビジュアル!醤油と麺と丼の3者が織りなす色のハーモニーが素晴らしいと思います。

画像


 中細の縮れ麺は程よい硬さのゆで加減。しみじみと沁み渡るような旨みのあるスープは、体中がすっきり清々しくなるようです。
 春香楼さんとも似た、中国料理店さんの矜持のようなものを感じます。

 次回はぜひ、ビール&水餃子+塩ラーメンでいってみたいと思います。


・百里香(パイリシャン)…西1条南11丁目 (東銀座通り)



2015105(月)

移転オープン! ラーメンこだまさんの鶏白湯


移転オープン! ラーメンこだまさんの鶏白湯

 いつの間にか移転していました。知らなかった~ッ!

画像

 セイリョーいちまる内の、ここは、カレー屋さんだったところかな。


 「うまいラーメン、三つのこだわり」が掲げられています。

画像


 メニュー内容に変わりはないようですが…

画像

画像


 いちおしの豚こくは、何度かいただいたことがあるので…
 …今回は、おすすめの鶏白湯にしてみました。これは初めてです。

画像


 こちらの店主さんは、見た目こってり、でも食べるとあっさりというラーメンが得意のようですね。

画像


 また、麺が変わったようです。小林製麺さんの麺のようです。
 醤油系のメニューには、平成15年の開店当初に使っていた藤原の麺が合っているように思いましたが…。

 鶏白湯には、現在の麺の方が良さそうですね。


・ラーメンこだま…西18条南2丁目セイリョーいちまる内



2015104(日)

しらかば茶寮さんの鴨南蛮せいろ御膳


しらかば茶寮さんの鴨南蛮せいろ御膳

 セレブ率、マダム率の高い店で、どちらかと言えば苦手のタイプですが、以前一度経験済みなので一応平静を装っての入店です。

画像

 お茶のふじさんの奥(北側)の玄関から入り、靴を脱いで2階に上がります。

画像


 いろいろ迷った末に、結局前回と同じものを頼んでしまいました。冒険のできない小心者です。(笑)

画像


 品数が充実していることもあり、いやが上にも満足感は高まります。

画像


 おかげさまで、この日のセレブ率、マダム率はゼロ!だ~れもいないんです。ゆっくりと食事に没頭することができました。ホッ。


 白樺16条にあるから「しらかば茶寮」という店名なんですね。今回やっと気がつきました。
 前回、いかに余裕がなかったかが、これでわかりますね。(笑)



2015102(金)

新店オープン! 麺屋大沼さんの醤油らーめん


新店オープン! 麺屋大沼さんの醤油らーめん

 9月17日にオープンしたばかりの店です。

画像


 この店舗は、以前はだるまさんだったと思います。

画像


 おすすめは魚介豚骨の醤油らーめんということなので、それで行きます!

画像


 麺は西山製麺のもののようです。黄金に輝くてか麺と言うらしい。

画像



 中太の縮れ麺は程よいゆで加減、スープはしっかりしたコクがあるけれどクドくはなく、控え目に浮いた背脂…。
 すべてに出すぎたところはないけれど、物足りなさを感じさせない仕上がり。なかなかです。

画像


 基本3味の他に、魚醤油とか裏味噌、裏塩といった気になるメニューがあります。これから何度か通いそうな予感がします。


・麺屋 大沼…白樺16条東7丁目



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,433,410hit
今日:37
昨日:116


戻る