2009年4月17日(金)
3頭連れて病院へ

Pepの状態は緩やかながら良くなっている感じがします。
スープも残さず飲んでくれる日が多くなってます。スープは、どうやら口内炎の状態によってはしみるみたいで、チョボチョボ飲みます。それでも飲んでくれるだけ良い方で、痛みが強いと2口くらいで飲むのをやめてしまう。。。
ペップの選り好みなのか、それとも、痛みのせいなのかの見極めがとっても難しい。色々試してみて、振り返って検証するしかありません。
でも体調が戻ってきているおかげで、運動もかなりバリッとやれるように!!!跳びたがる気持ちも復活しつつあり、でも体はついて行かない・・・と言う事で、パピトレみたいにジャンプの仕方から練習しています。
これとは対照的に、日に日に衰えているんではないだろうかとさえ感じられる12歳のたろう。
なんだか病気だったら大変!と思い立ち、たろうも診てもらいました。結果は老いのせいでしょう、ということで、軽いリハビリのアドバイスをもらいました。
たろうが若い頃からもう一手間かけてあげれば良かったかな・・・と反省しました。。。
スープも残さず飲んでくれる日が多くなってます。スープは、どうやら口内炎の状態によってはしみるみたいで、チョボチョボ飲みます。それでも飲んでくれるだけ良い方で、痛みが強いと2口くらいで飲むのをやめてしまう。。。
ペップの選り好みなのか、それとも、痛みのせいなのかの見極めがとっても難しい。色々試してみて、振り返って検証するしかありません。
でも体調が戻ってきているおかげで、運動もかなりバリッとやれるように!!!跳びたがる気持ちも復活しつつあり、でも体はついて行かない・・・と言う事で、パピトレみたいにジャンプの仕方から練習しています。
これとは対照的に、日に日に衰えているんではないだろうかとさえ感じられる12歳のたろう。

たろうが若い頃からもう一手間かけてあげれば良かったかな・・・と反省しました。。。
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。