2010年6月23日(水)
パピークラスシリーズでガッチャ!!
教室・パピークラス×21

全3回で行われているパピークラスシリーズ。
その第2回目が行われました!!
子イヌの時には、色々な物事にならしていく必要がありますが、そのアプローチの仕方は性格によりそれぞれ違ってきます。
とにかく嫌がらないよう、怖がらないよう、ちょっとずつ自信をつけさせていきます。
お出かけにも慣れてきたかナ~?!

今回はハードルを使って、それぞれ慣らす練習をしてもらいましたよ♪
勿論全員挑戦してみました~!!
色々な音に慣らす場合は、小さい音から徐々に大きな音にして下さいネ☆
ガッチャの練習もしましたヨー☆
どんな刺激よりも、飼い主が一番良いご褒美になれたでしょうか~美味しいものを用意しますョ^^♪
皆さんから美味しいお菓子を頂きまして、とても和やかなひとときを過ごすことが出来ました!!
食べることで、緊張感もゆるみます^^!!
本当にありがとうございました~☆☆


将来、何で活躍するのかナ~?


元気で一緒にいられることが何よりです♪


来週はシリーズのいよいよ最終回。
ブラッシングや歯みがき、日頃のケアの重要性についてレッスンしていきます。
また、みなさま会場をきれいにご利用下さり、誠にありがとうございます!!何かとご不便をお掛けする場面も多いかと思いますが、今後ともよろしくお願い致します☆^^☆
その第2回目が行われました!!
子イヌの時には、色々な物事にならしていく必要がありますが、そのアプローチの仕方は性格によりそれぞれ違ってきます。
とにかく嫌がらないよう、怖がらないよう、ちょっとずつ自信をつけさせていきます。


今回はハードルを使って、それぞれ慣らす練習をしてもらいましたよ♪

色々な音に慣らす場合は、小さい音から徐々に大きな音にして下さいネ☆
ガッチャの練習もしましたヨー☆
どんな刺激よりも、飼い主が一番良いご褒美になれたでしょうか~美味しいものを用意しますョ^^♪
皆さんから美味しいお菓子を頂きまして、とても和やかなひとときを過ごすことが出来ました!!
食べることで、緊張感もゆるみます^^!!
本当にありがとうございました~☆☆








来週はシリーズのいよいよ最終回。
ブラッシングや歯みがき、日頃のケアの重要性についてレッスンしていきます。
また、みなさま会場をきれいにご利用下さり、誠にありがとうございます!!何かとご不便をお掛けする場面も多いかと思いますが、今後ともよろしくお願い致します☆^^☆
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。