2012年11月3日(土)
11月しつけ教室は「しつけでゲーム」その1
教室・しつけ教室×40
“ | 開催日時:2012/11/18(日) |

しつけ、と聞くと、堅苦しくて、頑張らなくちゃいけなくて、まじめにやらなくちゃいけない。。。
うちの子には無理。
自分には出来ない・・・
などなど、思う方も多いと思います。
しつけは、基本を守るだけのつまらないものではありません。
お利口そうにちゃんとオスワリしている上の写真の4頭に見えると思いますが、ゲーム感覚もとても大事なのです。
目が輝き、表情が良いのは、なぜなのか~?
おやつやおもちゃはどう使えばよいのやら~
あげなくても出来るのか~?
しつけ教室を通してレクチャーしていきます。
この『しつけでゲーム』は、2回シリーズです。
11月18日(日)は、その第一弾、
つづく第二弾の
『しつけでゲーム』その2は、12月9日(日)予定です。
(12月9日は懇親会もあります。)
(予定は変わる場合もあります。何卒ご了承下さいませ。)
いよいよ寒くなってきましたので、室内での開催です。
シャンプーをして、ピカピカのワンちゃんを自慢して下さい。(自慢しない方も是非~^^)
お問い合わせ、お申し込みは、
おくやまドッグトレーニング
奥山直美まで、お電話下さい。
090-1815-4906
フィールドを整え、清潔な室内に、
手作り工房(中札内高等養護学校)のベンチを用意して、
皆様と、ご愛犬のお越しを心よりお待ちしております♪
※当スクールでは2011年より、浄化剤スプレー、バイオチャレンジを導入しています。
うちの子には無理。
自分には出来ない・・・
などなど、思う方も多いと思います。
しつけは、基本を守るだけのつまらないものではありません。
お利口そうにちゃんとオスワリしている上の写真の4頭に見えると思いますが、ゲーム感覚もとても大事なのです。
目が輝き、表情が良いのは、なぜなのか~?
おやつやおもちゃはどう使えばよいのやら~
あげなくても出来るのか~?
しつけ教室を通してレクチャーしていきます。
この『しつけでゲーム』は、2回シリーズです。
11月18日(日)は、その第一弾、
つづく第二弾の
『しつけでゲーム』その2は、12月9日(日)予定です。
(12月9日は懇親会もあります。)
(予定は変わる場合もあります。何卒ご了承下さいませ。)
いよいよ寒くなってきましたので、室内での開催です。
シャンプーをして、ピカピカのワンちゃんを自慢して下さい。(自慢しない方も是非~^^)
お問い合わせ、お申し込みは、
おくやまドッグトレーニング
奥山直美まで、お電話下さい。
090-1815-4906
フィールドを整え、清潔な室内に、
手作り工房(中札内高等養護学校)のベンチを用意して、
皆様と、ご愛犬のお越しを心よりお待ちしております♪
※当スクールでは2011年より、浄化剤スプレー、バイオチャレンジを導入しています。
概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | 犬のしつけ |
住所 | 芽室町西士狩北8線24-15 |
TEL | 090-1815-4906
|
営業時間 | 10:00 - 20:00 夜の個別トレ行っています。要予約 |
電話にてご予約下さい(090-1815-4906) | |
URL |
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。