a 他トピック Others(225)


2023311(土)

バジルソース 色々使える


バジルソース 色々使える

 たまたまだが 近所のスーパーの調味料コーナーでバジルソースを見つけた。バジルソースと言えばスパゲッテーにまぶす調味料ぐらいの知識しかなかった。この写真は国分のグレープシードオイル(60g)でパスタ2~3人分となっていた。
 内容表記では ぶどうオイル(チリ製造)・バジル・乾燥タマネギ・調味料などのようだ。それなら他の用途にも使えるだろうと思い その日の昼食の魚フライにソースの代わりにかけてみたら これがかなりイケた。グリーンサラダのドレッシングとしてもマルだった。おそらく他の料理にも広く使えると思う。値段は少々高めだが 味変調味料として便利しそうだ。



2023310(金)

運転免許の返納 記念品など


運転免許の返納 記念品など

 家内が最寄りの警察署に免許を返納した。彼女は去年までパジェロミニを運転していたが 交通の便がまあまあのところに引っ越したし 適度のウオーキングも必要なので返納を決めたようだ。後期高齢者まではずいぶん余裕があるのに もったいないと思ったが 彼女の先見性といさぎよさに脱帽した。
 手続きはあっさりしたものだったそうだ。「ミニチュアの感謝状・無事かえるのお守り・ミニパトカー」の記念品を頂いて来た。「パトカーはお孫さんにあげてください」と言われたそうだが 残念ながら我が家にはまだいない。子供たちの感想は「おみやげがしょぼいね」というもの。確かにそうかも知れないが 公的制度なので これで十分と思う。
 なお 希望者には免許証と同じ形の運転経歴証明書が交付されるようだが 手数料が1,100円とのこと。これでスーパーの配送料やタクシー代が割引になるそうだ。しかし「証明書の発行手数料はなしでもよい」のではなかろうか。
<補足> パトカーが「警視庁」で「北海道警察」でないのは残念。



202339(木)

虎屋のイチゴ羊羹 春の味


虎屋のイチゴ羊羹 春の味

去年秋に続き 虎屋の羊羹をお土産に頂戴した。こしアンとイチゴのミニ羊羹。上品でサラッとした甘み 春の味だった。さすがの虎屋だ。感謝。



2023228(火)

盛りすぎ!シュークリームは売り切れ


盛りすぎ!シュークリームは売り切れ

 食いしん坊主さんのブログ「47%増量の威力」に触発されて 近くのローソンに行った。「盛りすぎ!カスタードシュークリーム」は残念ながら売り切れ。
 仕方がないので通常品(大きなツインシュークリーム 128円)を買ってきた。通常品でも十分に大きいと思うが。。
 次は朝早めに行ってみよう。



2023214(火)

ペットボトルの妖怪


ペットボトルの妖怪

 2月11日午後4時半に「十勝ヒュッテ」に到着。ほぼ一カ月ぶりだった。玄関の戸を開けて驚いた。「ほとんどのペットボトルが倒れてる」。妖怪が出た? 地震でもあったか? といぶかった。

画像
 よく見るとすべてのペットボトルが凍っていて 膨張のために底が丸くなっている。どうやらこれが理由のようだ。この時は外気温マイナス5℃ 室内は丁度0℃だった。

 ここ1-2日は気温がやや高いものの 十勝なので1か月の間に外気はマイナス20℃で 室内は(日差しで上がるものの)マイナス10℃なんてのもあったんだろう。そうこうしているうちに ペットボトルは凍って来て丸くなり 次々にコロンと倒れたに違いない。そう考えると何か楽しくなった。



<<
>>




 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
565,186hit
今日:77
昨日:230


戻る