2008年4月23日(水)
愛されてますね
2008年4月23日(水)
モエが
2008年4月21日(月)
記念日に
本日のディナー×25

みなさん こんにちは
今日も温かい一日でしたね。
このまま、一気に春本番に突入しそうですね。
さて、昨日結婚記念日を迎えられた方のメニュー紹介です。
メイン画像は、その時のメイン料理です。
黒毛和牛のステーキバルサミコソース
鶏肉のインボルチーニ赤ワインソース
ホタテ貝の軽いソテークリームソース
の、3種盛りでした。
前菜は、アスパラと季節の野菜のテリーヌ
パスタは、なすとちじみ小松菜とパンチェッタのトマトソース
お魚料理は、パエリヤ
メイン画像の、3種盛り
ドルチェは、チョコレートムースとフルーツ
カフェ
山崎ワイナリーの白ワイン(ケルナー)
を付けてお祝いされました。
ドルチェには、
お皿にハートなど書いたりして、
お二人の末長いお幸せを
願っていましたよ。

今日も温かい一日でしたね。
このまま、一気に春本番に突入しそうですね。
さて、昨日結婚記念日を迎えられた方のメニュー紹介です。
メイン画像は、その時のメイン料理です。
黒毛和牛のステーキバルサミコソース
鶏肉のインボルチーニ赤ワインソース
ホタテ貝の軽いソテークリームソース
の、3種盛りでした。
前菜は、アスパラと季節の野菜のテリーヌ
パスタは、なすとちじみ小松菜とパンチェッタのトマトソース
お魚料理は、パエリヤ
メイン画像の、3種盛り
ドルチェは、チョコレートムースとフルーツ
カフェ
山崎ワイナリーの白ワイン(ケルナー)
を付けてお祝いされました。
ドルチェには、
お皿にハートなど書いたりして、
お二人の末長いお幸せを
願っていましたよ。

2008年4月19日(土)
この太さを見よ!
うまかもん×100

本日の美味もんは、
アスパラガス
です。
3月にも紹介しているのですが、
今回は、ただのアスパラガスではないのです。
な な なんと、
太さ2㎝
それを、丸かじりして下さい。
とってもジューシーで口の中が、
アスパラガスの甘みで一杯になります!
メイン画像のアスパラガスの横に有る
箸と、太さを比べてみて下さい。
前回は、テリーヌにしましたが、
今回は、正真正銘丸ごと食べていただきます。
アスパラガスが、こんなに美味しかったかと、
思い直させてくれる一品です。

2008年4月19日(土)
最良の一日
myself×198

昨日は、namitaroの休日でした。
お気に入りのレストラン
お気に入りの温泉

お気に入りのわん子散歩場
そして、農道ドライブ
休日は何時もこの様な、行動をしているのです。
でも、最近はなかなか思う様な事が出来なくて、
月に一回ぐらいしか、満足の休日は無いみたいです。
ところで、農道ドライブをしたのは良いのですが、
もう、小さな虫が飛んでいるのには驚きです。


そう言えば、水曜日には、
厨房から、モンシロチョウを見かけました。
今から虫達が活動しているのか?
と思うと、桜が咲き始めたと言う新聞記事が、
早すぎる春にびっくりです。
そいて、フィナーレは
お客様から頂いた、

もう、namitaroは飲み過ぎて、
バタンキューでした。
お気に入りのレストラン
お気に入りの温泉

お気に入りのわん子散歩場
そして、農道ドライブ
休日は何時もこの様な、行動をしているのです。
でも、最近はなかなか思う様な事が出来なくて、
月に一回ぐらいしか、満足の休日は無いみたいです。
ところで、農道ドライブをしたのは良いのですが、
もう、小さな虫が飛んでいるのには驚きです。


そう言えば、水曜日には、
厨房から、モンシロチョウを見かけました。
今から虫達が活動しているのか?
と思うと、桜が咲き始めたと言う新聞記事が、
早すぎる春にびっくりです。
そいて、フィナーレは
お客様から頂いた、

「モエシャンドン」
もう、namitaroは飲み過ぎて、
バタンキューでした。