2008年3月25日(火)
もうこんな季節!
2008年3月20日(木)
貴方は泣くかも?
うまかもん×100

こんにちは、
メイン画像何だか分かりますか?
セロリアック(根セロリ)
(フランスではセロリラブとも言うそうです)
と言います。
普通のセロリは、茎を食べますが、
セロリアックは、根っこを食べます。
(かぶと同じです)

ヨーロッパでは、普通に売られています。
普通のセロリの様にして使うのだそうです。
香味野菜のセロリは、煮込み料理や、
スープの具にしたり、
メイン料理の付け合わせとしても使えます。

そこで、ペニーレーンでは、
新得町のイマハシ農園で採れた、
マッシュルームとマリネして前菜にしました。
皮を厚くむいて、さっと塩湯でします。
そうする事で、灰汁も抜けるので食べ易くなります。
前菜に盛付けて完成です。

さー!
貴方は、食べた瞬間に
歓喜の涙を流すのでしょうか?
それとも、どうしようかと
口の中でモゴモゴしながら、
涙を流すのでしょうか?
メイン画像何だか分かりますか?
セロリアック(根セロリ)
(フランスではセロリラブとも言うそうです)
と言います。
普通のセロリは、茎を食べますが、
セロリアックは、根っこを食べます。
(かぶと同じです)

ヨーロッパでは、普通に売られています。
普通のセロリの様にして使うのだそうです。
香味野菜のセロリは、煮込み料理や、
スープの具にしたり、
メイン料理の付け合わせとしても使えます。

そこで、ペニーレーンでは、
新得町のイマハシ農園で採れた、
マッシュルームとマリネして前菜にしました。
皮を厚くむいて、さっと塩湯でします。
そうする事で、灰汁も抜けるので食べ易くなります。
前菜に盛付けて完成です。

さー!
貴方は、食べた瞬間に
歓喜の涙を流すのでしょうか?
それとも、どうしようかと
口の中でモゴモゴしながら、
涙を流すのでしょうか?
2008年3月18日(火)
お肉料理はいかが?
2008年3月18日(火)
今時のディナー
本日のディナー×25

こんばんは
今日は、(あ~今日でなくなりそう)
公立高校の合格発表の日でしたね。
合格された方は、「おめでとう!」
惜しくの受からなかった方には、
「何度でも挑戦のチャンスは有るよ!」
と、言いたいです。
さて、今日の紹介するディナーは、
先日、誕生日に食べられたディナーです。
前菜は

パスタは
写真は無いです。
メインは


ドルチェは

でした。
3600円のコースを選択されて、
誕生日をお祝いしました。
パスタとメインは選択可能です、
パスタ20種類、メイン20種類から選択
していただいても良いですし、
おまかせにして頂いても良いです。
今日は、(あ~今日でなくなりそう)
公立高校の合格発表の日でしたね。
合格された方は、「おめでとう!」
惜しくの受からなかった方には、
「何度でも挑戦のチャンスは有るよ!」
と、言いたいです。
さて、今日の紹介するディナーは、
先日、誕生日に食べられたディナーです。
前菜は

「農家さんのサラダ」
パスタは
写真は無いです。
メインは

「魚介の盛り合わせ」

「黒毛和牛のランプステーキバルサミコソース」
ドルチェは

「ティラミス」
でした。
3600円のコースを選択されて、
誕生日をお祝いしました。
パスタとメインは選択可能です、
パスタ20種類、メイン20種類から選択
していただいても良いですし、
おまかせにして頂いても良いです。
2008年3月16日(日)
道新料理教室 中級編
料理教室×83

昨日につづき、
料理教室の紹介です。
今年度最後の中級編では、
前菜は、シマアジのカルパッチョ
北海道では、シマアジは珍しい魚だと思います。
身が締まっていて透明感の有る、
しこしことした食感の魚です。
パスタは、
渡り蟹のアーリオオーリオのスパゲッティ
実は、トマトソースのパスタになる予定でした、
ところが、namitaroがホールトマトを
忘れてしまい、急遽アーリオオーリオに
変更になりました。
生徒さん何時もの事ですが申し訳ないですm(__)m
メイン料理は、
さばのクリームソース煮オレンジ風味
さばを軽く両面が色ずくまでソテーして、
ビネガーの入ったクリームソースを作り、
耐熱容器に並べたさばに、ソースをかけて
オーブンで焼きます。
以外とクリームでさばだから、
重い料理になるかと思いましたが、
なんとも不思議にさっぱり頂けました。
生徒さんには、
一年間ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。
料理教室の紹介です。
今年度最後の中級編では、
前菜は、シマアジのカルパッチョ
北海道では、シマアジは珍しい魚だと思います。
身が締まっていて透明感の有る、
しこしことした食感の魚です。
パスタは、
渡り蟹のアーリオオーリオのスパゲッティ
実は、トマトソースのパスタになる予定でした、
ところが、namitaroがホールトマトを
忘れてしまい、急遽アーリオオーリオに
変更になりました。
生徒さん何時もの事ですが申し訳ないですm(__)m
メイン料理は、
さばのクリームソース煮オレンジ風味
さばを軽く両面が色ずくまでソテーして、
ビネガーの入ったクリームソースを作り、
耐熱容器に並べたさばに、ソースをかけて
オーブンで焼きます。
以外とクリームでさばだから、
重い料理になるかと思いましたが、
なんとも不思議にさっぱり頂けました。
生徒さんには、
一年間ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。