2008120(日)

本日の美味もん


本日の美味もん

昨日のショックからまだ立ち直っていないnamitaroです。

こんにちは、お元気ですか?

「本日の美味もん」は、みんなが大好きな、
卵焼きを紹介します。

卵焼きといっても、ペニーレーンはイタリアンですから

もちろんイタリア風オムレツでーす!

今日のオムレツは、特別で何時ものオムレツでは無く、

オープンオムレツです。


フライパンでグジャグジャに焼いてから、

オーブンに入れて焼きます。

フライパンでは、完全に火を通さなくて、

オーブンに入れて焼き上げるオムレツです。

画像

いろんな具材が入っていて、広瀬牧場の卵と

渾然一体となった所を、アツアツの内に頂きます。

シンプルなオムレツですが、それぞれの味がして

至福の時を迎えてしまいますよ!



2008119(土)

事件です!

myself×198

事件です!

昨日から今日にかけて、帯広は冷えきってますね!
マイナス22℃まで下がっている様ですね。

久しぶりに寒くなって、朝は起きるのも大変だー!
などとのんきにかまえていたら。

なっなっなんと、

画像

namitaroの頭の所の、窓ガラスが

一気に爆発したではないですか!

カーテンが無かったら、namitarouの

無防備な頭は、ガラス頭になっていたかも?

ホント、何事かと思い目が覚めましたよ。

そして、1時間後ウトウトしていたら、

今度は、お店の出窓のガラスが、

画像

爆発して崩れ落ちました。

画像

namitaroは寒くて眠れなくてちょっとうとうとしたので、

出窓が割れた音は聞こえなかったのですが、

店中に反響して、ものすごい音がした様です。

画像

これも寒さのせいとは思えませんが、

某有名メーカ-の北海道推奨商品の、

サッシガラスなのに、なんなんでしょうね?


画像



2008118(金)

本日の美味もん


本日の美味もん

本日第3弾

今日は書く事が沢山有って、大忙しでーす!

本日入荷した、「美味もん」です。

前回のブログに書きましたが、

共働学舎のチーズが届きました。

カマンベールタイプの「雪」「笹」「コバン」

画像

画像

画像

ハード系の 「ラクレット」

画像

フレッシュタイプの「プチプレジール」

画像

それと、「ホエイジャム」です。

昨日は、幕別町のニーズ社から

フレッシュタイプの「モッツアレラチーズ」

画像

熟成タイプの「大地のほっぺ」

画像

ハード系の「カチョカバロ」

画像

が届いています。

因みに、チーズ盛り合わせ ¥900

画像

で提供しています。



2008118(金)

我が家の夕食

myself×198

我が家の夕食

本日ブログ第2弾

これも昨日書く予定だった、我が家の夕食です。

寒いので、鍋をして食べてる方沢山居ると思いますが、

こんな鍋、食べた事有りますか?

「トマトベースのバーニャカウダーソースの
  しゃぶしゃぶ鍋」


です。

作り方を説明しましょう。

まず、バーニャカウダソース(にんにくを牛乳で煮て、アンチョビとオリーヴオイルを
入れて、フードプロセッサーでペーストにします。)を作ります。

画像

次に、鍋に生のトマトを敷き煮崩し、そこに、
先ほどのバーニャカウダを入れます。

画像

きれいに、混ざり合ったら、冷蔵庫に有る野菜を、
生、もしくはさっと茹でて、鍋に入れしゃぶしゃぶして食べます。

画像

画像
また、お肉や、魚介類、なども一緒に食べても良いですね。

もちろん、イタリアンですから、
パンも用意して、前回書いたワインを飲んだのです。

画像



2008118(金)

昨日飲んだワイン


昨日飲んだワイン

こんにちは、毎日寒い日が続いています。
みなさん、元気ですか?

昨日は、namitaroはお休みだったので、
ブログもお休みしてしまいました。ごめんなさい m(_ _)m

実は、夕食の後で書く予定でした、
ところが食事と一緒に飲んだワインが、
あまりにも美味しかったので、飲み過ぎてしまいました。
気持ちよくなって、寝てしまいました。(涙)

飲んだワインは、
山崎ワイナリーのメルロー2005です。
三笠に有るワイナリーなのです、
まだ、若い木のワインなので、重みは無いです。
でも、作り手がしっかりしているので、
若々しいフレッシュ感が有り、そのぶどうの
特徴をとらえています。

一度みなさんも飲んでみて下さいね!



<<
>>




 ABOUT
pennylane
毎日の食事を大切にしたいレストランです。
少しでも身体に良い物を、食べて頂きたいと思っています。
2012年4月より「食堂とカフェと」に変わりました。
お野菜を沢山食べて頂けるメニューを提供して行きます。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PENNY LANE
住所帯広市西21条南5丁目27-8
TEL0155-36-2300
営業11:00 - 15:00
ランチタイム(ラストオーダーPM14:00)
18:00 - 21:00
ディナータイム(ラストオーダーPM20:00)
定休木曜日
 カウンター
2006-01-01から
511,863hit
今日:16
昨日:24


戻る