2011年11月27日(日)
究極の弁当
メニュー紹介×101

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、土曜日、寒いけど穏やかでしたね。
風邪は少し吹いてましたが。
昨日は、朝からお弁当作りの日でした。
えっ!弁当?
namitaroのブログ始めての方には、
不思議かも知れませんね。

昨日のお弁当の全体像です。




この様に色んな角度から見て下さいね。
かあさんはこんな風にまとめましたよ。

海老の下には、ペンネやホタテが隠れていたり、
一つ一つ手作りの惣菜が、
所狭しと盛付けてあります。
今までのお弁当の中で、
今回のお弁当が最高価格でした。
この内容に、ポケットパンと
パンナコッタが付いて、
¥2300円です。
以前にも、今回と同じ所にお弁当を、
収めたのですが、今回は更にグレードの高い物をとの
ご要望が有り、品数と素材のグレードと、
手間暇をかけて作りました。

これからの季節、
オードブルなども、ご要望に合わせて
お作りする事が出来ます。
海老さんもお待ちしています!
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、土曜日、寒いけど穏やかでしたね。
風邪は少し吹いてましたが。
昨日は、朝からお弁当作りの日でした。
えっ!弁当?
namitaroのブログ始めての方には、
不思議かも知れませんね。

昨日のお弁当の全体像です。




この様に色んな角度から見て下さいね。
かあさんはこんな風にまとめましたよ。

海老の下には、ペンネやホタテが隠れていたり、
一つ一つ手作りの惣菜が、
所狭しと盛付けてあります。
今までのお弁当の中で、
今回のお弁当が最高価格でした。
この内容に、ポケットパンと
パンナコッタが付いて、
¥2300円です。
以前にも、今回と同じ所にお弁当を、
収めたのですが、今回は更にグレードの高い物をとの
ご要望が有り、品数と素材のグレードと、
手間暇をかけて作りました。

これからの季節、
オードブルなども、ご要望に合わせて
お作りする事が出来ます。
海老さんもお待ちしています!
2011年11月21日(月)
メレンゲが焼けました!
2011年11月20日(日)
海老!海老!とホタテ
メニュー紹介×101

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日はどうした事でしょうね?
温かくて、汗をかきかき仕事をしました。
+2桁の気温も今年最後なのでしょうね。
こんなに温かいのに、
明日な+1℃にしかならないそうです?
季節の移り変わりを楽しみましょう!
さて、今日の話題は、
海老!海老!ホタテ
甲殻類だー!にはたまらない一品!
先日、結婚された方のお祝いを、
職場の方が当店でされました。
他にも沢山の料理をお出ししたのですが、
お祝い事なので、晴れやかな料理を、
と思い、オマールのテールと20㎝くらいの
ブラックタイガーとホタテのミルフィーユです。

ソースがまた3種です。
カシスのフルーティなやや甘めなソース、
トマトのちょっと酸味の効いたソース、
そして、それぞれをソテーした出汁のソース、

さらに、グリーンペッパーと
セロリと数種類のハーブを
スパイシーで香り高い、
自己満足の一品になりました。
ちょっとだけ楽屋裏を、
こんな感じに料理を作っています。
これから年の暮れ、
コース料理もそれぞれ各人のために
お作りしていますが、
オードブル形式のコース料理も、
わーっと言った感じで、
ちょっと豪華に見えたり、
ワイワイ楽しく料理を頂くには良いですね。
コマーシャル、
ペニーレーンでは、忘年会の予約も
お受けしています。
2名様からご用意出来ます。
どうぞ、ご利用下さい!
お待ちしています。
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日はどうした事でしょうね?
温かくて、汗をかきかき仕事をしました。
+2桁の気温も今年最後なのでしょうね。
こんなに温かいのに、
明日な+1℃にしかならないそうです?
季節の移り変わりを楽しみましょう!
さて、今日の話題は、

甲殻類だー!にはたまらない一品!
先日、結婚された方のお祝いを、
職場の方が当店でされました。
他にも沢山の料理をお出ししたのですが、
お祝い事なので、晴れやかな料理を、
と思い、オマールのテールと20㎝くらいの
ブラックタイガーとホタテのミルフィーユです。

ソースがまた3種です。
カシスのフルーティなやや甘めなソース、
トマトのちょっと酸味の効いたソース、
そして、それぞれをソテーした出汁のソース、

さらに、グリーンペッパーと
セロリと数種類のハーブを
スパイシーで香り高い、
自己満足の一品になりました。
ちょっとだけ楽屋裏を、

これから年の暮れ、
コース料理もそれぞれ各人のために
お作りしていますが、
オードブル形式のコース料理も、
わーっと言った感じで、
ちょっと豪華に見えたり、
ワイワイ楽しく料理を頂くには良いですね。
コマーシャル、
ペニーレーンでは、忘年会の予約も
お受けしています。
2名様からご用意出来ます。
どうぞ、ご利用下さい!
お待ちしています。
2011年11月19日(土)
温泉とイタリアンに癒されて
myself×198

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~す。
少しだけ温かくて、
季節が秋に戻った様ですが、
太陽が出てないので、夕方が早く来ました。
そんな、初冬の今日ですが、
先日の木曜日は、
こんなに良い天気でしたね。
2週間ぶりのお休みでした。
(良く言われるんですよ、先日ペニーレーンに来たらお休みだった)
決して、毎日休んでる訳では無いですから、
木曜日以外は多分開けていますから、
来て下さいね!
さて、横道にそれましたが、
久しぶりのお休みだったので、
温泉に行きました。


こんな風景が見る事の出来る
温泉です。
朝方に雪がぱらついて、
公園の落ち葉の上にも雪が、

たいした降りでなくて良かったです。
それから、タイヤ交換んもしていたので、
昨年の二の舞にならなくて良かったです。
午前中に、温泉に入って、
お昼は、

☝こちらの、レストランにお邪魔しました。
何時行っても美味しい料理を食べさせて下さいます。
お腹も、身体も、心も満足!
エネルギーを充分に取り込んで、
また一週間頑張るぞ=!
そんな、気持ちになれたお休みでした。
お元気ですか!namitaroで~す。
少しだけ温かくて、
季節が秋に戻った様ですが、
太陽が出てないので、夕方が早く来ました。
そんな、初冬の今日ですが、
先日の木曜日は、

2週間ぶりのお休みでした。
(良く言われるんですよ、先日ペニーレーンに来たらお休みだった)
決して、毎日休んでる訳では無いですから、
木曜日以外は多分開けていますから、
来て下さいね!
さて、横道にそれましたが、
久しぶりのお休みだったので、
温泉に行きました。


こんな風景が見る事の出来る
温泉です。
朝方に雪がぱらついて、
公園の落ち葉の上にも雪が、

たいした降りでなくて良かったです。
それから、タイヤ交換んもしていたので、
昨年の二の舞にならなくて良かったです。
午前中に、温泉に入って、
お昼は、

☝こちらの、レストランにお邪魔しました。
何時行っても美味しい料理を食べさせて下さいます。
お腹も、身体も、心も満足!
エネルギーを充分に取り込んで、
また一週間頑張るぞ=!
そんな、気持ちになれたお休みでした。
2011年11月15日(火)
今日も牡蠣
まかない×10

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日から寒く成りましたね。
札幌、旭川、には雪降りだそうですね。
十勝もそろそろ降ってもおかしくない時期に
峠は勿論雪降りでしょうね。
namitaroは、冬ごもりの時期になって来ました。
そんな事を思っているうちに、
賄いの時間になり、
かあさんが「今日は牡蠣だね!」
そうだ、先日藤◯さんに行った時に、
ゲットしたものが有る!
中華そば
北海道に来たら、ラーメンですが
本州生まれのnamitaroは、中華そば(支那そばとも言います)
と言います。
比内鶏のスープに塩味だけど、
牡蠣を入れて、屈足の椎茸も入れて、

牡蠣と椎茸の塩ラーメンの出来上がり~!

麺は、こんな感じで、細麺のちじれ麺です。
塩味ですが、比内鶏?のスープが濃くて、
牡蠣の旨味と椎茸の旨味がドッバー!
と出て、旨いです!

勿論野菜サラダは、付いています。
ラーメンにも野菜を入れて、
サラダにも野菜をいっぱい食べて、
酵素生活の毎日です。
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日から寒く成りましたね。
札幌、旭川、には雪降りだそうですね。
十勝もそろそろ降ってもおかしくない時期に
峠は勿論雪降りでしょうね。
namitaroは、冬ごもりの時期になって来ました。
そんな事を思っているうちに、
賄いの時間になり、
かあさんが「今日は牡蠣だね!」
そうだ、先日藤◯さんに行った時に、
ゲットしたものが有る!

北海道に来たら、ラーメンですが
本州生まれのnamitaroは、中華そば(支那そばとも言います)
と言います。
比内鶏のスープに塩味だけど、
牡蠣を入れて、屈足の椎茸も入れて、

牡蠣と椎茸の塩ラーメンの出来上がり~!

麺は、こんな感じで、細麺のちじれ麺です。
塩味ですが、比内鶏?のスープが濃くて、
牡蠣の旨味と椎茸の旨味がドッバー!
と出て、旨いです!

勿論野菜サラダは、付いています。
ラーメンにも野菜を入れて、
サラダにも野菜をいっぱい食べて、
酵素生活の毎日です。