農作業(56)
2019年3月22日(金)
初トラクター運転!!
2019年3月15日(金)
立派なパリジェンヌ!
2019年3月10日(日)
ぐんぐん成長中です!!
農作業×56

こんにちは、あやみです。
トモズファームでは私たちが毎日試行錯誤しながら
手探りで大事に育てている野菜たちがどんどん大きくなっています。
[img:1_0000986937-480x318]
そして今日は間引きを初めてやりました。隣の苗との距離が近すぎたりすると栄養など奪い合って大きくならなかったり、日光が当りにくくなる為、適度な距離ができるよう、成長が遅く小さいものなどを心を鬼にして抜いていきます!
自分で種まきをして、せっかく芽が出てきてくれたのに、抜いてしまうのはなんだか可哀想な気がしたのですが、これもより良い野菜を作るため!とどんどん抜いていきました。。
カラフルな茎の葉物スイスチャード、ラディッシュなどの間引きを行い、抜いた間引き菜を洗ってタッパーに入れると、、
[img:1_0000986939-480x640]
色鮮やかなサラダができました!家でよく洗い、食べられないところは取り除き、ドレッシングをかけて食べます(^^)新鮮で無農薬サラダ、、、美味しそうです(^^)
トモズファームでは私たちが毎日試行錯誤しながら
手探りで大事に育てている野菜たちがどんどん大きくなっています。
[img:1_0000986937-480x318]
そして今日は間引きを初めてやりました。隣の苗との距離が近すぎたりすると栄養など奪い合って大きくならなかったり、日光が当りにくくなる為、適度な距離ができるよう、成長が遅く小さいものなどを心を鬼にして抜いていきます!
自分で種まきをして、せっかく芽が出てきてくれたのに、抜いてしまうのはなんだか可哀想な気がしたのですが、これもより良い野菜を作るため!とどんどん抜いていきました。。
カラフルな茎の葉物スイスチャード、ラディッシュなどの間引きを行い、抜いた間引き菜を洗ってタッパーに入れると、、
[img:1_0000986939-480x640]
色鮮やかなサラダができました!家でよく洗い、食べられないところは取り除き、ドレッシングをかけて食べます(^^)新鮮で無農薬サラダ、、、美味しそうです(^^)
2019年3月2日(土)
種まきの日々
農作業×56

[img:1_0000986190-480x480]
こんにちは、あやみです。
最近は日中暖かくなる日が続いて、雪解けも進み
春が近づいて来ている気がしますね(^^)
さて、トモズファームでは農作業本格始動となり、
最近はスナップえんどう、ラディッシュ、スイスチャードの
種まきをしました。
芽が出ないなー
芽が出ないなー
と毎日見ていたのですが、
ついに今日スナップえんどうから芽が出てきていました!!
朝からとても嬉しく感動しました。
しっかり大事に育てて、安心安全なここの無農薬野菜を
沢山の食卓に届けられるように頑張ろうと思いました(^^)
こんにちは、あやみです。
最近は日中暖かくなる日が続いて、雪解けも進み
春が近づいて来ている気がしますね(^^)
さて、トモズファームでは農作業本格始動となり、
最近はスナップえんどう、ラディッシュ、スイスチャードの
種まきをしました。
芽が出ないなー
芽が出ないなー
と毎日見ていたのですが、
ついに今日スナップえんどうから芽が出てきていました!!
朝からとても嬉しく感動しました。
しっかり大事に育てて、安心安全なここの無農薬野菜を
沢山の食卓に届けられるように頑張ろうと思いました(^^)