20181130(金)

12月のアロマテラピー講座のお知らせ


毎月第2土曜日に自社ショールームmeis roomにて、アロマトータルコーディネート リンデンフラワー代表の荒谷先生によるアロマテラピー講座を開催しています。先月は弊社の都合でお休みとなりましたが、今月から開催します☆

今月の講座では、乾燥が気になってくる季節にピッタリな作品を作ります。

画像

「カレンデュラオイルで作るアロマミツロウクリームとリップクリーム」

寒い時期、気になるお肌の乾燥対策に保湿力抜群のカレンデュラオイルを使って柔らかい触感のミツロウクリームを作ります。リップクリームはカレンデュラオイルとハチミツを入れて作ります。クリームもリップクリームもお好きな精油をブレンドして自分好みの香りのものを作ることが出来るのでリラックス効果も期待できます。かさつくお肌のケアにいかがでしょうか?

画像

カレンデュラオイルとは、カレンデュラというハーブを
オイルにつけて有効成分を抽出したものです。
保湿効果が高く肌への刺激が少ない、お肌に優しいオイルです。

・日にち:12月8日(土)
・時間:13時~14時半
・場所:ティーメイスショールーム(帯広市西5条南39丁目4-1)
・受講料(材料費込):1,500円

お申込みは、リンデンフラワー荒谷先生までお願い致します。
締め切りは12月7日(金)です。
TEL:0155-40-9518、080-3449-8507

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

画像

アロマトータルコーディネート
合同会社リンデンフラワー代表
荒谷 智子氏

ご家庭・商業施設・オフィス・ショールーム・美容室・施設・病院など、様々な空間に適した「香りの空間」をご提案されています。また、かちまいアカデミーやコープさっぽろベルデ文化教室講座などの様々な講座でご活躍されています。



20181127(火)

新築施工例 家族の成長をみまもる家


新築施工例 家族の成長をみまもる家

【リビング】
子育て世代のご夫婦が建てられた2階建て住宅です。随所にお施主様のこだわりが取り入れています。リビングは、10帖ほどの大きさですが天井高さが3.2mあるのでとっても開放的。オープン階段も広さのポイントです。

「リビングはいつもスッキリとしておきたい」そんなご要望から、あえてリビングと和室を分けています。お子さんのおもちゃなどは和室に置く予定です。しかしながら和室でお昼寝しているお子さんなどの様子を伺えるよう壁の間に内窓を入れ、空間の繋がりを持たせています。

画像

【キッチン】
キッチンからは、和室とリビングどちらも見えるので和室で遊んでいるお子さんの様子や、リビングで団らんしている ご主人とお子さんの様子を見ながら家事が出来ます。キッチンは人気のアイランド型。ぐるぐるまわれる回遊式で、キッチン後ろには食器棚、外壁側には食品庫と収納を設け収納重視の使い勝手の良いキッチンとなりました。

画像

【和室】
お施主様の好きなお色のグリーンのドアを取り入れたちょっとユニークな和室です。窓に取付けたロールスクリーンは調光ロールスクリーンです。前後に配置されたボーダー柄のスクリーンを上下に操作することで自由に光量が調整出来ます。

画像

【玄関】
玄関はコンクリート土間に目地を入れたデザイン。素朴な感じがいいですね。土間は床暖房になっていて、濡れた靴でも朝にはポカポカ。

画像

【玄関ホール】
玄関からすぐに「ただいまー!」の声が届きます。玄関ホール正面には和室への入口と、階段があります。2本の柱の右側にトイレがあります。

画像

【トイレ】
こちらもお施主様のお好きなグリーンを取り入れました。造作手洗いカウンターとも相性抜群。なんだか美味しそうな色の組み合わせです(笑)トイレはパナソニック社のアラウーノSⅡを採用しています。

画像

【洗面脱衣室】
今回見学会でもご好評だった物干しサンルーム。洗面脱衣室の横に配置され、リビングからも見えないのが嬉しいポイント。小さいタンスや引出しなど置くスペースがあるのでご家族の着替えなどしまうことが出来ます。

画像

【寝室】
寝室は小上り仕様に。そのままマットレスや布団を敷いて頂きます。アパートにお住まいの時もベッドは使用しておらず小上りが欲しいというお施主様のご要望でお造りしました。シングル布団3枚分くらいの大きさです。お子様が小さいうちは、落下防止で壁に寄せることも出来ます。

画像

【子供部屋】
将来間仕切り壁を造れば、4.5帖の洋室と1.5帖のクローゼットを2つ設けることが出来ます。今は広々プレイルームに。室内用ジャングルジムを置いてもまだ余裕がある広さ。元気に走り回っている姿が目に浮かびます。

画像

道産のホタテ漆喰塗り壁とカラマツの組み合わせ。
シンプルで飽きの来ない、ティーメイスらしい外観です。

◆DATA…….2018年11月お引渡し
設計施工:株式会社 ティーメイス
新築工事:プランニング、設備機器選定、内装・外装カラースキーム、照明プランニング・配線計画設計・施工管理

延べ床面積:118.41㎡(35.82坪)
UA値(外皮平均熱貫流率):0.26w/㎡k
C値(相当隙間面積):0.2c㎡/㎡



20181126(月)

【施工ブログ】帯広市I様邸 付加断熱、気密シート施工


帯広市で新築住宅を建築中のI様邸は
外部の付加断熱施工が行われました。

画像

今回のご住宅もホタテ漆喰の塗り壁の外観です。
デザイン性と、メンテナンス性と、道産材であるということから
弊社はこのホタテ漆喰の塗り壁を標準仕様としています。
今週中外壁仕上げまで行っていく予定です。
養生シートでしっかり囲んで、暖を取りながらの施工となります。
天気自体は今週良さそうなので、とても助かります。

画像

断熱施工後、気密シート張りが行われます。
気密性能をしっかり上げるために、コンセントまわりも
しっかりとテーピングしていきます。
その後、石膏ボード張りを行っていきますが
ボード張りが進むと部屋の大きさもわかってくるので
お施主様に見て頂くと大変喜ばれます。



20181126(月)

【施工ブログ】帯広市K様邸 設備工事、タイル工事


帯広市で新築住宅を建築中のK様邸は
クロス工事が終わり、仕上げ工事に入っています。

画像

今回は、灯油ボイラーのエコフィールを使っています。
エコフィールは排熱を再利用して熱効率を上げ
お湯を沸かすので一般的な灯油ボイラーよりも
灯油量が少なくて済みます。
また、CO2の排出量も減るので環境にも
優しいボイラーとなります。
弊社ではこの灯油ボイラーのエコフィールと
ガスボイラーのエコジョーズを
地域性や、お施主様のご要望に応じて選定しております。

画像

外部のタイルが張り終わりました。
外部は600×300、内部は300角のタイルを張っています。
このタイルはLIXIL社の商品で、
マイクロガードという機能がついたタイルです。
すべりにくさはそのままに、タイルの表面の微細な孔を
独自の技術によって極小にとどめ、汚れの浸入を防ぐことで、
優れた防汚性能を発揮します。

画像

畳屋さんが畳の採寸をしています。
今週仕上げ工事が終わると、
いよいよ来週末にお引渡しとなります。



20181126(月)

【施工ブログ】帯広市A様邸 お引渡し


先々週にお施主様のご厚意で公開させて頂きました
帯広市のA様邸のお引渡しをさせて頂きました。

画像

ホタテ漆喰の塗り壁とカラマツを合わせた
シンプルで飽きのこない外観。
どちらも道産材の材料を使っています。

画像

落ち着いた雰囲気の内装。
真ん中に設けたオープン階段が
良いアクセントになっています。
見学会では、間取りがとても好評で
特に女性に喜んで頂けました。

画像

社長よりご挨拶させて頂いています。
スタッフが少ないので、お引渡し後に設備の取扱い説明を
してくれる業者さんも参加してくれます。

「どんどん出来ていくマイホームに早く
住めるのを心待ちにしていました」
「満足いく家づくりが出来ました」
と、お施主様からも嬉しいお言葉を頂けました。
A様、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します!



<<
>>




 ABOUT
㈱T-meis (ティーメイス)
それぞれに違ったライフスタイルに合わせた住空間をご提案致します。
新築、リフォーム、インテリアコーディネート、設計、プランニングなど、住まいに関するご相談受付中。お気軽にお問い合わせ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
(株)T-meis( ティーメイス)
住所帯広市西5条南41丁目1-10
TEL0155-29-4411
営業09:00 - 18:00
定休日曜日・祝日 ※ご相談は365日受付中。
 カウンター
2014-04-11から
85,621hit
今日:13
昨日:3


戻る