食べある記(十勝)(605)


201345(金)

寶龍新得店さんの地鶏入り塩ラーメン(過去ラー記録)


寶龍新得店さんの地鶏入り塩ラーメン(過去ラー記録)

 管内の飲食店で、新得地鶏を使った料理がメニューになっているのを見かけるようになりました。

画像


 新得地鶏には、「ちゃんと鶏肉の味がし、しっかりとした噛み応えがある」という印象を持っていたので、すかさず「新得地鶏入り塩ラーメン」を注文しました。

 まんまと、おススメにはまってしまいました。

画像

 地鶏肉とぶつ切りのネギを炒めたもの(よく九州で見かけるような)と、どっさりのせられたゴマ、白髪ネギが目をひきます。

 香りづけの鶏(チー)油が熱々で、地鶏のうまみをさらに広げるはたらきをしているようです。


 あっさり系のスープですが、このうまみの深さはやはり地鶏の威力でしょうか。



201344(木)

ロッキー狩勝店さんの味噌ラーメン(過去ラー記録)


ロッキー狩勝店さんの味噌ラーメン(過去ラー記録)

 狩勝峠の手前、国道沿いの店舗が移転したとのことなので、昨年4月にお邪魔しました。

 なるほど、旧店舗よりも500メートルほど、新得市街地寄りの場所に移転していました。

 ラーメン店に行った時は、ほとんどの場合、醤油を注文するのですが、ロッキーさんと三平さんではなぜか味噌を注文してしまう自分がいます。

 中太の縮れ麺にモヤシや玉ねぎなどの炒め野菜、やや堅めの歯ごたえのチャーシュー、メンマ、ワカメなどをトッピング。

 旧札幌ラーメンスタイルそのものではありますが、どこまでも「ロッキー」なのです。

 私の中では、とても安心できるラーメンの一つです。

 長距離ドライバーなどに一番人気なのは、モツ味噌ラーメンとか。



201343(水)

かふぇぬかない さんの醤油ラーメン(過去ラー記録)


かふぇぬかない さんの醤油ラーメン(過去ラー記録)

 幕別町糠内市街で営業されていた「宝力」さんが、札内の珍来さん(平成23年9月閉店)の後に移転となり、その後に入ったのがこのお店です。

 昨年の4月にお邪魔しました。

 新(改?)築されたようで、小奇麗なお店に変身していました。
 糠内地域に、コミュニティカフェ誕生といったところでしょうか。


 いただいたのは、ごくオーソドックスな醤油ラーメンです。中細縮れ麺の昔風あっさりタイプです。


画像



 糠内市街の飲食店の灯が消えなかったことを喜んでいるのは、私だけではないと思います。

 事実、この日も、ご近所さんと思われる御婦人のみなさんが、にぎやかに談笑していらっしゃいました。



 ↓ 札内に移転した宝力さんです。(参考)

画像

 予約が必要ですが、例のちゃんこも健在ですよ。



201342(火)

千住の加藤さんの釧路ラーメン(過去ラー記録)


千住の加藤さんの釧路ラーメン(過去ラー記録)

 昨年4月、幕別本町に向けて車を走行させている途中で、見慣れない看板を発見。「あれ、こんなお店あったっけ」と、すかさず入店。つい最近開店したばかりということでした(当時)。

 メニュー表です。「釧路ラーメン」という表記は、十勝ではかなり珍しいと思います。で、その醤油味を注文しました。

  
画像



 中細縮れ麺の超あっさりタイプ。まさに釧路ラーメンです。(メイン画像)


 お店の内装から厨房設備の設置や水道配管など、知人の力を借りながらできるだけ自力で行ったとのこと。尊敬してしまいますね。

 でも、店主さんの最近(3月26日)のブログによると、近々お店を幕別町役場の近くに移転するそうです。



2013326(火)

きいちゃん食堂のホッキラーメン(過去ラー記録)


きいちゃん食堂のホッキラーメン(過去ラー記録)

 一昨年12月、豊頃町大津地区に10数年ぶりに飲食店が復活したとの報道を受け、遅ればせながら昨年4月に出動しました。


 初めてのお店では、「醤油ラーメン」を注文することに決めているのですが、メニューを見ると「ツブラーメン」、「ホッキラーメン」の文字が…。さすがに海のまちです。

 で、貝大好き人間の私は、ホッキラーメンを食べることにしました。

 ↓こちらです!

画像




 中細の縮れ麺で、完全に私の好みにピッタリです。

 そして主役の、ピンク色に染まったホッキが、これでもかといわんばかりにい~っぱい!(画像では分かりにくいですが、スープの中に沈んでいます)

 間違いなく5~6個は入っていたような気がします。(数えるのを忘れてました)

 ホッキラーメンは醤油、ツブラーメンは味噌仕立てのようです。



 本名は君代さんとおっしゃる、店主の「きいちゃん」は、とっても気さくなお人柄。今度お伺いした時は「ただいま~!」とお店に入って行ってしまいそうです。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,456,650hit
今日:577
昨日:753


戻る