20081220(土)

お泊まりワン達


お泊まりワン達

しばらく滞在することになった
ポパイとオリーブ。

少しずつ慣れてきたようで、
ピーもプーも快調!!
フードもちゃんと食べてくれているので、
第一段階ホッ☆☆

体は大きいポパイとオリーブですが、
短毛種のせいか、寒そうなので床暖を入れました。

画像
デッキを点検中のポパイとオリーブ。
同じような動作をするので何だか可愛い・・・

オリーブは割れていた爪のついでに爪切り、そしてお耳掃除(ちょっと逃げ腰でしたがちゃんと拭かせてくれました)。
ポパイは逆まつげに注意なので涙を拭いて・・・

今日も良い夢が見られますように☆☆☆


画像
こちらはラン君。
みぞれ混じりの雨の中、氷割りに付き合ってもらいました。
久しぶりにあったけれど、前よりよい子で感心!!

また明日。
良い夢をね~~~。




この記事のURL2008-12-20 23:50:39

20081215(月)

なんとぉ~


なんとぉ~

13日土曜日は、月に一度のしつけ教室でした。
参加された皆様、寒い中当スクールまでお越し頂き、ありがとうございました。

木曜日の雪でどうなるかと心配しましたが、道路状況も少し良くなりホッとしました。

ですが!!!
ななな何と~~~!
写真撮り忘れました!ガーン!!
正確には2枚だけあります。

トップに貼ってあるのは、今回9頭と多かった中でしたがくつろぎモードのごろうちゃん。

そしてこちら↓
見る度に大きくなっていく小鉄君。華ちゃん。真っ黒くてしかもおとなしいので見えにくいですが、腕に抱かれた黒パグちゃん。
一番手前のお尻はアイちゃん。
画像
他にもたくさんいらしたのにスミマセン・・・

今回のテーマは
~かまいすぎは「犬のストレス」を生むってご存じですか~
ストレスの積み重ねで「吠える」「かじる」etcも出てくるケース、などの内容。また犬の行動の裏事情。

嬉しいことにみんなで、六花亭のお菓子、高級チョコレートに、無農薬みかんをモグモグ・・・更にクリスマスプレゼントも頂き、一足早いメリークリスマスとなりました☆

本当にありがとうございました☆☆☆

来月は
11日(日)ドッグスポーツDay(屋外)
18日(日)しつけ教室(屋内)
ともに午後1時より開始(3時終了)します。



この記事のURL2008-12-15 00:39:29

20081210(水)

これぞ よだれちょうちん!

BB×3

これぞ よだれちょうちん!

我が家のお騒がせ犬、“チョコラBB”
これでもチョコラブ5才。。。
最近のビービーはやる気も充分、汚名を返上しつつあるようなないような・・・
4頭一緒に遊んでいたのに、一頭だけ何を先走ったのか、おやつに目がくらんでよだれ提灯が一つ完成!!!
と思っていたら、あっという間によだれ提灯二つ完成!!!!!

こんなの初めてです・・・
もう無いかも

BBも本気出したら凄いってことかな!?と、良い方に考えて明るく記録。。。
こんなBBでも、6フィートでのお座り=休止=30秒ができるように(玄関外で)なりました。

随分ゆっくりだけど、やれば実るものだなー、と改めて実感。だからフリップも良くなってきた?!関係ないか・・・

ちょっとしたことが喜びです。


この記事のURL2008-12-10 00:35:12

2008122(火)

最近のペップは


最近のペップは

寒さが心配と思っていましたが、結構元気。
足取りも軽やか、痛みもなさそうに見えます。一年(以上)ぶりにターンバックなるモノをやってみたら、好調!!
やはりうちのラブ達の倍速。。。

地道にマルチプルで遊び、ルンルンしつつも、やや不完全燃焼のまま お・し・ま・い☆
(画像はちょっと前9月?のもの)

口の中を覗いてみると、相変わらず粘膜がでこぼこしています。SLEが消えて無くなってしまう日が来るって願おう☆

そうしたら・・・




この記事のURL2008-12-02 00:12:58

20081130(日)

初のタイムトライアルでした!


初のタイムトライアルでした!

いつもより一時間早く時間設定をして行ったスクール。
風もほとんど無く、過ごしやすいお天気でした~
寒い中お疲れ様でした!

初のタイムトライアルの画像がありません・・・!!!
ガーン、
また今度(来年)のお楽しみに・・・

結果は
1位 華ちゃん
2位 ごろうちゃん
3位 リクちゃん

おくやまドッグトレーニングにしては珍しく順位発表。
全員2回目の方がタイムが上回っていました!!!

また、特別講師ごろうちゃんとのお散歩で、得る物も多かったのでは無いでしょうか?!

ゆっくり休んで、疲れをとって下さいね☆☆☆

来月は13日(土)14:00~16:00です。
いよいよ2008年も師走突入ですね。


この記事のURL2008-11-30 23:59:52

<<
>>




 ABOUT
oku
『おくやまドッグトレーニング』設立。愛犬2頭と日本代表獲得、ディスクドッグ(USDDN)世界全米選手権2年連続入賞。各家庭の飼い方に合った、犬のしつけ方法を提案。十年以上教員をしていた経歴も生かし、小中学生の家庭教師も。愛犬に尽くす飼い主達のため、十勝管内を飛び回っています☆

性別
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
おくやまドッグトレーニング
住所芽室町西士狩北8線24-15
TEL090-1815-4906
営業10:00 - 17:00
個別レッスン行っています。要電話予約
電話にてご予約下さい(090-1815-4906)
 カウンター
2008-04-25から
192,254hit
今日:5
昨日:8


戻る