2008年9月1日(月)
のびのび~~~
ペットホテル(トレ)×25

最近のんびり過ごしている、おくやまドッグトレーニングのわんこたち。
緊張感があるのか、無いのか、たまにある訪問者にも慣れっこ☆
一緒にのびのび~~~としているところを奇跡的にカメラに収めることが出来ました!!!
ヤッタネ☆☆☆
やっぱり緊張感がないのか、芝生でオ○ッコしてこの時叱られたBB...
カメラをかまえていたから、すぐにはとんでこないと思ったのかな・・・うっかり油断はいつになっても禁物ですね・・・
緊張感があるのか、無いのか、たまにある訪問者にも慣れっこ☆
一緒にのびのび~~~としているところを奇跡的にカメラに収めることが出来ました!!!
ヤッタネ☆☆☆
やっぱり緊張感がないのか、芝生でオ○ッコしてこの時叱られたBB...

この記事のURL|2008-09-01 17:35:26
2008年8月31日(日)
雨の合間のしつけ教室
2008年8月19日(火)
今年の初物!!!
我が家ごはん×7

なんの初物って、もぎたてトウモロコシです☆☆☆
うれしい頂き物です☆
おいっすぃ~~~!!!
美味しいトウモロコシを求めて、あっちやこっちのものを買ってきてはみていたモノの・・・今シーズンはいまだに「これだ!」と言うもろこしさんにはお目にかかれずにおりました。。。
この美味しいトウモロコシ、我が家にとっては初物!!!
やっとこれこれーーー!と言う美味しいトウモロコシに出会えました☆☆☆
こちらは頂き物なのですが、芽室町の「愛菜屋」さんで買えますヨー、とおっしゃっていました。
種類はゴールドラッシュとおっしゃっていたかと思います。
でも「愛菜屋」さんは間違いありません(芽室町民としてもぜひオススメのスポットです!)
貴重なゆでたてトウキビ、本当にごちそうさまでした!!!
うれしい頂き物です☆
おいっすぃ~~~!!!
美味しいトウモロコシを求めて、あっちやこっちのものを買ってきてはみていたモノの・・・今シーズンはいまだに「これだ!」と言うもろこしさんにはお目にかかれずにおりました。。。
この美味しいトウモロコシ、我が家にとっては初物!!!
やっとこれこれーーー!と言う美味しいトウモロコシに出会えました☆☆☆
こちらは頂き物なのですが、芽室町の「愛菜屋」さんで買えますヨー、とおっしゃっていました。
種類はゴールドラッシュとおっしゃっていたかと思います。
でも「愛菜屋」さんは間違いありません(芽室町民としてもぜひオススメのスポットです!)
貴重なゆでたてトウキビ、本当にごちそうさまでした!!!
この記事のURL|2008-08-19 01:21:32
2008年8月19日(火)
いつの間にかごろうちゃん・・・
個別レッスン×10

元気モリモリのごろうちゃん!!!
いつの間にか、私より!?大きくなっていて驚きです!!!さすがゴールデンレトリーバー。
飼い主さんの汗と涙の努力のかいあって、とうとうディスクデビューの気配☆
ダイエットも上手に進み(パチパチパチ!!)、足取りも軽快、さらにしつけの効果もUP(なんですよ~!)☆
ゴールデンレトリバーは体が大きいというのはもちろんなのですが、レトリバー種は意外に胴体が長いので、
「体重増加=腰への負担」となってしまう可能性があるのです。
でも今のごろうちゃんは、軽快そのもの。
パパさんのローラーするディスクにダッシュ!!!
今回のトレの内容では、パパさんにOkuyamaDogTrainingのワン達ともディスクをしてもらいました。
ごろパパさんの器の大きさに感心されられました。。。
それに、パパさん、ナイススローでした☆☆☆
いつの間にか、私より!?大きくなっていて驚きです!!!さすがゴールデンレトリーバー。
飼い主さんの汗と涙の努力のかいあって、とうとうディスクデビューの気配☆
ダイエットも上手に進み(パチパチパチ!!)、足取りも軽快、さらにしつけの効果もUP(なんですよ~!)☆
ゴールデンレトリバーは体が大きいというのはもちろんなのですが、レトリバー種は意外に胴体が長いので、
「体重増加=腰への負担」となってしまう可能性があるのです。
でも今のごろうちゃんは、軽快そのもの。
パパさんのローラーするディスクにダッシュ!!!


それに、パパさん、ナイススローでした☆☆☆
この記事のURL|2008-08-19 00:41:36
2008年8月18日(月)
グーフィーお疲れ様でした!
ボクサー×2

ボクサーのグーフィー、久々のお預かりでした!
しつけ教室ではしょっちゅう会っていたけれど、久々のホテルはどうかな~?と、やや心配しましたが、元気いっぱい!大丈夫で一安心。
うちにはずいぶん慣れた様子♪
アフアフと興奮しっぱなしと思いきや、すぐに落ち着きを取り戻し、おトイレタイムに「グーフィー!」と呼んだらキュッと振り向く・・・
まだ緊張しているかな~
もしかしてフリスビーやってくれるかな?と思い、やってみると私ともしてくれたグーちゃん☆☆
短いマズルでもディスクを上手にキャッチするグーフィー。夕日がレンズに反射してこんなシルエットが・・・
グーフィーたそがれてる~~!?
しつけ教室ではしょっちゅう会っていたけれど、久々のホテルはどうかな~?と、やや心配しましたが、元気いっぱい!大丈夫で一安心。
うちにはずいぶん慣れた様子♪
アフアフと興奮しっぱなしと思いきや、すぐに落ち着きを取り戻し、おトイレタイムに「グーフィー!」と呼んだらキュッと振り向く・・・

もしかしてフリスビーやってくれるかな?と思い、やってみると私ともしてくれたグーちゃん☆☆
短いマズルでもディスクを上手にキャッチするグーフィー。夕日がレンズに反射してこんなシルエットが・・・

この記事のURL|2008-08-18 23:59:19