2008530(金)

昨日の晩餐

myself×198

昨日の晩餐

こんにちは
お元気ですか、namitaroです。

昨日は、とっても良い天気の休日でした。
っと、言ってもnamitaroだけですが、

あまりに気持ちがよかったので、

わん子を散歩させた後で、

西5条の前田酒店に行ってきました。

っえ、天気と関係ねー!

いえいえ、以前より気になっていたお酒屋さんです。

日本酒専門店ですが、おもしろワインも置いて有ったのですよ。

「ソコトコ」と言う雑誌をご存知でしょうか?

その、先月号だったかに、掲載されていました。

ココファームと言う、

障害者の農園の話が有りました。

そこでは、障害者がみんなでワイン作りをしているそうなのです。


そのワインが、前田さんに置いて有ったのには、

びっくり!

日本酒を買うつもりだったのに、

このわいんを、買っちゃいました。⇩

画像
農民ロッソ

とっても、美味しかったです。

前置きが長くなりましたが、

昨日の晩餐は、

生きの良い「あじ」が

手に入ったので、

あじの刺身 あじのオーブン焼きオリーヴオイルソース

画像

画像

とホタテとホッキ貝の軽いソテー

を頂きました。

あさりもオーブン焼きしたので、

ちょっと乾いてしまいました。

美味いワインと美味い魚で

最高の一日でした。

画像




2008528(水)

パスタシリーズ 3


パスタシリーズ 3

今日も、パスタシリーズを

前回のパスタ強烈でした、

今回はちょっとだけ、贅沢に
画像
「手長海老のパスタ」

でーす。

コースメニューでもパスタを選択出来るので、

3人グループだと必ず1人はオーダーする、

ぐらい人気のパスタです。

もう一品は、

画像
「シーフードパスタ」

開店当初よりズート有る、

定番メニューです。

20年間ほとんど同じ、具材で

自家製トマトソースで食べて頂きます。





2008528(水)

何だか分かります?

myself×198

何だか分かります?

こんにちは
お元気ですか、namitaroです。

今日も寒い日ですが、
みなさんは、風はひいていませんか。

さて、曇り空を見上げていたら、
ふと、メイン画像が目に留まりました。

何だか分かりますか?

まつぼっくりで~す!

赤い松ぼっくりなど見た事有りますか?

画像

2~3年前に、2個並んで付いていた時には、

びっくりしました。

だってー、舎長や専無のち◯◯に

そっくりで下を向いていたのが、

だんだん上向きになってくるし、

熟してくると先っぽから、

松やにを出すんだもん。


ちなみに、この松は

「ブルース・プルース」

と言うカナダさんの針葉樹です。

画像

真鍋庭園さんに行くと沢山植さっていますよ。

⇩こちらは、
画像

今年は3個だけ付いた、
ペニーレーンマウンテン?でーす。




2008526(月)

パスタシリーズ 2


パスタシリーズ 2

こんにちは
お元気ですか、namitaroです。

今日も、どんよりとした天気ですが、
いかがお過ごしですか。

あの5月晴れは何処に行ったんでしょうかね?
ライラックが綺麗に咲き始めて来ましたが、
この様な天気と気温が良いらしいですね。

さて、今日も
「パスタシリーズ」
第2弾!!

最近売り出し中のパスタで~す!

「贅沢シーフードパスタ」

名前の通り、
シーフードなら、冷蔵庫に有るものなんでも有り!
渡り蟹 手長海老 生ホタテ貝
つぶ ムール貝 たこ 白身魚
あさり いか かき 海老

など、その日によっては、
生のウニ が付く事も
などなど いろんな魚介類の
味が混ざって、もー口の中は、

海ー うみ= うみ=

食べたら病み付き!
また食べたくなる事

う け あ い

画像



2008525(日)

天然酵母のパン

パン×25

天然酵母のパン

本日2本目ブログでーす。

雨は止みそうにもないですね。

こんな日は、朝からパン作りに精を出したnamitaroでした。

前回天然酵母のパンのお話しをしました。

今までは、良い出来では

無かったのですが、

今日のパンは、ある程度良く出来たと思い

店頭でも販売しています。

酵母菌も、無農薬有機栽培

「白いちじく」で作ったら、

この様に元気良く発酵してくれました。

画像

その酵母菌を、培養して

今日作ったのがこのパンで~す。

画像

最近は毎日の様に、

酵母パンを焼いています。

もしかして、店頭で販売しているのを

見かけたら是非買って下さいね。



<<
>>




 ABOUT
pennylane
毎日の食事を大切にしたいレストランです。
少しでも身体に良い物を、食べて頂きたいと思っています。
2012年4月より「食堂とカフェと」に変わりました。
お野菜を沢山食べて頂けるメニューを提供して行きます。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PENNY LANE
住所帯広市西21条南5丁目27-8
TEL0155-36-2300
営業11:00 - 15:00
ランチタイム(ラストオーダーPM14:00)
18:00 - 21:00
ディナータイム(ラストオーダーPM20:00)
定休木曜日
 カウンター
2006-01-01から
511,718hit
今日:2
昨日:40


戻る