ダッチオーブン 豚肉(77)


2011815(月)

暑い日でもコンロの前に立つのは苦にはなりません~


暑い日でもコンロの前に立つのは苦にはなりません~

暑い夏は、コンロの前に立つのが暑くて苦痛なので、買ってすぐ食べることができるお店のお惣菜が売れているそうです。
でも、あまりそんなことを感じたことがありません。
年をとると、暑さ寒さを感じにくくなる…
熱中症に気をつけようっと 
そんなことはありませんよ … ~w

実家の家庭菜園からもらってきたインゲンです
塩茹でして、暖いうちに、ダシ、醤油、味醂の汁に漬け込みます。冷蔵庫で一時間
美味しく出来ました ~w


画像
エビマヨ。甲殻類はやっぱり御馳走のオーラを出していますね ~w
エビの背中を少し深めに切って、片栗粉をまぶして汚れを取り水洗いでよく洗います。
水分をよく拭き取って、塩コショウ、日本酒、卵白、ごま油で下味。最後に片栗粉でコーティングしておきます
多めの油で海老を七分くらい炒め、火を切り予熱で熱を入れます
別のボールにマヨネーズを入れ炒め揚がったエビを絡めます
ゴマと青のりを降って出来上がり
マヨネーズにカレー粉やケチャップ、粉チーズなどアレンジは自由です 


画像
昨日の焼肉の残りで野菜炒め。
お肉は先に炒めておいて別皿に取り出しておきます
野菜を強火でさっと炒め塩コショウで味を調整して、肉を戻し入れて出来上がり


画像
写真を見て一瞬なんだかわからなくなっていませんか ?

羽根付き餃子です~w
今日は少し焼きが浅い餃子になりました。
コンスタントに綺麗な羽が出来るようになりました ~w



2011814(日)

雑草


雑草

この気候で雑草も今が盛りと、どんどん成長していますね。

我が棲家の建物の壁と地面のアスファルトの隙間から、雑草が顔を出して成長しています。
気にはなっていたんです、抜こうかどうしようか…
そうしているうちに先端に穂が出来たじゃありませんか。

そして今日、その穂の後ろに黒い車が止まっていました。
チャンスです ~w
地面に座り込んで、風の状態を読みながら、ピントをマニュアルでひたすらシャッターチャンスを待ちます。

きっと知らない人が見たら、カメラで何を撮っているんだろう?、それよりあんなところに座ってなにをしているんだろう…と、思われているんでしょうね ~w

待つこと10分くらい。
その写真です。

何か綺麗ですね ~w


画像
今日は、餃子にしよう~
と思って買い物に出かけました。
でも、豚ひき肉が売っていない~
牛では餃子は多分でいないでしょう、いや、きっと餃子を作っても別な料理になってしますでしょう。
それも面白いかな、と、いう遊び心を捨てて、急遽餃子を中止して、時間も無いので、今日は焼肉だ~ッ!

アッ、買い物に行ったお店で、なんと「和啓」のイケメンマスターに会いましたよ。
その内に、お金を貯めて、夜の街に飲みに行こう ~w


画像
全体の写真…
こう見ると、家焼肉ってある意味野菜料理なのかもしれませんね ~w
使っているお鍋は、ダッチオーブンのコンボクッカーの蓋です。
蓋といっても立派なお鍋。
浅いフライパンとして十分に役立っています
蓋じゃない方は深めのフライパン。
いくらかき混ぜても鍋の外に材料が飛び出ることがありません。
コンボクッカーの便利な使い方なんです。
なかなか文章で書くことができませんが、ダッチオーブンを家の中で毎日のように使っています。
料理を作るのに、便利な道具です。

黒くて、重くて、可愛げがないので、女性には不人気ですが ~w

ハンドルネイムの「鉄鍋」は、このダッチオーブンのことです。
実は家の中で使うダッチオーブンがこのブログのテーマです


画像
白滝と油揚げとヒジキ
醤油と出汁と砂糖。アクセントに一味を少々
この組み合わせは、最強ですね。木の木っ端でも美味しくなりますね~w

最近、こういう写真の撮り方が好きです。
署名をここに入れようと、考えながら余白を残して一枚。
思ったように白がきれいにだたら、嬉しいです ~w
自分で言うのもなんですが、この写真、いいな~~w


画像
今日の、お昼は、↑コレ
鹿追の「花ねこパン屋さん」の角食。
最後の一枚、厚さ6センチの厚切りでハンバークピッザア。

お弁当用に小さく作っていたハンバーグを焼いて、載せてオーブンで焼きました。
パンが厚いのでシットリカリッと美味しく焼けました
さすがパンが美味しいと、全てうまくいきます。


今日は、高校野球に熱くなりました。
勝ち負けに関係なく、いい試合でした
胸を張って、十勝に帰ってきてください。



2011721(木)

餃子のように…


餃子のように…

冷凍してあった「二日前に作った以下焼売」を、焼き餃子のように焼いてみました。
一度にたくさん焼きあがるので、便利な方法です。

画像
アンチョビの風味を生かして、ほうれん草を炒めます。
アンチョビの塩味を見ながら、塩コショウ。しょっぱくなりすぎないように気を付けて味付けをします。


画像
大根をいちょう切り。
塩でしんなりさせ、水洗い。
梅干を潰しみりんで延ばして、大根と和えてごま油を数滴。
簡単大根の梅和えの出来上がり。
鰹節をまぶしてもいいですよ~


画像
今日は土用の丑の日だから牛肉料理でも…
漢字が違いますね ~w

鰻は我が家の二日半の晩ご飯代になりますので最初からパスです ~w
チクワでで代用です。
開いて裏側に筋を入れて、茹でて、平らに重石をして延ばして、豚丼のタレでいい感じの焦げ目を付けます。
見た目は、蒲焼です ~w

画像
常備菜のオカラとのキンピラです。
冷蔵庫にこういう一品があると食卓が豊かになります




最近意識して、同じパターンで晩ご飯を撮り続けてきました。
そろそろ、撮り方を変えようかなと思っています。

料理を作るのも楽しいし、写真写りを考えて盛りつけをするのも楽しいです。

けれど、「どゃ写真」になっているような気もするので…

最近忘れている素直の気持ちで撮りたいものです ~w



2011719(火)

思うようには撮れない!、と、今日の晩ご飯


思うようには撮れない!、と、今日の晩ご飯

走る車の窓から麦畑の一点を狙って流し撮り。
だから、止まっている場所の前と後ろでは流れている方向が違います。
でも、狙っていたイメージとは違う~

車のスピード、狙う場所の距離、シャッタースピード…
少なくてもこの三つがピッタリシンクロしなくては、
麦畑じゃないほうがよかったのかな…と、いろいろ考えます。
走る車からの流し撮り…しばらくこのテーマにハマリそうです ~w


画像
ちょっと赤っぽいでしょ~
イカ入の焼売です。
ひき肉もしっかり捏ねているので歯ごたえもしっかり。
焼売は手作りに限ります。
皮は市販品ですけれど ~w

画像
棒棒鶏。むね肉でお湯にしっかり浸しておいて、しっとり棒棒鶏になっています。
茹で汁は、鶏ガラスープとしてしっかり保存しています

画像
もやしを蒸して塩コショウ、鶏ガラスープ、数滴のごま油。
薄味のナムルの出来上がりです




今日のお昼は清水町で…

画像

キツネうどんと

画像

十勝ホワイトコーヒー

お店はお客さんがたくさんいました
笑売繁盛で、あとむっこさんも元気そうでした ~w



2011713(水)

野菜の多い青椒肉絲


野菜の多い青椒肉絲

我が家の青椒肉絲の豚肉はとんかつ用のロース肉を使っています。
ロース肉を細く切って、更に厚い肉なら厚さを半分に切って使います。
今日はパプリカもあったので色合いが賑やかです ~w

実はとんかつ用のロースが今日は特売で一枚88円。
ならば二枚買おうと思ったんですが、財布を忘れて、ポケットには小銭しか入っていません。
他に買わなきゃいけないものもあるので、残念ながらロースは一枚~

そんなわけで肉の少ない、野菜の多い青椒肉絲となっています。
まあヘルシでそれもいいか~ ~w

一日の買い物はほとんど1000円で十分にお釣りが来る金額です。
特売の商品で、どんどん献立が変わります ~w



<<
>>




 ABOUT
鉄鍋
美味しそうな写真を撮るために料理を作っています。なるべく人と違う視点で撮ることができたら~と思っています。
家の中で使うダッチオーブンが当面のテーマです。
さらに2011、5月末に糖尿病と診断され、それ以降は糖質管理食も健康のための重要なテーマとなっています

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-02-24から
663,218hit
今日:9
昨日:58


戻る