2008530(金)

ごろうとマシントレ


ごろうとマシントレ

ゴールデンレトリバーのごろうがマシントレに来ました☆
マシンに乗せたり、励ましたりと、コミュニケーションを取る絶好の機会になります☆☆☆
マシーンデビューで、また一回り大きくなってくれるのでは!?

その後、ちょっと一息お茶タイムの一コマです。
画像
こんなに大きいごろう、毛並みもゴージャスになってきましたが、まだまだ10ヶ月です。
やんちゃ盛り~~~
飼い主さんと、ティータイムをとりながら、今後の作戦を練りましたヨ☆



この記事のURL2008-05-30 00:16:32

2008529(木)

ペップ日記 1


最近良好です!
ペップ日記 1

ペップはここ最近体調がいい。
運動抑制は飼い主の仕事なので、毎日押し問答。

アトピカ50㎎一日おき、ステロイド半錠一日おき。これを交互に飲ませています。

ドクターから「ストレスの無いような生活が何より!」とアドバイスを頂く。ストレスがないというのは『特別なことをするよりも、普通でいいんです』と普通の大事さをかみしめる・・・

病気だからと言って特別扱いはしないさ!!!とは言いつつも、どこかで甘くなっているんだろうな・・・まぁ、いいか!とおおらかに考えることにした私。

夜前手のビッコに気づく・・・ドキーッ!!!就寝時は軽減していたので明日の朝を待つことにしよう。


この記事のURL2008-05-29 02:31:36

2008529(木)

ボーダーコリーとミニチュアダックスフント


ボーダーコリーとミニチュアダックスフント

小さいダックス3才。右は、大きいボーダーコリー8ヶ月。
でこぼこコンビの2頭が先日お泊まりでした!!!
画像
トレーニングにも来て、頑張ってらっしゃいます♪
画像
遊びも大事~~~☆ちょっとじゃれて?引っ張りあいこして遊びました☆☆


この記事のURL2008-05-29 02:05:15

2008529(木)

チョコラブがいっぱいで


チョコラブがいっぱいで

ももの妹犬ビターが来て、久しぶりにチョコラブづくしの我が家☆
ビターは、うちの4頭との再会にやたら低姿勢。えらい!=ここはビターにとってはよそのテリトリー。
風がビュービューでしたが、フリスビーを強行!
画像
ビョーンと跳びたがるビターは、キャッチもダイナミック!
画像
とても素直なビターは、褒め言葉にもちゃんと応えます!!!そしてまた一回り成長していました☆それにしても遊びは楽しいねぇ~☆☆
ペップの最近の定位置↓
画像
飼い主の努力は、ちゃんと実っていくんだネ~~~と、井戸端会議。どっちがももでどっちがビターか?!
画像
なので今回は、このあと家の中でもうちのワンコたちと混ざってくつろぎタイムでした。
またのんびりしようネ~☆☆
あ~~~、楽しかった☆
画像
※チョコラブとは、ラブラドールレトリーバーのチョコレート色の犬のことです☆色は他にブラックとイエロー(たろうみたいに白っぽい薄茶やからきつね色まで)の、合計3色あります。



この記事のURL2008-05-29 01:42:14

2008525(日)

チャーシュー麺を食べました 味千拉麺ですよ!


チャーシュー麺を食べました 味千拉麺ですよ!

久しぶりのチャーシュー麺。
これは「味千拉麺」(国道38号線沿い)です。
このラーメン屋さんは
ちぢれ麺と、ストレート麺のどちらからか選べます。
麺の固さ、スープの味の濃さも、お好みで伝えてください、とメニューに書いてあった。

奮発してチャーシュー麺¥900を食べましたが、
もう、チャーシューの量に、大、大、大満足です!!!
さすが+350円です。。。
チャーシューはバラ肉と思われますが、
しつこすぎず、だからといってパサパサするわけでもなく、美味しかった!
(私の好みではもう少し厚切りがよいかと。でも厚くするとコストがかかりますか・・・どんぶりの縁1周でしたもん!)
(いつも通り写メでスミマセン・・・)

スープの味は、焦がしニンニクがバランス良く入っていて、
「あ~、おいし!」と、気がつけば
塩分取りすぎも気にせず、飲み干してしまいました。。。
普通の拉麺は¥590ですよ♪


この記事のURL2008-05-25 22:40:17

<<
>>




 ABOUT
oku
『おくやまドッグトレーニング』設立。愛犬2頭と日本代表獲得、ディスクドッグ(USDDN)世界全米選手権2年連続入賞。各家庭の飼い方に合った、犬のしつけ方法を提案。十年以上教員をしていた経歴も生かし、小中学生の家庭教師も。愛犬に尽くす飼い主達のため、十勝管内を飛び回っています☆

性別
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
おくやまドッグトレーニング
住所芽室町西士狩北8線24-15
TEL090-1815-4906
営業10:00 - 17:00
個別レッスン行っています。要電話予約
電話にてご予約下さい(090-1815-4906)
 カウンター
2008-04-25から
192,310hit
今日:7
昨日:8


戻る