2. 現地・環境 Site & others(206)


2024315(金)

夕方に十勝ヒュッテに到着 道路脇の除雪


夕方に十勝ヒュッテに到着 道路脇の除雪

 夕方5時に十勝ヒュッテに到着した。積雪は少なくなっていたが 除雪で道路脇に雪が小山になっていた。このままでは駐車ができない。
画像
 スコップ作業で車一台分のスペースを作った。15分ぐらいか。一見雪に埋まっているようだが 道路沿いの1m位だ。建物への通路は前回の除雪がほぼ残っていたので問題なかった。
画像
 デッキと階段は雪で覆われていたが 難なく通れた。
画像
 室外はマイナス3℃ 室内はプラス4℃だった。
 3月になってからは晴れた日もあったはずなので やはり気温が低いのだろう。雪解けにはしばらくかかりそうだ。



2024314(木)

夕刻の日勝峠越え 3月中旬


夕刻の日勝峠越え 3月中旬

 3/10に十勝~日高へ日勝峠を越えた。頂上トンネル十勝側。夕刻5時前後だったが問題なく越えた。気温マイナス7℃。
画像
 道道55号。日が長くなってきたのを実感する。
画像
 日勝峠十勝側6合目。路面も問題なし。
画像
 十勝側8合目。山陰の斜面の木々。ダケカンバだろうか。好きな風景だ。
画像
 頂上一つ手前のトンネル。
画像
 日高側へ越え9合目の熊見山の斜面。ダケカンバとエゾ松の林。
画像
 7合目。白いシラカバがきれいだ。
画像
 2合目を過ぎて発電の取水ダム。
画像
 日高町に入った。気温はマイナス1℃。
 日勝峠でも暗くなる前ならば問題なく越えられる。でも昼間に解けて夜に凍るのもこのシーズンなので 夜間は要注意ではある。



202439(土)

3月上旬の日勝峠へ 春山スキーのシーズン


3月上旬の日勝峠へ 春山スキーのシーズン

 3/9に石狩~夕張~日高で日勝峠を越えた。これは国道337の美原大橋(江別)で石狩川を越える。
画像
 国道274で夕張に入る。右は夕張川。
画像
 鵡川町福山からのハッタオマナイ岳。
画像
 モトツトンネル手前からは北側に白い夕張岳が一瞬見える。
画像
 トンネル手前に何台か駐車していた。ハッタオマナイ岳はここから尾根沿いにスキーアタックすると聞いたことがあるので そのスキー登山だろう。
画像
 日高町を過ぎて日勝峠を登り始める。路面乾燥 マイナス1℃。
画像
 日高側9合目で山スキーの7-8人のグループが帰り支度で車に向かっていた。左側の熊見山のスロープを滑ったようだ。
画像
 頂上トンネル日高側だが ここにも車があったので 頂上山の山スキーだろう。外気温マイナス3℃。最近の天候で雪が落ち着いて いよいよ春山スキーのシーズンになったようだ。
画像
 十勝側に越えて8合目。外気温はマイナス4℃。十勝の街が見える。路面はほぼ乾いていた。
画像
 道道55に入る。路面は乾燥。もう積雪も地吹雪も心配はなさそうだ。



2024227(火)

十勝ヒュッテの「雪原の足跡」


十勝ヒュッテの「雪原の足跡」

 十勝ヒュッテには夕方になって到着。まずはストーブを焚くのが優先なので周りを見る余裕はなかった。翌日になってヒュッテの周りを見渡すと 何と雪原に足跡が点々と続いていた。
画像
 オッ結構デカいぞ。何だろうか。
画像
 反対側に回ると床下につながっていた。「さては動物が床下に住みついたか」と一瞬ゾッとした。
画像
 建物をほぼ一周していた。
画像
 この足跡は雪原を越えて林の中に消えていた。ちなみに大きい足跡は写真撮影の時に着いた自分のものだ。
 ここの床下は冬の住み家には最高だろう。最近は冬眠しないクマの話題がたくさん出たので心配はしていた。しかし さすがにクマほどは大きくないので一安心だった。



2024225(日)

2月下旬の十勝ヒュッテ


2月下旬の十勝ヒュッテ

 2月下旬になり十勝ヒュッテの周りでも雪が落ち着いてきた。デッキは雪で埋まっているが 空は青くて気持ちが良い。
画像
 もうすぐ屋根の雪も落ちるだろう。
画像
 昼間は薪ストーブを焚かないで済むところまで来ている。
画像
 春になったら今年こそは壁の漆喰塗りを完成したい。
画像
 林の雪はまだ深そうだ。
画像
 若者が植えたエゾ松(トド松?)は順調に育っている。
画像
 タラの木の芽はまだ固い。
画像
 敷地横の道は農家の除雪が行き届いている。
画像
 表通りからは久山岳の出尾根がきれいだ。
 雪解けが待ち遠しい。



<<
>>




 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
424,732hit
今日:304
昨日:444


戻る