2011年3月19日(土)
未来食つぶつぶセミナー1日目終了~♪
未来食つぶつぶ×174

今日は朝からセミナーのお手伝いスタッフ(^^)
ず~っと立ちっぱなしで足がいたい・・><
だけど!
「美味しい♪」っていう声
みんなキラキラに輝きだした姿
めちゃくちゃ感動でした。
それから、今日のお手伝いは東京のつぶつぶレストラン「ボナつぶつぶ」の店長のお手伝い。。。すっご~いのです。作り方やコツを惜しげなく伝えてくれ、ユーモアたっぷりの彼はなんと「はたち」我が息子と同い年ではありませんか・・
この「食」の魅力を話すその内容が私の心にピッタリはまる(^^)
夜はスタッフもまじって立食パーティ風に♪
今回のセミナーは、主催者の方のお宅でいっぱい満杯でやることになったのですが、とっても和気あいあいみんなが仲良くお話できていいムードでした。
そしてそして、このブログを見てくださってセミナー受講を決心してくださった方ともごたいめ~ん(^^)
嬉しくって涙が出そうでした。
この感動が嬉しくて、つぶつぶのスタッフさんたちは日々この仕事をされているのだな~・・(*^^*)
私も一日スタッフを体験させてもらって今日は幸せでした(^^)
写真は料理のほんの一部です。
今日初体験の肉もチーズも使わない「チーズハンバーグ」・・コレは絶品でした。
歓声がわきましたもんっ♪
食べ損ねた「グラタン」だけが心残り・・(--)
さんざんみんなに言ってきたのに、まだ言ってるし~(笑)そこで終わらないのがワタシ。
東京の「ボナつぶつぶ」に行ったときに食べさせて・・と予約を入れてきました。(いく予定は今にところ皆無ですが(笑)
明日、あさっては「受講者として」スイーツを習います。
ワクワク♪
ず~っと立ちっぱなしで足がいたい・・><
だけど!
「美味しい♪」っていう声
みんなキラキラに輝きだした姿
めちゃくちゃ感動でした。
それから、今日のお手伝いは東京のつぶつぶレストラン「ボナつぶつぶ」の店長のお手伝い。。。すっご~いのです。作り方やコツを惜しげなく伝えてくれ、ユーモアたっぷりの彼はなんと「はたち」我が息子と同い年ではありませんか・・
この「食」の魅力を話すその内容が私の心にピッタリはまる(^^)
夜はスタッフもまじって立食パーティ風に♪
今回のセミナーは、主催者の方のお宅でいっぱい満杯でやることになったのですが、とっても和気あいあいみんなが仲良くお話できていいムードでした。
そしてそして、このブログを見てくださってセミナー受講を決心してくださった方ともごたいめ~ん(^^)
嬉しくって涙が出そうでした。
この感動が嬉しくて、つぶつぶのスタッフさんたちは日々この仕事をされているのだな~・・(*^^*)
私も一日スタッフを体験させてもらって今日は幸せでした(^^)
写真は料理のほんの一部です。
今日初体験の肉もチーズも使わない「チーズハンバーグ」・・コレは絶品でした。
歓声がわきましたもんっ♪
食べ損ねた「グラタン」だけが心残り・・(--)
さんざんみんなに言ってきたのに、まだ言ってるし~(笑)そこで終わらないのがワタシ。
東京の「ボナつぶつぶ」に行ったときに食べさせて・・と予約を入れてきました。(いく予定は今にところ皆無ですが(笑)
明日、あさっては「受講者として」スイーツを習います。
ワクワク♪
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。