20111027(木)

バラ肉みたいな車麩


バラ肉みたいな車麩

色味がなくてつまらない写真ですが・・

先日教わった「ささがき牛蒡と車麩の葛とじ」を作ってみました。
昆布、牛蒡、車麩、醤油、油、くず粉、水だけで作ります。
材料も作り方もかんた~ん♪
くず粉は片栗粉より高いけど、片栗粉は身体を冷やし、くず粉は温めるそうです。これからの季節は特にくず粉がいいかもしれないですね。


で、今頃気付きました。車麩を6等分に切る理由・・・
見た目がまるで「バラ肉」なんです!

肉じゃないから冷えたらさらに旨みが増します。
油も分離しないしね。
我慢して肉の変わりに~っていうのはあまり好まないけど、
食べてみて「こっちがいいな~」って思ったら、断然健康的!肉や魚やチーズや卵の代わりになるものはちゃんとつぶつぶの中にあるって知ったけど、これってつぶつぶではない・・・(笑)

見た目は地味だけど、なかなかいけます(^^)







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
姫ちゃん
手とオイルのみの施術で、専用オイルを使いひたすらコリコリと老廃物をほぐしていく「顔コリほぐし」と
宇宙の光を入れて、波動の高い自分にリセットし、心身に良い効果をもたらす「ミラクルリラクシング」




<予約制>




 

性別
エリア十勝
属性事業者
 カウンター
2008-10-26から
324,040hit
今日:2
昨日:11


戻る