2013年5月13日(月)
第二回 顔コリほぐし&つぶつぶ料理コラボ
顔コリほぐし×477
第2回「顔コリほぐし&つぶつぶランチのコラボ」
とき・・・5月17日(金)大安 10時~
場所・・・帯広市西10条南1丁目 吉田さん宅3階
(0155-41-4318)
料金・・・①顔コリほぐしレクチャー
一人1500円(プレオープン&コラボ価格)
②つぶつぶランチ 2000円
③顔コリほぐしプチ体験
15分1000円 (プレオープン&コラボ価格)
レクチャー定員8名
施術体験定員5名
顔コリほぐしはオイルと手のみの施術です。フェイシャルマッサージとは少し違って、コリほぐし用のオイルを使ってコリコリと凝り固まった老廃物をほぐしていくというものです。「顔コリほぐし」には2種類あって、私がさせていただく施術とご自身で日々実践できるセルフレクチャーがあります
一度にどちらも体験できる貴重な企画です。(プチ体験は食事の後です)
さらに体の中からきれいにしてデトックスもしてくれる「つぶつぶ料理」とのコラボです。ぜひご参加ください。
コラボ企画につき①②または①②③の参加でお願いします。
参加申し込みは
とかち顔コリほぐし 電話 070-5283-4726
メール kaokori711@willcom.com
帯広つぶつぶクッキングスタジオ吉田
電話 0155-41-4318
またはマイとかち 私の「お問い合わせ」へ
流れとしては簡単に顔コリほぐしについての説明、コリの原因、日頃のコリを作らないための注意点などをお話させていただいてから、それぞれ鏡と向かい合って今の自分の顔を認識し、私の説明に沿ってコリほぐしの実践をしていっていただきます。
まずは片側のお顔を・・・。コツや注意点を説明しながらゆっくりと進めていきます。
片側のお顔が終ったら、左右の違いを見て効果のほどを確認し、実感できたところでもう片側もほぐしていきます。
ここで復習できるので、コリほぐしの順番はしっかり覚えて帰っていただけます。お友達同士で参加されるとお互いの変化を見つけやすいです。変化に気づいてくるとやる気もアップ♪写真で撮るのも面白いかもしれません。
心を向けた分、手をかけた分づつ変化を感じていけると思います。コリほぐしで気づいた変化にキラキラと輝きだす顔を見るのが大好きです。
とき・・・5月17日(金)大安 10時~
場所・・・帯広市西10条南1丁目 吉田さん宅3階
(0155-41-4318)
料金・・・①顔コリほぐしレクチャー
一人1500円(プレオープン&コラボ価格)
②つぶつぶランチ 2000円
③顔コリほぐしプチ体験
15分1000円 (プレオープン&コラボ価格)
レクチャー定員8名
施術体験定員5名
顔コリほぐしはオイルと手のみの施術です。フェイシャルマッサージとは少し違って、コリほぐし用のオイルを使ってコリコリと凝り固まった老廃物をほぐしていくというものです。「顔コリほぐし」には2種類あって、私がさせていただく施術とご自身で日々実践できるセルフレクチャーがあります
一度にどちらも体験できる貴重な企画です。(プチ体験は食事の後です)
さらに体の中からきれいにしてデトックスもしてくれる「つぶつぶ料理」とのコラボです。ぜひご参加ください。
コラボ企画につき①②または①②③の参加でお願いします。
参加申し込みは
とかち顔コリほぐし 電話 070-5283-4726
メール kaokori711@willcom.com
帯広つぶつぶクッキングスタジオ吉田
電話 0155-41-4318
またはマイとかち 私の「お問い合わせ」へ
流れとしては簡単に顔コリほぐしについての説明、コリの原因、日頃のコリを作らないための注意点などをお話させていただいてから、それぞれ鏡と向かい合って今の自分の顔を認識し、私の説明に沿ってコリほぐしの実践をしていっていただきます。
まずは片側のお顔を・・・。コツや注意点を説明しながらゆっくりと進めていきます。
片側のお顔が終ったら、左右の違いを見て効果のほどを確認し、実感できたところでもう片側もほぐしていきます。
ここで復習できるので、コリほぐしの順番はしっかり覚えて帰っていただけます。お友達同士で参加されるとお互いの変化を見つけやすいです。変化に気づいてくるとやる気もアップ♪写真で撮るのも面白いかもしれません。
心を向けた分、手をかけた分づつ変化を感じていけると思います。コリほぐしで気づいた変化にキラキラと輝きだす顔を見るのが大好きです。
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
