自然(210)
2014年1月27日(月)
冬の散歩。
2014年1月20日(月)
ドライブ&ランチ♪
自然×210

お友達に誘われて行ってきました。
ドライブといっても市内大正町ですが^^
キラキラの太陽と青い空。それだけで幸せ。

コケコッコー♪とお出迎えかと思いきや・・・
ひなたぼっこなんだそうです。
そうだよね~お日様はすべてのいのちの元。

桜風庵。手打ちそばのお店です。離農地に移り住み11年前からやっているそうですが知らなかったー

手打ちそば♪
血蕎麦セット900円を注文。
サクサクのてんぷらが写っていませんがかなりのボリューム。春になれば山菜のてんぷらも登場するらしいので楽しみです。二人ともお蕎麦の汁まで完食~

食後のコーヒーは200円^^

こういう風景は北海道にいても感動!

国道から結構入りますが、帰りのこの風景見たら、すっごい得したキブンでした~(^0^)

ドライブといっても市内大正町ですが^^
キラキラの太陽と青い空。それだけで幸せ。

コケコッコー♪とお出迎えかと思いきや・・・
ひなたぼっこなんだそうです。
そうだよね~お日様はすべてのいのちの元。

桜風庵。手打ちそばのお店です。離農地に移り住み11年前からやっているそうですが知らなかったー

手打ちそば♪
血蕎麦セット900円を注文。
サクサクのてんぷらが写っていませんがかなりのボリューム。春になれば山菜のてんぷらも登場するらしいので楽しみです。二人ともお蕎麦の汁まで完食~

食後のコーヒーは200円^^

こういう風景は北海道にいても感動!

国道から結構入りますが、帰りのこの風景見たら、すっごい得したキブンでした~(^0^)

2014年1月18日(土)
何かいいことありそうな♪
2013年12月19日(木)
自分でいいね。
自然×210

しつこくお月様写真。
雲に隠れたり、雲から顔をだしてクリアに見えたり・・
満月の前夜と後夜がきれいに見られた帯広の満月でした。
満月浄化とよくいうけれど、実際そんなことが多い今年の満月ですが、今年最後の満月は単なる風邪ともいえるけど、満月数日前から満月まで、風邪症状と頭痛、吐き気、下痢に苦しみました。
つらい思いしたのに全く体重減らず、がっかり><
「食べなきゃ」「食べたい」の欲求は失われませんでした(笑)

一昨日、昨日・・・
ふと思ったこと。
自分が自分でいること、
ただ感じてここにいるだけでもじゅうぶん。。
11月~12月と自分のやりたいこと、方向、柱がしっかり見えてきたような、確認できたような気がしています。
今までと変わりないかな(^^)
雲に隠れたり、雲から顔をだしてクリアに見えたり・・
満月の前夜と後夜がきれいに見られた帯広の満月でした。
満月浄化とよくいうけれど、実際そんなことが多い今年の満月ですが、今年最後の満月は単なる風邪ともいえるけど、満月数日前から満月まで、風邪症状と頭痛、吐き気、下痢に苦しみました。
つらい思いしたのに全く体重減らず、がっかり><
「食べなきゃ」「食べたい」の欲求は失われませんでした(笑)

一昨日、昨日・・・
ふと思ったこと。
自分が自分でいること、
ただ感じてここにいるだけでもじゅうぶん。。
11月~12月と自分のやりたいこと、方向、柱がしっかり見えてきたような、確認できたような気がしています。
今までと変わりないかな(^^)