2015722(水)

ルミ・カペ ワンディ「癒し空間21」顔コリほぐし&アロマタッチ」


ルミ・カペ ワンディ「癒し空間21」顔コリほぐし&アロマタッチ」

3日後になりました。
告知少なすぎ(*--*)


しかし、いろいろ考えています。
今後の展開を楽しみにしていてくださいね^^



顔コリほぐし&アロマタッチテクニック
ルミ・カペ ワンディ「癒し空間21」


日時・・・2015年7月25日(土)11:00~16:00
     (ルミ・カペ カフェ営業時間 11:00~17:30)
場所・・・ルミ・カペ 2階 (帯広市大正町基線96-5)
                ℡ 080-6064-7192


<メニュー>

アロマタッチテクニック
~ERI~  080-1315-1127

★アロマタッチテクニック  40分 ・・・4000円(イベント価格)
★フットマッサージ     30分 ・・・2300円(通常3000円)
★「足☆ツルツルコース」
フットマッサージ&かかとピーリング60分・・・3300円(特別価格)

アロマタッチテクニックとは
高純度の製油8種類を原液のまま垂らし、脊柱と足裏をトリートメントすることにより、病気の原因となるストレス、毒物によるダメージ、炎症反応、自律神経失調症の分野にうまく対応しバランスのとれた体に戻します。



顔コリほぐし
~とかち顔コリほぐし~ 070-5283-4726

★顔コリほぐし施術   30分   ・・・ 3000円
               45分   ・・・ 4000円
               60分   ・・・ 5000円
★個人でのセルフレクチャー(自分で出来る顔コリほぐしのお伝え)
         約60分(施術20分付き) ・・・ 5000円

顔コリほぐしとは
手とオイルのみの施術で、フェイシャルマッサージとは少し違っていて、顔コリほぐし専用のオイルでコリコリとひたすらコリをほぐすというものです。

・ノーメイクでお越しください。メイクをして帰られる方は鏡を用意しておきますのでご利用ください。
・レクチャー、施術ともに、専用のオイルを使用しますが、ご自分の肌に合ったオイルをご持参いただいても結構です。
・6、7月生まれの方はご予約のときにお伝えいただき、当日はお誕生日のわかるものをお持ちください。次回利用できる半額券をプレゼントさせていただきます。


時間はアロマタッチ、顔コリほぐし共通です。
①11:00~ ②12:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~


※イベント会場に付き1時間ごとに枠を取っております。
若干の時間のずれが生じることもございますのでご容赦ください。



2015722(水)

音更神社、浦幌神社


音更神社、浦幌神社

トップ画像は浦幌神社



山水治夫さんと原野優さんのコラボトーク&ピアノに行ってから
前々から望んでいた神社めぐりが少し動き出したかな~(*^^*)

ブログサボっている間に2箇所ほど行ってきました。


音更神社
画像


浦幌神社

浦幌神社に
「瀬織津姫」様
がそのままの名前で祀られていると聞いて早速^^水の神様だから~と見るとありました!!
「瀬織津比売」
ふ~ん、「姫」じゃないんだ。。

気のせいか・・
帰りは当たり全体なんとなく曇り空になってたのに
真ん中だけお日様が出て照らしてくれていました。

天は私の見方だからね♪
と、たまにうぬぼれます(*^0^*)


画像

画像

画像



2015713(月)

 瀬織津姫 めざめのとき from インド ヤンズさん×原野さん


 瀬織津姫 めざめのとき from  インド ヤンズさん×原野さん

7月11日は瀬織津姫シリーズの本を書かれていて、歌も作られているという山水ヤンズ治夫さん と、帯広でも2度開催してくださいましたが「アル達からの伝言」セミナーを道東を中心に開催してくださっている原野優さん 

7・11釧路 山水治夫×原野優
スペシャルコラボトーク&ピアノライブ
~瀬織津姫 めざめのとき from インド~に行ってきました。

前日の夜は浄化の夢。
不思議な感覚とやっぱり行くと決めて良かったのかな~と感じていました。

釧路へ行く道中は、ここのところよく見られる軽やかな羽のような雲とずーっと変わらない一直線の雲。
車のなかでは山水さんのCD。
うわ~山水さんってこんなやわらかい声してるんだ~声若い~とか話ながら予習(笑)本も途中までで宿題終わってないけど、わくわくの出発。

相変わらず私は助手席で空の写真とりまくり。
しかし、ガラスで反射するし、ろくな写真残っていないという(笑)

お昼お店に入る時間ないね~ってことでコンビニ食。
これもまた楽し^^

会場に付くといきなりヤンズさん受付にいるし~!!
原野さんもそのあたりで来場者に挨拶してるし~(笑)
アットホーム(^0^)
会場は病院の中にあるホールで、そう大きなところではないけれどいい雰囲気。まずはCD購入。やっぱり「姫」でしょ(笑)
サインも痛い思いして(ドジなのでまた頭ぶつけました)書いてもらいました。自然体の素敵な方。というか、私は動画や写真でその雰囲気はすでに感じていたので、初めてな感じがしないのですが。

私が山水さんを知ったのは、原野さんの帯広での初セミナー。
セミナー前に今回のコラボで一緒する山水さんの「瀬織津姫2」をかけてくださったんです。それがすご~く心に響いてくるというか、好きだったんです。それでフェイスでいきなり山水さんのところへ乗り込み(笑)めっちゃくちゃ躊躇するときと、大胆行動するときがある私なので、何するかわかりません(*--*)
そして日々「瀬織津姫」を聞いているうちに、山水さんがイタリアの空港?で急遽弾いたと言うピアノ演奏の動画が流れて・・
ピアノってこんなに感動するんだ~!!って。。
も~何度も何度も聞きました。
「愛しくて切なくて私は龍になる」

原野さんとも挨拶を交わし、まずは山水さんのトークとピアノ演奏。
「奴奈川姫」がめっちゃイイ~♪
車の中で聞いていったので、生で聞くとさらに感動!!
そして終わりのほうで2曲私の好きな「愛しくて切なくて私は龍になる」「瀬織津姫」が続いてもう幸せだったぁ~山水さんが歌う「瀬織津姫」が素敵だったな。今もこだまする~(*^0^*)求む!CD化^^

画像

続いて原野さん登場。
スピリチュアルとスピリチュアルリズムの違いについて。
本当のこと(スピリチュアル)を伝えていても、怪しげなこととして捉えられやすい。たしかに「スピ系」とか・・私はそういうことばが嫌いで、スピ系なんだねと言われて「へっ?」と思ったことがありました。
私の中にそんな区分けも意識もなく・・・うん、そうだ。ほんとのことを求めていただけかも。。
原野さん、本を出されることが決まったらしく、今からサインをねだっております(笑)

最後にお待ちかねの山水さん原野さんのコラボトーク。
お二人でインドに行かれたときの写真を見せてくださりながら、インドでの出来事を話してくださいました。
インドではいたるところゴミだらけ。ポイ捨てあたりまえな国らしく、そこいらにいる牛たちがプラスチックのゴミを食べているのを見るのがつらかった・・と。使い方、処理の仕方もわからないまま作る、使う・・がここにもあるね~><私もそうだな、物を買うとき最終的な行き場を考えて買っていない。
とにかく水を飲むとかならずアタルらしい。
塩素いっぱいの水は嫌だけど、かなりいい暮らしの日本なんだね~
そして、お二人が仰っていたのは「日本の霊性の高さ」これは本当に誇っていいと。これを小さいときから子どもたちにしっかり伝え植えつけられたら・・と強く思いました。正直、かなりがっかりしていました。利益のために人の命をないがしろにし、添加物を使う、薬を大量に使う、放射能を地球にまいてしまうとか、情報のコントロールなども大きく感じて。でも今回お話を聞けたことで、日本にこの時期に生まれてきた自分はほんとにすごいんだなと思わせていただきました。
日本人がそれぞれが思うようにやるべきことをやり始めたらすごいかも!ですね。日本のいいところを子どもたちに伝えてあげなくちゃいけないのに、困ったところをはなしていた自分を反省。国を否定するのはこれからの子どもたちを否定することになるかもしれない・・・


続いて毎度おなじみらしい抽選会。
山水さん、原野さんが用意してくれたプレゼントを入場時受け取ったチラシのすみっこに書かれた番号が引かれたらいただけるという。
くじ運ない私は一応番号確認してチラシをしまう。

ところが、なんの計らい?すごーい!!
山水さん最後の抽選でくじ運のない私が当たり~忘れもしない5番!!「ビンディ」?とかいうものを頂きました。
眉間につける赤い粉。
しかも、山水さんが私の眉間にツンとつけてくださいました(*^^*)
も~最高な誕生日プレゼントになりました。
そう。この日は私の誕生日。釧路へ行く前日はカットケーキ一個しか買ってくれたことのない次男からバッグをプレゼントしてもらった今年、それだけでもすごく嬉しくてしょうがなかったのに。。
今年ほどたくさんのおめでとうをいただいたことはありません。
フェイスブックのコメント、メッセージ、ライン・・便利だ~(笑)
それに加えて釧路で会ったたくさんの方から^^
ありがとうございます。

懇親会は韓国料理のお店。
正直韓国料理か~と思ったんですが、美味しかったぁ~!
運転しない私はビール、マッコリを飲み、歩けなくなるかも~で、途中でブレーキを踏みました(洗)
本場だから?私が飲んだことあるのよりずっと飲みやすくてイメージが変わりました。お店の方たちも帰りは一人ひとりを笑顔で送って下さるかんじがまた素敵。また行きたいかも♪
懇親会一旦閉めるも帰る人少なく、延長戦。
かなり遅くなり帯広着は夜中の2時過ぎ。

家では、三男が暑い中38度を越える熱を出していたようです。
なんか、不思議。。
山水さん浄化作用?(笑)
ま、どうせ暑かったから熱出ても大丈夫大丈夫!(^0^)
次の日けろっとしてました。

次の日はずっとブログ読ませてもらってるたんたんさんと山水さんのコラボが札幌であったのですが、これ!すっご~く行きたかったんだ~・・
悲しいけど、釧路にいけたことに感謝。

途中になってる山水さん本、読む気になってきた~


この日、関わってくださったすべての方に感謝。
ありがとうございます。



長くなりました。


画像

画像



2015711(土)

7月10日の夕方の空♪

自然×210

7月10日の夕方の空♪

昨日はお昼寝をしたあとというか、
夕方6時前に外に出る用事があり出てみると
な~んかいいわ~って雲が^^
ひとり空を仰ぎながら歩いていました。
変な人!(笑)
1時間ほどして用が終わり再び外へ出ると夕焼けが綺麗でした。

それにしても・・本を開くと眠くなる。
昔からの習性ですが、本によってかなり!の場合もあるような~・・



2015710(金)

懐かしき3回コース。


昨日は臨時顔コリほぐしディ。

突然のご予約だったので、こちらの都合でいつもと違う曜日の施術となりました。

以前やっていた3回コースの3回目に来られる前に入院となり、来れずにいた方で、すでに復帰されいるようなので声をかけさせていただきました。コースや回数券など期限を設けているものも、状況により臨機応変に・・です^^
元気そうで良かった♪
3回コースのはじめに、セルフレクチャーも受けていただいているので、ご自身でもやられていたそうです。
「目の辺りをやるとスッキリするんです」って(*^^*)




大正「ルミカペ」さんでの施術は次回7月25日。
7月、この先の火・水曜日は新町西6丁目の出張所にて施術させていただきます。
どうしても曜日や時間が合わないという方は遠慮なくお問い合わせください。お問い合わせ、ご予約は右記電話、メールまたは上記「お問い合わせ」よりお願いいたします。
完全予約制となります。



<<
>>




 ABOUT
姫ちゃん
手とオイルのみの施術で、専用オイルを使いひたすらコリコリと老廃物をほぐしていく「顔コリほぐし」と
宇宙の光を入れて、波動の高い自分にリセットし、心身に良い効果をもたらす「ミラクルリラクシング」




<予約制>




 

性別
エリア十勝
属性事業者
 カウンター
2008-10-26から
323,839hit
今日:6
昨日:4


戻る