顔コリほぐし(477)
2013年5月20日(月)
6月の顔コリほぐし&つぶつぶランチコラボ日程
顔コリほぐし×477
5月のコラボが終ったばかりですが日程が決まりましたので、早めに一度お知らせしておきますね♪
プレオープン価格は今回までなので気になっている方はこの機会にぜひ(^^)
第3回「顔コリほぐし&つぶつぶランチのコラボ」
とき・・・6月10日(月) 10時30分~
場所・・・帯広市西10条南1丁目 吉田さん宅3階
(0155-41-4318)
料金・・・①顔コリほぐしレクチャー
一人1500円(プレオープン&コラボ価格)
②つぶつぶランチ 2000円
(6月はアジアンの予定です♪)
③顔コリほぐしプチ体験
15分1000円 (プレオープン&コラボ価格)
レクチャー定員8名
施術プチ体験定員5名
顔コリほぐしはオイルと手のみの施術です。フェイシャルマッサージとは少し違って、コリほぐし用のオイルを使ってコリコリと凝り固まった老廃物をほぐしていくというものです。「顔コリほぐし」には2種類あって、私がさせていただく施術とご自身で日々実践できるセルフレクチャーがあります
一度にどちらも体験できる貴重な企画です。(プチ体験は食事の後です)
さらに動物性のものは一切使わず、本物調味料、質のいい雑穀、出来るだけ自然に育てられた野菜を使って作る「つぶつぶ料理」とのコラボです。
コラボ企画につき①②または①②③の参加でお願いします。
参加申し込みは
とかち顔コリほぐし 電話 070-5283-4726
メール kaokori711@willcom.com
帯広つぶつぶクッキングスタジオ吉田
電話 0155-41-4318
またはこちらのお問い合わせからお願いします。
準備の都合上6月8日を締め切りとします。
~~~~~~~~~~~~~~~~
今週の顔コリほぐしは・・・
今週は木・土の営業です。
(東2条南5丁目 「星めぐり」12時~16時 )
施術、セルフレクチャー(自分で出来る顔コリほぐしのお伝え)ともに6月まで半額1500円~で受けています。
セルフレクチャーと施術20分で2500円がおススメ♪
実は通常価格の5000円でも、顔コリほぐし発祥?の地関西ではありえない価格です。
これを受けたらそのあとはお金がかからず自分で出来ます。
お金がかからず効果も期待できるのが顔コリほぐしの魅力なのです。
この機会に施術45分コース(2000円)もおススメです。30分はあっという間なんです。
ただし、プレオープン価格は初回の一回だけですので、お得なコースを選んでくださいね(^^)v
ご予約は・・・
電話 070-5283-4726
メール kaokori711@wilcom.com
コチラのお問い合わせからでもOKです。
プレオープン価格は今回までなので気になっている方はこの機会にぜひ(^^)
第3回「顔コリほぐし&つぶつぶランチのコラボ」
とき・・・6月10日(月) 10時30分~
場所・・・帯広市西10条南1丁目 吉田さん宅3階
(0155-41-4318)
料金・・・①顔コリほぐしレクチャー
一人1500円(プレオープン&コラボ価格)
②つぶつぶランチ 2000円
(6月はアジアンの予定です♪)
③顔コリほぐしプチ体験
15分1000円 (プレオープン&コラボ価格)
レクチャー定員8名
施術プチ体験定員5名
顔コリほぐしはオイルと手のみの施術です。フェイシャルマッサージとは少し違って、コリほぐし用のオイルを使ってコリコリと凝り固まった老廃物をほぐしていくというものです。「顔コリほぐし」には2種類あって、私がさせていただく施術とご自身で日々実践できるセルフレクチャーがあります
一度にどちらも体験できる貴重な企画です。(プチ体験は食事の後です)
さらに動物性のものは一切使わず、本物調味料、質のいい雑穀、出来るだけ自然に育てられた野菜を使って作る「つぶつぶ料理」とのコラボです。
コラボ企画につき①②または①②③の参加でお願いします。
参加申し込みは
とかち顔コリほぐし 電話 070-5283-4726
メール kaokori711@willcom.com
帯広つぶつぶクッキングスタジオ吉田
電話 0155-41-4318
またはこちらのお問い合わせからお願いします。
準備の都合上6月8日を締め切りとします。
~~~~~~~~~~~~~~~~
今週の顔コリほぐしは・・・
今週は木・土の営業です。
(東2条南5丁目 「星めぐり」12時~16時 )
施術、セルフレクチャー(自分で出来る顔コリほぐしのお伝え)ともに6月まで半額1500円~で受けています。
セルフレクチャーと施術20分で2500円がおススメ♪
実は通常価格の5000円でも、顔コリほぐし発祥?の地関西ではありえない価格です。
これを受けたらそのあとはお金がかからず自分で出来ます。
お金がかからず効果も期待できるのが顔コリほぐしの魅力なのです。
この機会に施術45分コース(2000円)もおススメです。30分はあっという間なんです。
ただし、プレオープン価格は初回の一回だけですので、お得なコースを選んでくださいね(^^)v
ご予約は・・・
電話 070-5283-4726
メール kaokori711@wilcom.com
コチラのお問い合わせからでもOKです。
2013年5月18日(土)
6月の顔コリ&つぶつぶ 日程調整
顔コリほぐし×477
第二回めの顔コリ&つぶつぶを終えて次の日程調整に入っています。プレオープン価格での企画は6月までです。詳細は決まっていませんが、会場とつぶつぶ料理を提供してくださる帯広つぶつぶクッキングスタジオの吉田さんの都合から、6月は10日~15日の間で開催したいと思います。
今の時点で参加希望の方の人数が集まれる日を選択したいと思います。希望があれば出来るだけ多くの日数でお伝えいただけるとありがたいです。
7月からは顔コリほぐしも通常料金(コラボの場合500円引きの2500円)となりますので、金銭面、時間の都合などを配慮して、コラボさせてもつぶつぶランチだけ、顔コリほぐしレクチャーだけ(この場合通常料金)という、どちらかの参加という選択もできる形で・・となるかなと思っています。
なので、つぶつぶも顔コリも気になる方は6月がチャンス!
片方しか興味なくてもお得な価格だと思います。
早すぎて6月のことなんてまだわからない方のほうが多いと思うのですが、決定はすぐではないのでわかり次第または参加の意向だけでもお知らせくださいね(^^)
今日は顔コリほぐし予約なしですので、遊びます!(^0^)
来週は木・金のみの営業。(12時~16時)
ご予約は kaokori711@willcom.com
070-5283-4726
または、こちらの「お問い合わせ」からお願いいたします。
今の時点で参加希望の方の人数が集まれる日を選択したいと思います。希望があれば出来るだけ多くの日数でお伝えいただけるとありがたいです。
7月からは顔コリほぐしも通常料金(コラボの場合500円引きの2500円)となりますので、金銭面、時間の都合などを配慮して、コラボさせてもつぶつぶランチだけ、顔コリほぐしレクチャーだけ(この場合通常料金)という、どちらかの参加という選択もできる形で・・となるかなと思っています。
なので、つぶつぶも顔コリも気になる方は6月がチャンス!
片方しか興味なくてもお得な価格だと思います。
早すぎて6月のことなんてまだわからない方のほうが多いと思うのですが、決定はすぐではないのでわかり次第または参加の意向だけでもお知らせくださいね(^^)
今日は顔コリほぐし予約なしですので、遊びます!(^0^)
来週は木・金のみの営業。(12時~16時)
ご予約は kaokori711@willcom.com
070-5283-4726
または、こちらの「お問い合わせ」からお願いいたします。
2013年5月17日(金)
顔コリほぐし&つぶつぶランチのコラボ終了
顔コリほぐし×477

今日のコラボには出られないけど顔コリほぐしうけてみたい!と昨日は星めぐりさんで施術をさせていただいた
つぶつぶつながりの知人。久しぶりにゆっくり話も出来てうれしかった~(^^)
そして今日は顔コリセルフレクチャーとつぶつぶランチのコラボ。
いつものように右半分をやり方を伝えながらやってみたけど、若手のせいか?左右の違い(施術前と後)があまりはっきり感じられない・・・
あれ~??
次に左側で復習。
左側が終わったころにわかりました。
コリほぐしで赤くなった顔がいっとき膨張して見えて
違いがわかりにくかったみたいです。
(赤みはすぐに引きます)
両側が終って一息ついたころには左右とも血色のいい健康的な顔色(^^)全体にすっきり細くなってる~♪
さらに時間たってから、「いつもの目の下のクマがなくなって可愛くなってるよ~」って言われてまたまたにっこり。
やっぱり顔見知り同士の参加がいちばんいいみたい。
以前、初対面同士でも左右の違いでお互いの顔見て「右と左がちがう~!」ってすっかり仲良しになっちゃってましたけどね(^0^)
持続して顔コリほぐしをやってくださってる方は良さを実感してくださっています。
なんとなく頭がスッキリしないときもすっきりする・・なんて話も。それは私も実感しています。
見た目だけじゃない思いがけない効果もいっぱいの顔コリほぐし、明日も星めぐりでさせていただきます。
連絡先はブログ右側にあります。
ランチのほうは中華♪
エビを使わないエビチリ、肉を使わない麻婆ナス、美味しかったぁ(*^0^*)我慢してエビや肉を使わない・・というよりは、こっちのほうがいい~って感じ。
そして、タンポポの根とゴボウのきんぴら、これも初めての体験で野草、薬草に興味ある私にとって嬉しい一品でした。
タンポポだけ食べると苦いけどゴボウとのコラボ?で美味しく食べられます。さすが!hi-tyan先生だわ~まだまだたくさん引き出し持っているから楽しみです。料理を習いに行くときはいっぱい質問抱えていくといいかもです。
まだまだ披露していない料理があるから、夏にパーティしたいなって話してくれました。これはバラして良かったかどうかわからないけど、たまには美味しいものたっぷり食べる日があってもいいね。つぶつぶなら食べ過ぎても大丈夫だし(^^)p
あ、今日の食後のスイーツは柏餅でした。和食は季節が感じられていいですね♪
つぶつぶつながりの知人。久しぶりにゆっくり話も出来てうれしかった~(^^)
そして今日は顔コリセルフレクチャーとつぶつぶランチのコラボ。
いつものように右半分をやり方を伝えながらやってみたけど、若手のせいか?左右の違い(施術前と後)があまりはっきり感じられない・・・
あれ~??
次に左側で復習。
左側が終わったころにわかりました。
コリほぐしで赤くなった顔がいっとき膨張して見えて
違いがわかりにくかったみたいです。
(赤みはすぐに引きます)
両側が終って一息ついたころには左右とも血色のいい健康的な顔色(^^)全体にすっきり細くなってる~♪
さらに時間たってから、「いつもの目の下のクマがなくなって可愛くなってるよ~」って言われてまたまたにっこり。
やっぱり顔見知り同士の参加がいちばんいいみたい。
以前、初対面同士でも左右の違いでお互いの顔見て「右と左がちがう~!」ってすっかり仲良しになっちゃってましたけどね(^0^)
持続して顔コリほぐしをやってくださってる方は良さを実感してくださっています。
なんとなく頭がスッキリしないときもすっきりする・・なんて話も。それは私も実感しています。
見た目だけじゃない思いがけない効果もいっぱいの顔コリほぐし、明日も星めぐりでさせていただきます。
連絡先はブログ右側にあります。
ランチのほうは中華♪
エビを使わないエビチリ、肉を使わない麻婆ナス、美味しかったぁ(*^0^*)我慢してエビや肉を使わない・・というよりは、こっちのほうがいい~って感じ。
そして、タンポポの根とゴボウのきんぴら、これも初めての体験で野草、薬草に興味ある私にとって嬉しい一品でした。
タンポポだけ食べると苦いけどゴボウとのコラボ?で美味しく食べられます。さすが!hi-tyan先生だわ~まだまだたくさん引き出し持っているから楽しみです。料理を習いに行くときはいっぱい質問抱えていくといいかもです。
まだまだ披露していない料理があるから、夏にパーティしたいなって話してくれました。これはバラして良かったかどうかわからないけど、たまには美味しいものたっぷり食べる日があってもいいね。つぶつぶなら食べ過ぎても大丈夫だし(^^)p
あ、今日の食後のスイーツは柏餅でした。和食は季節が感じられていいですね♪
2013年5月15日(水)
締め切り迫るコラボ企画
顔コリほぐし×477
第2回「顔コリほぐし&つぶつぶランチのコラボ」
とき・・・5月17日(金)大安 10時~
場所・・・帯広市西10条南1丁目 吉田さん宅3階
(0155-41-4318)
料金・・・①顔コリほぐしレクチャー
一人1500円(プレオープン&コラボ価格)
②つぶつぶランチ 2000円
③顔コリほぐしプチ体験
15分1000円 (プレオープン&コラボ価格)
レクチャー定員8名
施術体験定員5名
顔コリほぐしはオイルと手のみの施術です。フェイシャルマッサージとは少し違って、コリほぐし用のオイルを使ってコリコリと凝り固まった老廃物をほぐしていくというものです。「顔コリほぐし」には2種類あって、私がさせていただく施術とご自身で日々実践できるセルフレクチャーがあります
一度にどちらも体験できる貴重な企画です。(プチ体験は食事の後です)
さらに体の中からきれいにしてデトックスもしてくれる「つぶつぶ料理」とのコラボです。ぜひご参加ください。
コラボ企画につき①②または①②③の参加でお願いします。
参加申し込みは
とかち顔コリほぐし 電話 070-5283-4726
メール kaokori711@willcom.com
帯広つぶつぶクッキングスタジオ吉田
電話 0155-41-4318
またはこちらのメッセージで。
準備の都合上15日(水)を締め切りとします。
流れとしては簡単に顔コリほぐしについての説明、コリの原因、日頃のコリを作らないための注意点などをお話させていただいてから、それぞれ鏡と向かい合って今の自分の顔を認識し、私の説明に沿ってコリほぐしの実践をしていっていただきます。
まずは片側のお顔を・・・。コツや注意点を説明しながらゆっくりと進めていきます。
片側のお顔が終ったら、左右の違いを見て効果のほどを確認し、実感できたところでもう片側もほぐしていきます。
ここで復習できるので、コリほぐしの順番はしっかり覚えて帰っていただけます。お友達同士で参加されるとお互いの変化を見つけやすいです。変化に気づいてくるとやる気もアップ♪写真で撮るのも面白いかもしれません。
心を向けた分、手をかけた分づつ変化を感じていけると思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~
今週は通常通り火・木・土の営業です。(星めぐりにて)
明日はつぶつぶのセミナーを一緒に受けた方が「顔コリほぐし」を受けに来てくださいます。発信不足の私のところへ人を伝って来て下さることに感謝です。久々にお会いできるので楽しみ(*^^*)
明日、14時からは空いています。
施術、セルフレクチャー(自分で出来る顔コリほぐしのお伝え)ともに6月まで半額で受けています。ぜひぜひどちらも体験しちゃってください♪
電話 070-5283-4726
メール kaokori711@wilcom.com
とき・・・5月17日(金)大安 10時~
場所・・・帯広市西10条南1丁目 吉田さん宅3階
(0155-41-4318)
料金・・・①顔コリほぐしレクチャー
一人1500円(プレオープン&コラボ価格)
②つぶつぶランチ 2000円
③顔コリほぐしプチ体験
15分1000円 (プレオープン&コラボ価格)
レクチャー定員8名
施術体験定員5名
顔コリほぐしはオイルと手のみの施術です。フェイシャルマッサージとは少し違って、コリほぐし用のオイルを使ってコリコリと凝り固まった老廃物をほぐしていくというものです。「顔コリほぐし」には2種類あって、私がさせていただく施術とご自身で日々実践できるセルフレクチャーがあります
一度にどちらも体験できる貴重な企画です。(プチ体験は食事の後です)
さらに体の中からきれいにしてデトックスもしてくれる「つぶつぶ料理」とのコラボです。ぜひご参加ください。
コラボ企画につき①②または①②③の参加でお願いします。
参加申し込みは
とかち顔コリほぐし 電話 070-5283-4726
メール kaokori711@willcom.com
帯広つぶつぶクッキングスタジオ吉田
電話 0155-41-4318
またはこちらのメッセージで。
準備の都合上15日(水)を締め切りとします。
流れとしては簡単に顔コリほぐしについての説明、コリの原因、日頃のコリを作らないための注意点などをお話させていただいてから、それぞれ鏡と向かい合って今の自分の顔を認識し、私の説明に沿ってコリほぐしの実践をしていっていただきます。
まずは片側のお顔を・・・。コツや注意点を説明しながらゆっくりと進めていきます。
片側のお顔が終ったら、左右の違いを見て効果のほどを確認し、実感できたところでもう片側もほぐしていきます。
ここで復習できるので、コリほぐしの順番はしっかり覚えて帰っていただけます。お友達同士で参加されるとお互いの変化を見つけやすいです。変化に気づいてくるとやる気もアップ♪写真で撮るのも面白いかもしれません。
心を向けた分、手をかけた分づつ変化を感じていけると思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~
今週は通常通り火・木・土の営業です。(星めぐりにて)
明日はつぶつぶのセミナーを一緒に受けた方が「顔コリほぐし」を受けに来てくださいます。発信不足の私のところへ人を伝って来て下さることに感謝です。久々にお会いできるので楽しみ(*^^*)
明日、14時からは空いています。
施術、セルフレクチャー(自分で出来る顔コリほぐしのお伝え)ともに6月まで半額で受けています。ぜひぜひどちらも体験しちゃってください♪
電話 070-5283-4726
メール kaokori711@wilcom.com
2013年5月13日(月)
第二回 顔コリほぐし&つぶつぶ料理コラボ
顔コリほぐし×477
第2回「顔コリほぐし&つぶつぶランチのコラボ」
とき・・・5月17日(金)大安 10時~
場所・・・帯広市西10条南1丁目 吉田さん宅3階
(0155-41-4318)
料金・・・①顔コリほぐしレクチャー
一人1500円(プレオープン&コラボ価格)
②つぶつぶランチ 2000円
③顔コリほぐしプチ体験
15分1000円 (プレオープン&コラボ価格)
レクチャー定員8名
施術体験定員5名
顔コリほぐしはオイルと手のみの施術です。フェイシャルマッサージとは少し違って、コリほぐし用のオイルを使ってコリコリと凝り固まった老廃物をほぐしていくというものです。「顔コリほぐし」には2種類あって、私がさせていただく施術とご自身で日々実践できるセルフレクチャーがあります
一度にどちらも体験できる貴重な企画です。(プチ体験は食事の後です)
さらに体の中からきれいにしてデトックスもしてくれる「つぶつぶ料理」とのコラボです。ぜひご参加ください。
コラボ企画につき①②または①②③の参加でお願いします。
参加申し込みは
とかち顔コリほぐし 電話 070-5283-4726
メール kaokori711@willcom.com
帯広つぶつぶクッキングスタジオ吉田
電話 0155-41-4318
またはマイとかち 私の「お問い合わせ」へ
流れとしては簡単に顔コリほぐしについての説明、コリの原因、日頃のコリを作らないための注意点などをお話させていただいてから、それぞれ鏡と向かい合って今の自分の顔を認識し、私の説明に沿ってコリほぐしの実践をしていっていただきます。
まずは片側のお顔を・・・。コツや注意点を説明しながらゆっくりと進めていきます。
片側のお顔が終ったら、左右の違いを見て効果のほどを確認し、実感できたところでもう片側もほぐしていきます。
ここで復習できるので、コリほぐしの順番はしっかり覚えて帰っていただけます。お友達同士で参加されるとお互いの変化を見つけやすいです。変化に気づいてくるとやる気もアップ♪写真で撮るのも面白いかもしれません。
心を向けた分、手をかけた分づつ変化を感じていけると思います。コリほぐしで気づいた変化にキラキラと輝きだす顔を見るのが大好きです。
とき・・・5月17日(金)大安 10時~
場所・・・帯広市西10条南1丁目 吉田さん宅3階
(0155-41-4318)
料金・・・①顔コリほぐしレクチャー
一人1500円(プレオープン&コラボ価格)
②つぶつぶランチ 2000円
③顔コリほぐしプチ体験
15分1000円 (プレオープン&コラボ価格)
レクチャー定員8名
施術体験定員5名
顔コリほぐしはオイルと手のみの施術です。フェイシャルマッサージとは少し違って、コリほぐし用のオイルを使ってコリコリと凝り固まった老廃物をほぐしていくというものです。「顔コリほぐし」には2種類あって、私がさせていただく施術とご自身で日々実践できるセルフレクチャーがあります
一度にどちらも体験できる貴重な企画です。(プチ体験は食事の後です)
さらに体の中からきれいにしてデトックスもしてくれる「つぶつぶ料理」とのコラボです。ぜひご参加ください。
コラボ企画につき①②または①②③の参加でお願いします。
参加申し込みは
とかち顔コリほぐし 電話 070-5283-4726
メール kaokori711@willcom.com
帯広つぶつぶクッキングスタジオ吉田
電話 0155-41-4318
またはマイとかち 私の「お問い合わせ」へ
流れとしては簡単に顔コリほぐしについての説明、コリの原因、日頃のコリを作らないための注意点などをお話させていただいてから、それぞれ鏡と向かい合って今の自分の顔を認識し、私の説明に沿ってコリほぐしの実践をしていっていただきます。
まずは片側のお顔を・・・。コツや注意点を説明しながらゆっくりと進めていきます。
片側のお顔が終ったら、左右の違いを見て効果のほどを確認し、実感できたところでもう片側もほぐしていきます。
ここで復習できるので、コリほぐしの順番はしっかり覚えて帰っていただけます。お友達同士で参加されるとお互いの変化を見つけやすいです。変化に気づいてくるとやる気もアップ♪写真で撮るのも面白いかもしれません。
心を向けた分、手をかけた分づつ変化を感じていけると思います。コリほぐしで気づいた変化にキラキラと輝きだす顔を見るのが大好きです。
