2016年1月15日(金)
大切なこと 3・11のこと クララさんの「いのちのことば」
ブログを書いたり読んだりしている方なら、少しは情報が目や耳に入っているのでは・・と思うのですが、フェイスブックのシェア記事をシェアさせていただきます。
3・11のあとのロシアの日本へのメッセージセレモニーの動画も見られます。このセレモニーを日本の国民に見せないテレビ・・。
ご興味のある方はぜひ見てみてくださいね^^
3・11の証拠開示が公にはじまる
コレを読んでいたら思い出した動画があったので一緒にシェアさせていただきます。
13人のグランマザー クララさんからのメッセージ
「いのちのことば」
3・11のあとのロシアの日本へのメッセージセレモニーの動画も見られます。このセレモニーを日本の国民に見せないテレビ・・。
ご興味のある方はぜひ見てみてくださいね^^
3・11の証拠開示が公にはじまる

コレを読んでいたら思い出した動画があったので一緒にシェアさせていただきます。
13人のグランマザー クララさんからのメッセージ
「いのちのことば」

2016年1月14日(木)
2016初神社^^(伏古神社2月10日)
神社など×27





新年の挨拶には遅かったけれど、だ~れもいない神社も年のはじめはたくさん来たんだろうな~・・
おみくじがたくさん結んでありました♪
おみくじ引きそびれたので・・・
大吉ってことにしておこう(*^0^*)
今年もいろんな神社に行ってみたいな~
神社の周りには大きな木があって、小鳥が鳴いてて、神聖な空気感があって・・・好き♪そんなことで行ってますが、神様のことはどうも頭に入りません(*--*)特に頭の中には入りません。
とってもよくわかっている方には申し訳ないのかもしれないけれど
でも、お参りさせていただきたい・・のです。
わからんちんですが、お友達がたくさん聞かせてくれた神様のこと、頭の中をすり抜けて行き(*--*)記憶している少ない神様の名前で一番頭に残っていたのが「瀬織津姫」というお名前でした。
ひょんなことで昨年は瀬織津姫シリーズの本を書かれている山水治夫さんと出会ってしまいました。不思議!なものです。。。
2016年1月13日(水)
継続は少し若返り^^(顔コリほぐし 眉間のシワ)
顔コリほぐし×477



写真保存が見つからずサイズが揃わないのですが・・・(*--*)
とにかく眉頭がもっこりと盛り上がり、そのため眉間にはガッツリくっきり縦シワが深く入っていました。当初、少しでも薄くなれば・・・の気持ちでいましたが、3週間に一度定期的に来てくださり、ご自身も日々セルフでほぐしてくださったり、表情のクセも気をつけてくださった結果・・・眉がどんどん平らになり、それにつれ、眉間のシワはものすご~く薄くなりました!!
この写真でわかっていただけるかな~・・
眉間の縦シワは気難しく見えたり、怖いイメージなので、ずいぶん印象も変わられたと思います。今回は眉間のシワのみの写真をお許しいただきました(笑)もともとファンデーションを使わず、シンプルなスキンケアだったのですが、最近はほぼ顔コリほぐし専用オイルで間に合い、今まで使っていた化粧品が減らないとか~♪かなり化粧品代浮くのでは?^^
この方の徹底した継続振りには私も学ばされます。
今日のもうお一人の方も眉間のシワががっちり。。
表情癖が抜けるかどうかがかなりポイントになりそう。
施術中に何度顔をしかめたことか(笑)
でも、シワが薄くなってきたのを実感したら、もったいなくてしかめられなくなると思います(*^0^*)側に心強い経験者がいらっしゃるので継続してくださるかな・・と楽しみにしています。
「気持ちいい~♪」の言葉が嬉しくて、さらに心を込めて施術させていただきました。
ありがとうございます。
2016年1月13日(水)
本日顔コリほぐしデイ♪
顔コリほぐし×477
2016年初の顔コリほぐしのお客様、今日は2名様^^
3週間あまりのセルフでの顔コリほぐしの成果が楽しみです。
私はコリの多いところを重点に施術させていただき、次回までにこのあたり頑張ってみてくださいね~とお願いし、私とお客様のコラボです♪
先日はアル達からの伝言セミナーをされている原野優さんの「ガイヤスキャンヒーリング」を受けてきました。う~ん・・とどめておく必要のない記憶を溜め込んじゃってる?のかな。。無意識にいらない思考でストレスもためちゃってるようです。ある意味、脳のコリ??って思っちゃいました(--*)
ヒーリング後は冷えていた身体が気付くとポカポカ(^0^)
30分間イスに座っているだけです。
人はなぜか自分を守ろうとして、たくさんの鎧を重ねて付けちゃってるような気がします。一体何から守ろうとしているんでしょうね。だれも攻め込んでこないのに。ほとんどが勘違い思い込みなんですよね~1歩踏み込まずに考えすぎていたり。その1歩が出ると大きく変わるのだろうな。。
いらないものを一つずつ外して、軽く楽しく生きることや内面の成長にエネルギーを使えたらいいな~と思います^^私自身の課題です。
顔コリほぐしも目が開く、リフトアップ、フェイスラインのスッキリなどだけのコリほぐしでなく、その一つの入り口と感じてやらせていただいています。
施術後の寝起きのようにスッキリしたお顔、キラキラな表情を見たとき、なんとも言えず嬉しくなるのです。たまに熟睡した方は目がパッチリではなく、細くなっちゃっていますが(笑)
お疲れの方は睡眠時間に(*^0^*)
私の息子はいつも寝る気満々で受けています^^
本日は3時以降は空いています。
今週は16日(土)もご予約をお受けいたします。
来週は22日(金)23日(土)となり、最終週は通常の火、水に戻ります。今月は曜日がバラバラで申し訳ありません。右記カレンダーを見ていただくとわかりやすいです。
ご予約は「お問い合わせ」または右記の連絡先へお願いいたします。
3週間あまりのセルフでの顔コリほぐしの成果が楽しみです。
私はコリの多いところを重点に施術させていただき、次回までにこのあたり頑張ってみてくださいね~とお願いし、私とお客様のコラボです♪
先日はアル達からの伝言セミナーをされている原野優さんの「ガイヤスキャンヒーリング」を受けてきました。う~ん・・とどめておく必要のない記憶を溜め込んじゃってる?のかな。。無意識にいらない思考でストレスもためちゃってるようです。ある意味、脳のコリ??って思っちゃいました(--*)
ヒーリング後は冷えていた身体が気付くとポカポカ(^0^)
30分間イスに座っているだけです。
人はなぜか自分を守ろうとして、たくさんの鎧を重ねて付けちゃってるような気がします。一体何から守ろうとしているんでしょうね。だれも攻め込んでこないのに。ほとんどが勘違い思い込みなんですよね~1歩踏み込まずに考えすぎていたり。その1歩が出ると大きく変わるのだろうな。。
いらないものを一つずつ外して、軽く楽しく生きることや内面の成長にエネルギーを使えたらいいな~と思います^^私自身の課題です。
顔コリほぐしも目が開く、リフトアップ、フェイスラインのスッキリなどだけのコリほぐしでなく、その一つの入り口と感じてやらせていただいています。
施術後の寝起きのようにスッキリしたお顔、キラキラな表情を見たとき、なんとも言えず嬉しくなるのです。たまに熟睡した方は目がパッチリではなく、細くなっちゃっていますが(笑)
お疲れの方は睡眠時間に(*^0^*)
私の息子はいつも寝る気満々で受けています^^
本日は3時以降は空いています。
今週は16日(土)もご予約をお受けいたします。
来週は22日(金)23日(土)となり、最終週は通常の火、水に戻ります。今月は曜日がバラバラで申し訳ありません。右記カレンダーを見ていただくとわかりやすいです。
ご予約は「お問い合わせ」または右記の連絡先へお願いいたします。
2016年1月8日(金)
今日は父の命日
ブログ×111
次男がお腹にいたときでしたね~
22年前・・・夜11時11分。覚えやすい数字なので忘れません。
確か入院中の病院でお正月に出たお雑煮を食べて、同じ病室の人に「○○さん餅何個入ってた?」って聞いたという話を聞いているから、最後のほうまで割りと元気に過ごしていました。
肺がんの末期で治療の出来ない状況だったのが幸いしたかな・・と後から後から思わされます。
以前書いたことがあるかもしれませんが、お葬式では当時3歳だった長男がお坊さんのお経の間静かに出来ておりこうさんでした。
で・・・終わったとたん
「終わったの?面白かったね♪」
と・・・(*--*)
ほぐしてくれました(笑)
次男はちゃんと月命日に生まれました^^
面白いです。
夫の誕生日が11月22日。
長男の生まれた時間が夜11時22分。
なんだか話しずれまくりですが、22年も経過しているのでいいかっ^^
私は末っ子で、父親のお腹の上でドンドンやっていたけど怒らなかったみたいです。ずるいもので(笑)いなくなるといいところがクローズアップされます(*^0^*)
22年前・・・夜11時11分。覚えやすい数字なので忘れません。
確か入院中の病院でお正月に出たお雑煮を食べて、同じ病室の人に「○○さん餅何個入ってた?」って聞いたという話を聞いているから、最後のほうまで割りと元気に過ごしていました。
肺がんの末期で治療の出来ない状況だったのが幸いしたかな・・と後から後から思わされます。
以前書いたことがあるかもしれませんが、お葬式では当時3歳だった長男がお坊さんのお経の間静かに出来ておりこうさんでした。
で・・・終わったとたん
「終わったの?面白かったね♪」
と・・・(*--*)
ほぐしてくれました(笑)
次男はちゃんと月命日に生まれました^^
面白いです。
夫の誕生日が11月22日。
長男の生まれた時間が夜11時22分。
なんだか話しずれまくりですが、22年も経過しているのでいいかっ^^
私は末っ子で、父親のお腹の上でドンドンやっていたけど怒らなかったみたいです。ずるいもので(笑)いなくなるといいところがクローズアップされます(*^0^*)