2015827(木)

かなり歓迎モード?の伏古神社^^


かなり歓迎モード?の伏古神社^^

ふたたびの伏古神社

画像


さすがに今日は揺れてないよね~
って、少し立ち止まって見ていたら・・・

画像

期待に応えてか・・・
揺れてきた~
しかも、また片方だけ激しく。
これでもかってくらい激しくクルクルと!
動画がパソコンに保存できなくて・・なんですが、
フェイス、ラインでは人に見せています。
そこへ行った自分だけが感じ取ればいいことなんでしょうが
なんかもう笑っちゃうくらい揺れてました。

そして帰ってきて画像見たら、いくつか撮った画像のひとつは効果音入り。小さくですがシャンシャンと。
で、適当に「神社でシャンシャンという音がした」と検索したら~
巫女さんが使う神楽鈴(かぐらすず)というのが出てきたので音を聞いてみると、私の画像のは小さくてゆっくりで静かな感じだけど似てる@@
画像には蝶々も出演してたりで、笑っちゃう~
はじめ光かなんかかと思ったら、蝶々じゃない?って言われて、そういえば目の前飛んで行ったような気も・・・不確かですが。
蝶々参加の画像にちょうど鈴の音って出来すぎです(*^0^*)
なんか、なんか
「ありがとうございます!」ってかんじ^^


画像

画像



画像


こちらの狛犬・・ちょっと怖い顔してます(笑)




初対面で一緒に神社参拝。
ご縁が繋がるかな^^
素敵な時間をありがとう。
初対面ですごく楽にお話できて楽しかった~

栃木・・
是非、麻畑に行ってみたい。
いい香りなんだそうです♪
写真で見ても空気が澄んで感じるけど
香りだけはわからないもんなぁ。。

きっときっと行きます。
きっときっと行けます。



2015827(木)

そしてチョマトー神社(北門神社)へ^^


そしてチョマトー神社(北門神社)へ^^

続いてチョマトー神社(北門神社)へ。

帯広へ行くならチョマトー神社へ・・とお友達言われたのは
やっぱりいろんな流れから「瀬織津姫」行き着いてのことのようでした。
自分が意識しだしたせいもあるんでしょうが、何かと瀬織津姫へと向かっていくのは、今何か意味があってのことなのかな。。


沼の近くまで行くと、ちょうちょうがたくさん飛んでいました。
お天気がいいので沼のほうへ近づくことが出来ました(*^^*)
この前は暗かった森の中に日がさしていたのでね^^

アイヌの戦いの場になったというこの場所は、あまり良い話を聞かなかったこともあり、近づきたくない場所でした。
何年も前に道路拡張できれいに整備されたのは知っていましたが、瀬織津姫様が祀られている神社と聞かなければ参拝することは出来なかったと思います。今回は光いっぱいでキラキラのチョマトウ神社でした。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像





次は先日ピラピラで歓迎された?伏古神社へ^^



2015827(木)

春日神社へ再び^^


春日神社へ再び^^

25日、ミューアッチ(ミューア利用の人たちを製作者の方がそう呼んでいます)

※ミューアっていうのは、私が以前ご紹介したことのある、磁場調整用のパイプや携帯電話用のもの、最近では子宮用のものも作られて、びっくりな結果も出ているようです。

で、私が使用しているチャクラ調整の基本的な石にプラスして、ひとりひとりにチョイスした石を組み込んで作ってもらう「サークルペンダント」を使用しているという帯広出身、栃木在住の方と繋がり、このたび数日帯広に帰省するので会いませんか?と声をかけていただきました。

待ち合わせ場所から歩いていけるお店・・ということで「うさぎ」さんへ。
画像

しばしミューアの話を楽しみ、まだまだ足りないところから話は急に展開。
「瀬織津姫」とか「チョマトー」とか出てくる・・・フェイスブックで数日前に私がチョマトーに行ったことは書いているけど、あまりフェイスブックを見ていない彼女は見ていないらしく・・なのになんで~?@@
帯広へ行くならチョマトーへ行ってこないと!と言われてきたそうでした。

数日前「春日神社」「帯広神社」「チョマトー神社(北門神社)」「伏古神社」を回ってきて、今度然別湖へ行こうと思ってると話したら、

「明日そのコース行って来ようかな~」
「今日行けばよかったね」
当日わかったんだからありえませんが(笑)
「今日行きます?」
「いいですよ~♪」

ということで帰省中の方に乗せて貰って(*--*)
瀬織津姫の名前が書かれているという「春日神社」「チョマトー神社」そして、鳥居のピラピラがすごい揺れてたという私の話と神社名に惹かれて「伏古神社」へ再び。3日前に行った神社ですが、何回でも^^

画像

画像

画像

画像

画像
青っぽい光みたいの・・なんだろ?
ま、いいや。

画像

画像

画像
斜め後ろから太陽の光が入って、ちょうどキレイに光がはいるんだけど、コレは下のほうも^^素敵♪

画像

画像



この前、グリッドにしちゃってワケわからない写真だったので、綺麗な写真じゃないけど、全部載せちゃいました(*^0^*)

先日は曇り時々雨。今回は十勝晴れ^^
雰囲気が違ってよかったです。

次はチョマトー神社へ♪



2015826(水)

8月26日(水)の朝散歩。リスさんおいで^^

自然×210

8月26日(水)の朝散歩。リスさんおいで^^

画像

画像

画像

画像

画像


リスさんがかなり接近。

好きな草かなにかがあるらしく、
何度か繰り返しそれをめがけてこちらへ接近。
今度はカメラ向けずに見ていよう♪



2015825(火)

8月25日(火)朝の散歩 お花と再会。


8月25日(火)朝の散歩 お花と再会。

8月25日(火)朝の散歩。

今朝、散歩の時、あまりの大きさの花に目が止まり近づきました。しかも、この辺りで咲いているのはひとつだけ。以前はもう少し咲いていました。

で、ふと思い出しました。
しばらく前の朝の散歩の時、
あまりにも地面に近い場所で咲いているな~と思ったら細い茎が倒れていたのです。それで、近くにいたあまり背丈の変わらない赤マンマさんにもたれさせて、支えてあげてね♪とお願いしたことがありました。
まさか!?
その同じ花でないとしても、同じような位置。しかも、もし同じ位置の兄弟花?とかだったとしたら…そこのお花はものすごく立派な茎になり、背丈も延びているのに、赤マンマさんはほとんど延びていないかもしれない。

「見てみて♪」ってお花に呼ばれたのかなぁ。。
ほんとにりっぱな茎とお花でした。


思い過ごしかもしれないけれど、赤マンマさんに「ありがとう」を伝えてきました。


画像

画像

画像

画像

画像

画像





今日は顔コリほぐしお休みしてデートです^^



<<
>>




 ABOUT
姫ちゃん
手とオイルのみの施術で、専用オイルを使いひたすらコリコリと老廃物をほぐしていく「顔コリほぐし」と
宇宙の光を入れて、波動の高い自分にリセットし、心身に良い効果をもたらす「ミラクルリラクシング」




<予約制>




 

性別
エリア十勝
属性事業者
 カウンター
2008-10-26から
323,826hit
今日:7
昨日:137


戻る