2014819(火)

ふらり二人旅~

自然×210

ふらり二人旅~

といっても、行き先はお友達の希望で上札内の「ピョウタンの滝
ここは、私が滝に行きたいと言ったとき連れて行ってもらった場所。人口の滝でちょっとがっかりだったけど、かなりの勢いでマイナスイオンがすごい!
そして、思い出した・・ここに行った日不思議な雲を見たっけ~・・

画像

画像

画像

ここで、動画を撮ったのを家に帰ってきてから見ると
滝の音は大きくて雑音みたい>< しかし途中に「きら~ん♪」という音が入っていた~なんだろ?いい音だからいいや^^
このあと、「ひょうたん池」に行きたいっていうお友達。
はい、はい、どこまでも~な私ですから一緒に行きました。
なんと!「竜」と遭遇~(笑)細く険しい道からは想像つかない広々した場所に綺麗な池がありました。そして、そこにカッコイイ竜さん。「サツナイ竜」というそうです。
お友達は3時には帯広を出るのに、なぜかそこに1時間滞在(笑)

画像

画像

画像

さて~お昼も過ぎたしランチだ!
始めて六花の森へ行きランチだけしてきました。

画像

画像


それから「とかちガーデン・スイーツ温泉チケット」残り1枚のチケットでフロマージュさんアイスをデザートに。
あ、六花の森でもコーヒーゼリーたべたけど(*--*)
シングルアイス2個って書いてあって、このチケットでどこかのガーデンに行ったほうがいいんじゃ?って思ったのですが、2個ってこんなに~!!チケット1枚使ってふたりで1個づつで良かったね~といいつつもペロリ。。
私、実はフロマージュさんのアイス初めてで、美味しさに感動でした。ちなみに私はラムレーズンと黒ゴマ♪お友達はカマンベールチーズとあずきでした。

画像

画像



あとちょっと時間あるっていうので、チラリと寄れる「こうふく駅」へ。ここが以外にお友達に受けが良くて、写真写す場所がいっぱいあるって^^良かったー

画像

画像




9月もどっかへデートに行きそうな・・・



2014817(日)

ルミ・カペ ワンディ「癒し空間13」


ルミ・カペ ワンディ「癒し空間13」

そろそろ夏休みも終わりに近づき、ふつーの日にもどりつつあるのではないでしょうか。
日にちはちょっと先ですが、ルミ・カペさんでの月1回の癒し空間の日程のお知らせです。


顔コリほぐし&アロマタッチテクニック ルミ・カペ ワンディ 「癒し空間 13 」

日時・・・2014年9月14日(日)11:00~18:00(ルミ・カペ カフェ営業時間 10:00~18:00)
場所・・・育雛空間(いくすうくうかん)ルミ・カペ2階 (帯広市大正町基線96-5)
     080-6064-7192


<メニュー>

~ERI~  090-1504-5157
 ★アロマタッチテクニック    40分・・・  4000円  (イベント価格)
 ★フットマッサージ       30分・・・  2300円   (通常3000円)

アロマタッチテクニックとは
高純度の製油8種類を原液のまま垂らし、脊柱と足裏をトリートメントすることにより、病気の原因となるストレス、毒物によるダメージ、炎症反応、自律神経失調症の分野にうまく対応しバランスのとれた体に戻します。



~とかち顔コリほぐし~ 070-5283-4726
★個人での顔コリほぐしセルフレクチャー(自分で出来る顔コリほぐしのお伝え)
     約60分、施術20分含む) ・・・  5000円
★施術(私がさせていただきます)
             30分  ・・・  3000円        
             45分  ・・・  4000円         
                 (全てイベント価格)

☆その他、お得な3回コース(20分施術付きセルフレクチャー+30分施術×2=9900円)もございますのでお問い合わせください。(こちらは年内受け付け分までとさせていただきます)このコースのみ半額券使えません。

顔コリほぐしは
手とオイルのみの施術です。
フェイシャルマッサージというイメージとは少し違っていて、コリほぐし用のオイルを使ってひたすらコリコリと凝り固まった老廃物をほぐしていくというものでです。
・ノーメイクでお越しください。メイクをして帰られる方は鏡を用意しておきますのでご利用ください。
・レクチャー、施術ともに、専用のオイルを使用しますが、ご自分の肌に合ったオイルをご持参いただいても結構です。
・9月うまれの方はご予約のときにお伝えいただき、当日は誕生日のわかるものをお持ちください。次回利用できる半額券をプレゼントさせていただきます。


時間はアロマタッチ、顔コリほぐし共通です。  
①11:00~   ②12:00~   ③13:00~④14:00~   ⑤15:00~




※顔コリほぐし3回コースは年内の申し込み分で終了させていただきます。気になっている方は今年中にお申し込み頂き、3月までに終了ということになりますのでよろしくお願いいたします。
※お誕生日月に来てくださった方への次回利用できる「半額券」の発券は来年3月を持って終了させていただきます。発券済みのものは期限まで(お渡ししてから6ヶ月)は使用出来ます。日付の入っていないものは私がやっている限り期限なし。

来春に向けてより利用しやすく、楽しんでいただけるように思考中ですのでお楽しみに^^



毎週火・水は、新町出頭所にて顔コリほぐしをさせていただいています。3300円~ペア割りは各500円引き。
ご予約、お問い合わせください。



2014817(日)

セイタカアワダチソウを干してみましたー


セイタカアワダチソウを干してみましたー

これかな~
きっとこれだ!
と、半信半疑のまま、
昨日の朝散歩のついでに採取してきたセイタカアワダチソウ。朝露たっぷりの時間にハサミでちょきちょきしてきたので、まずは新聞紙の上に広げてさっとお日様に当てました。
そうしたら~小さい虫が次から次へと出てくる出てくる。
虫さんも一緒に連れてきてしまったー><
野の草花にはこんなにたくさんの命たちが住んでいるんだね~・・・沢山あるとはいえ、セイタカアワダチソウをはじめ、その辺に生えてる草花が大切なものに思えます。

こんど採取するときは、切ったのを一旦地面に置いて、虫さんたちが移動できる時間を作ろう・・・と思った私でした。
虫さんのためにも私のためにも(笑)



で、
超テキトーな感じですが、目的は「乾燥させる」なので
紐で縛って開いて物干し竿乗っけるとこに張った紐にひっかけました。

ちゃんと乾くかな~
乾燥したら、切って紙袋に保存です^^
毎年梅干、梅酒を作りそびれてる私ですが
これはかなり手軽に挑戦できました。
うまくいきそうなら、まだまだたくさんあるセイタカアワダチソウ。花開きすぎないうちに再度ちょきちょき行ってきます。この冬はポカポカお風呂に入ってデトックスできますように~


昨年は、顔コリほぐしで毎月お世話になっているルミ・カペのご主人が、手をかけ愛をかけきれいに仕上げたセイタカアワダチソウの入浴剤を製造販売してました。ソレを購入してお風呂に入れたら身体がポカポカ!今年も販売するんじゃないかな~と思うので、自分では・・・っていう方、もしくは挑戦して失敗した方?(笑)はそちらでお試しください。
アトピーにもいいそうです。



2014816(土)

朝散歩。

自然×210

朝散歩。

画像

画像

画像

画像

セイタカアワダチソウは入浴剤にするととってもいいらしいんだけど、たっくさん生えてるこの赤いのも何か役立つのかな~・・・
自然の力で沢山生えたり増えたりするものは何か必要だからかな~と思うのです。人にとってかもしれないし、自然の蘇生にかもしれないけど。




この毛虫、意外に綺麗な蝶になるのかな・・と飛ばない、跳ねない、すばしっこくないので側に行って写真撮ったけど~
上からおっこってきて刺されたことがあるって聞いて、元々苦手な虫がまたまた恐怖に~><
ダニに刺された恐怖心まだ癒えてません。。。

画像



2014816(土)

自然療法のホームページ


セイタカアワダチ草を調べていたら
たくさん自然療法が載っているホームページを見つけたので
メモ代わりに残しておきたいと思います。


チャーリー横山の 「風見どり」

http://www.charlieyokoyama.com/kazamidori/top.htm



<<
>>




 ABOUT
姫ちゃん
手とオイルのみの施術で、専用オイルを使いひたすらコリコリと老廃物をほぐしていく「顔コリほぐし」と
宇宙の光を入れて、波動の高い自分にリセットし、心身に良い効果をもたらす「ミラクルリラクシング」




<予約制>




 

性別
エリア十勝
属性事業者
 カウンター
2008-10-26から
324,050hit
今日:12
昨日:11


戻る