2014年8月11日(月)
つぶつぶミラクルスイーツパーティー
未来食つぶつぶ×174
ミルクレープ、つぶつぶアイス2種、クッキー、つぶプル、ティラミス、サラダ、ほうじ茶、炭酸ジュース、ハーブティー。
なんとサイズ間違えて撮影し、マイとかちで掲載できず・・・><時々やっちゃいます(*‘--*)
写真はフェイスのみ。。。
何かやり方があるんでしょうが~私には未知の世界です。
昔、動物性の生クリームよりやっぱり植物性がいいんだろう・・って思っていました。しかし、植物性は安いけど気持ち悪くなる><
私の感覚は正しかった。。
植物性の生クリームは避けたほうがいいです。
これ以上はネットで調べてくださいね^^
ということで、生クリームのことはつぶつぶに出会う前から知っていましたが、つぶつぶでは生クリームのかわりに「ポンセンクリーム」を使います。
玄米ぽんせん、サラダ油(きちんとした材料、製造法のもの)、自然塩、豆乳で作ったものがミルフィーユの一枚一枚の間に・・・「香ばしい」「美味しい」ってみんな感動してました。本当に美味しいんです。
そんなこんなで(眠いのですごい省略 笑)皆さん感激されているのを見て、
私もまた少しやる気が出た・・かも?
またまた今日は迷子になり、かなり歩き疲れました。
帰りは顔見知りの方にお助け頂き感謝感謝♪
う~ん、今日はちょっとお疲れモードです。
でも美味しかった^^
なんとサイズ間違えて撮影し、マイとかちで掲載できず・・・><時々やっちゃいます(*‘--*)
写真はフェイスのみ。。。
何かやり方があるんでしょうが~私には未知の世界です。
昔、動物性の生クリームよりやっぱり植物性がいいんだろう・・って思っていました。しかし、植物性は安いけど気持ち悪くなる><
私の感覚は正しかった。。
植物性の生クリームは避けたほうがいいです。
これ以上はネットで調べてくださいね^^
ということで、生クリームのことはつぶつぶに出会う前から知っていましたが、つぶつぶでは生クリームのかわりに「ポンセンクリーム」を使います。
玄米ぽんせん、サラダ油(きちんとした材料、製造法のもの)、自然塩、豆乳で作ったものがミルフィーユの一枚一枚の間に・・・「香ばしい」「美味しい」ってみんな感動してました。本当に美味しいんです。
そんなこんなで(眠いのですごい省略 笑)皆さん感激されているのを見て、
私もまた少しやる気が出た・・かも?
またまた今日は迷子になり、かなり歩き疲れました。
帰りは顔見知りの方にお助け頂き感謝感謝♪
う~ん、今日はちょっとお疲れモードです。
でも美味しかった^^
2014年8月10日(日)
ルミ・カペ ワンディ「癒し空間12」終了しました。
顔コリほぐし×477

今回も天候に恵まれほどよく夏らしい暑さの中、ルミ・カペ ワンディ「癒し空間12」顔コリほぐし&アロマタッチを無事終了させていただきました。
お越しくださった方、ルミ・カペさん、そしてルミ・カペの森、すべてに感謝。
今回は自家製ミニトマト持参。
2本のミニトマトからの収穫です^^
カミコップ満杯に届かず・・・(笑)
「あま~い♪」って言ってもらえて嬉しかったぁ。
写真サイズ間違えてここにはアップできず><
小ぶりでまん丸な「とにかく甘いミニトマト」楕円形の例年通りの「アイコちゃん」真っ赤に熟したのだけ^^
中間の空いた時間にはスイーツメニューの中から
「ぜんざい」を注文。
「アジアン風にする~?」って聞かれて
「する~!アイスも乗っかってたらいいなぁ」
と無理な注文。ごめんなさい(*><*)
出来上がりは・・・
これだ~!!

ココナツミルクがけのぜんざいにアイス♪白玉団子も入ってる~(*^0^*)美味しかったぁ。。
次回あるかどうかは不明のメニューです(笑)
そして、ルミ・カペを訪れたら9割がたお邪魔するルミ・カペの森。小川のぽこぽこという水の流れる音がなんとも心地イイのです。。恐れていた蜂はいなくて蚊がブンブン。長居は出来ないけど、なんだかもうそこへ行くのがあたりまえのようになってしまった~
お仲間のERIちゃんはまた自分流に空き時間を過ごしています。それもまたいいな~と^^






前回、満月を見損ねた私ですが、昨日はカーテンを開けた瞬間お月様が目に入り、満月前だったことを思い出しました。
ふと目に入るもの、ふと出会うもの、ふと思いつくこと・・
そんなものが一番に自分にベストなタイミングで心地よくて大切だったりしますね^^


次回のルミ・カペ ワンディ「癒し空間13」は
9月14日(日)を予定しています。
今日から予約受付開始~
お越しくださった方、ルミ・カペさん、そしてルミ・カペの森、すべてに感謝。
今回は自家製ミニトマト持参。
2本のミニトマトからの収穫です^^
カミコップ満杯に届かず・・・(笑)
「あま~い♪」って言ってもらえて嬉しかったぁ。
写真サイズ間違えてここにはアップできず><
小ぶりでまん丸な「とにかく甘いミニトマト」楕円形の例年通りの「アイコちゃん」真っ赤に熟したのだけ^^
中間の空いた時間にはスイーツメニューの中から
「ぜんざい」を注文。
「アジアン風にする~?」って聞かれて
「する~!アイスも乗っかってたらいいなぁ」
と無理な注文。ごめんなさい(*><*)
出来上がりは・・・
これだ~!!

ココナツミルクがけのぜんざいにアイス♪白玉団子も入ってる~(*^0^*)美味しかったぁ。。
次回あるかどうかは不明のメニューです(笑)
そして、ルミ・カペを訪れたら9割がたお邪魔するルミ・カペの森。小川のぽこぽこという水の流れる音がなんとも心地イイのです。。恐れていた蜂はいなくて蚊がブンブン。長居は出来ないけど、なんだかもうそこへ行くのがあたりまえのようになってしまった~
お仲間のERIちゃんはまた自分流に空き時間を過ごしています。それもまたいいな~と^^






前回、満月を見損ねた私ですが、昨日はカーテンを開けた瞬間お月様が目に入り、満月前だったことを思い出しました。
ふと目に入るもの、ふと出会うもの、ふと思いつくこと・・
そんなものが一番に自分にベストなタイミングで心地よくて大切だったりしますね^^


次回のルミ・カペ ワンディ「癒し空間13」は
9月14日(日)を予定しています。
今日から予約受付開始~