201582(日)

「顔コリほぐし物語」4 もう駄目かも。。。


2回目からは北海道大好きで毎年のようにご夫婦で北海道に旅行に来ているという「ふみ師匠」が北海道の習得コース生3人を指導してくれます。
それぞれのいいところを見つけ出して、優しく、それでいて凛とした姿で教えられること多々。恩師です。

まずは洗顔。
洗顔の仕方一つですでに肌のトーン明るくなります!
適当にジャバジャバって洗われるのと、しっかり見つめられたり
やさしく水をかけてもらってゆったり洗ってもらうのとどっちが嬉しいか・・・
自分の顔だからっていいかげんに扱えばいいかげんな顔にもなるんだわね(*--*)人に優しくされたいくせに自分に優しく出来ていない私たちなんです。。。

何回目に何をやったかってすでに記憶が飛んでいますが、
とっても記憶に残っているのは、2回目が終わった後あたり・・
姉と住んでいた母が脱水。腎不全で入院。
父が他界してから4年後、脳梗塞で体が不自由になってすでに15年頑張っていました。
状態は一旦落ち着いたものの、3回目の習得コースを前にして危篤。
やむなく3回目の習得コースをお休みして姉妹で交代で母についていました。今回はお客様への施術方法を学ぶ予定でした。
ここまでかな・・・(涙)

母の部屋につながれた機械の波の動きにいちいちドキドキ。
お葬式の話を母の目の前でするのは悲しかった。
寝ていても、見えていなくても、聞いていなくても
伝わる・・・そんな気がして。。。

なんか悲しい話になってしまった(*--*)



201581(土)

「顔コリほぐし物語」3 何でこんな目に~?


かこさんの顔コリほぐしが始まった。
人に顔を触られることなんてなかった私は横になってもさらにキンチョー。

緊張しつつも、かこさんの手ふわふわで心地イイわ~
と思ったのもつかの間。
いたい。
いたいっ。
いった~い!!(涙)
なんでこんな目に合うんだ~
ってくらい。。
こうゆーもんかとじっと我慢。。
徐々に痛みはやわらいでいったけど・・・
なにしに来たんだっけ?
と自分でもわかんなくなっていたような(笑)
(ほとんどの方は初回でもイタ気持ちいいという感想です。初めてでも寝てしまう方も少なくありません。かこさんか強烈に力を入れていたわけでもありません。とにかく私の顔がめっちゃ凝っていたわけです)
しかし、終わった後すっごく視界が明るくなっていて、もしかしてこれで目が良くなるかも?と思ったほどでした。

こんなに凝ってるから自分のために来たんだわ~納得。。

それから、習得コースの師匠としてこれからお世話になるふみさんから「顔コリほぐしセルフレクチャー」の伝授。ふみさんが毎回神戸から北海道へ来てくださるコースなので通常の倍量を1回のコースで進んでいくハードコースでした。
教えられるように自分でもやり、横から後ろからふみさんもやってくださり・・・終わった頃には肌のトーンが明るい、肌質がつやつや、なんか・・いいじゃない~♪って嬉しくなりました。

楽しくなってきた~♪
ひとりのバス時間もなかなか新鮮。
次回が楽しみになっていました(^^)



201581(土)

「顔コリほぐし物語」2 さっぽろってどっち?はじめての顔コリ習得コース


昨日書いた記事をすでに師匠のふみさんが読まれたようで・・
「顔コリほぐし物語はじまりましたね~♪」と。
なので、題名変更で継続させてみます。
古本屋さんで見つけ出した「瀬織津姫物語」読み出したところだしね(笑)

顔コリほぐし考案者のかこさんも、習得師匠のふみさんも寛大で、私暴走を温かく見守ってくださいます。感謝。。

とりあえず朝一のポテトライナーで行けば開始時間に間に合う。
帰りも最終で帰ってこれる。めいっぱいの節約です。

こうして札幌日帰り旅行・・じゃなくて習得コースへの道がはじまりました。私はなぜ「行きたい」と思ったんだろ~・・それを知りたいという冒険心のようなものが一番大きかったと思います。

駅前なので迷うことなく現場へ到着。
あ、その前にひとりでランチもしました♪リッチなキブン。
着くと一緒に勉強をはじめるお二人がにっこにこでお出迎え^^
しかし、お二人は前日に1回目を受けられているとかで私ひとりの受講。
緊張マックス!!

まずは顔コリほぐし考案者のかこさんと面談。。。
キンチョーキンチョー。しかも聞きなれない関西弁。
札幌が東京に感じる私にとって、関西弁は少しだけ英語に感じる。

ひとつだけほめられた・・・
かこさんの真似をして手を顔に当ててみたら
「う~ん、いい感じやね。素直なんかな・・」
みたいな。
ほめられたとこだけ保存しました(^0^)
後で知ったけど、これは顔コリほぐしセルフレクチャー(自分で出来る顔コリほぐし)の指の当て方でした。

そしていよいよ!
初めての顔コリほぐしを経験。
しかもかこさんの顔コリほぐしです!!

ドキドキ。





つづく。



201581(土)

8月1日(土)の朝の散歩。

自然×210

8月1日(土)の朝の散歩。

画像

画像

画像


画像

画像

画像



朝は曇りからはじまる日が続いていましたが、ようやく明るい朝なので、久しぶりに朝の散歩に出ました(^^)

日の出時間は過ぎているのですが、東の空の雲が隠してくれていたおかげで、太陽が顔を出す所を見ることが出来ました(^-^)v

昨年少し刈ってきて、入浴剤に使ったけど、いまだに残っている「セイタカアワダチソウ」が、一斉に成長中。(写真なし)


スギナもたんぽぽもその他の自然発生で出てくる草たちは、人がみんなで必要な分使わせてもらっても、次の年にはまた差し出してくれる地球からの贈り物かもしれないよね。

家の回りに発生する草は、そこに住んでる人に必要な草だと、東城百合子さんの本で読んだことがあります。
一部しか読んでいないのに、いいところを読みました(-笑)

邪魔にされがちな草花だけど、見るとほっこり優しい気持ちにもしてくれますよね(*^^*)



201581(土)

ブルームーン♪

自然×210

ブルームーン♪

画像

画像

画像

画像



昨夜の満月はめったにない月に2回ある満月の2回目のブルームーンだというので、何度も外へ出て見てました。

ミーハーだな(*^0^*)

でも、満月の祈りっていうやつに、ちょこっと参加してみました。
男性が女性を癒す、女性が男性を癒す。
特に今は女性が包み込むような大きな愛ですべてのものを癒していくことが大切なんだそうです。



<<
>>




 ABOUT
姫ちゃん
手とオイルのみの施術で、専用オイルを使いひたすらコリコリと老廃物をほぐしていく「顔コリほぐし」と
宇宙の光を入れて、波動の高い自分にリセットし、心身に良い効果をもたらす「ミラクルリラクシング」




<予約制>




 

性別
エリア十勝
属性事業者
 カウンター
2008-10-26から
323,829hit
今日:2
昨日:8


戻る