未来食つぶつぶ(174)


2011108(土)

プランター雑穀畑、まだまだ成長中。


プランター雑穀畑、まだまだ成長中。

少し色づいてきたヒエの稲穂です。

もう少し色づいたら刈り取って、追熟させれば種になるかも・・・だそうです(^^)

スズメに注意だそうですが、スズメが喜んで食べてくれたら、それもまた嬉しいかもです。全部は困るけど(笑)


ヒエのつぶつぶが光に当たるとキラキラ光っています。

食べたら元気が出るわけです(^^)

1本のヒエに一つの稲穂で感動していた私ですが

気付くと下のほうにもどんどん稲穂が・・・

画像

気付くの遅すぎです><

はたから見ると、ただの枯れ草のようなヒエですが

まだまだ命を生み出しています。





穀物のお話なので、穀物のコーヒーを飲みながら・・・


画像

ぶらうんかふぇ(玄米コーヒー)です♪

ちょっと甘みを感じます。

茶せんで泡立ててもいいとか・・・

やってみたい(*^^*)



2011820(土)

未来食つぶつぶは菜食?


未来食つぶつぶは菜食?

未来食つぶつぶの料理は確かに肉も魚も使わないです。

そして、砂糖、バター、卵、乳製品も使いません。

でも、私がセミナーを受けたとき何一つ制限された記憶がありません。

我が家はいまのところ何でもありな食卓ですが、私の感覚の中では、肉も魚もなくたって間に合うからなくてもいいかな・・と思っていて、そのほうが体も楽だと感じていますし、味覚的にもつぶつぶで作るハンバーグやたらこ(アマランサス)パスタのほうが満足♪それでいて、実は動物食よりずっと環境にも優しかったりするんです(^^)

「たかきび」は一般的に牛の餌として栽培されているそうですが、牛肉1キロを作るのに穀物10キロが必要になるそうです。人が穀物を食べれば世界中の飢餓がなくなる・・という話もあります。

それに、穀物には美味しくて元気になる栄養素がいっぱいで、これこそ人間が食べるべきものなんじゃないかな。一握りの穀物が何千倍、何万倍の穀物が生まれるんだから凄い生命力をもっているってことですもんね。

だから・・未来食つぶつぶは伝統的だけどすっごく未来に明るい希望を持てる、美味しくて新しい「食」だよ~食べてみて~って感じです(笑)



2011720(水)

ようこそ我が家の雑穀畑(?)へ


今朝みたプランターの雑穀につやのいいコロンとした黒い虫><
よほど居心地がいいのか、いまだに居座っています。

振り払いたいような~
せっかく来てくれたから
自然に任せておきたいような~

でも、気になる葉っぱの裏の黒いつぶ。
「うん〇」?それとも「たまご」?

虫が乗っかってる葉っぱだからよ~くは観察できません。。

雑穀が目的で来たのなら、あまりに小さな雑穀畑で申し訳ない・・・(*--*)



2011718(月)

つぶつぶ料理新作?


つぶつぶ料理新作?

な~んて・・・(*^^*)

昨日の「カボチャと五穀のスープ」をアレンジして
「カブと五穀のクリームスープ」を作ってみました。

スープっていうよりシチューかな。
カブがたっぷり入っています。

グリーンがチョット見えたらそれはカブの葉。
黒いのがちょっと見えたらそれは五穀に入っている黒米。

豆乳を投入して(オヤジ?)クリーミーに(^^)
煮込み時間で離乳食にもいけそうですね♪



2011718(月)

家庭菜園?「ヒエ」と「アワ」


家庭菜園?「ヒエ」と「アワ」

っていうか、いきなり雑穀の種を植えちゃったんです。
しかもプランター・・
しかも小さすぎ~・・><
とりあえず稲穂を見てみたい!
それだけの思いで。。

せっかくの種さんごめんなさい。
私と遊んでください(*^^*)

「ヒエ」と「もちアワ」をパラッと左右に分けて蒔いたんですが、葉っぱはほとんど同じ。今になってはっきり分かる違いは片方の茎が赤いっていうこと。

ん~・・どっちがどっちだっけ?
はっきりした違いが出てるから
調べてみたら分かるかな・・

しかし・・
こんなんで稲穂が見れるまで育つのかな~
何やってるんだろ・・です。

アワってね・・
言霊的に「宇宙」を表す言葉なんだそうです。
ってことを思い出してちょっと調べてみたら、いいことが書いてありました。


太陽と大地の生命力の結晶 ・・・ 粟 アワ

「ア」 は生命がこの世に生まれて初めて発する
見えない世界と見える世界をつなぐ音。

「ワ」 は輪であり和、宇宙の調和を丸ごと表す音。

古代日本ではアワは生命宇宙そのもの
そして宇宙の創造力の化身である女性を表す言葉
いのちへの愛を表す言葉
生きる意欲を現す言葉
調和を表す言葉だった。

そして、穀物の粒はみんなアワと呼ばれていた。

アワを食べるとお産が軽くなり
乳の出が良くなるという言い伝えは今でも世界共通。

かつては日本だけでも
アワだけで百を超える品種が育てられていたという。



イネ=いのちの根源というけれど、上記をみてるとほんとに命を育む食べ物・・っていう気がしますね(^^)



<<
>>




 ABOUT
姫ちゃん
手とオイルのみの施術で、専用オイルを使いひたすらコリコリと老廃物をほぐしていく「顔コリほぐし」と
宇宙の光を入れて、波動の高い自分にリセットし、心身に良い効果をもたらす「ミラクルリラクシング」




<予約制>




 

性別
エリア十勝
属性事業者
 カウンター
2008-10-26から
324,040hit
今日:2
昨日:11


戻る