2021/7(12)


202181(日)

上山田温泉 つるの湯

2021/7×12

上山田温泉 つるの湯

篠ノ井線を土曜の朝に走るEF64重単謎列車の通過時刻、着時刻を記録する、及び、汗疹が出て上山田温泉で湯治する旅(・∀・)

[img:1_0001046253-480x360]

記録完了 !
温泉へ !

[img:1_0001046254-480x360]

これまで千曲川右岸をメインに共同浴場を探訪しましたが、今回は左岸で。
最初、亀の湯に行きましたが、臨時休業だったので、つるの湯。
右岸との差を確認したかったけど、明確な違いは見られず。
左岸にある常宿の温泉ビジホは明確に違うので、次こそ亀の湯 !



2021727(火)

久しぶりの旭川

2021/7×12

久しぶりの旭川

3ヶ月ぶりくらいに、旭川に来ました !
1泊のみなので、あまりゆっくりできませんが、世の中連休・・。

[img:1_0001046025-480x360]

連休だからか、18時前なのに大雪地ビール、焼肉金花郞もすでに混雑。
同僚もいないので、散財はやめてセコマのかつ丼(´・ω・`)

[img:1_0001046026-480x360]

駅に行くと、新型気動車、DECMOがいました。

[img:1_0001046027-480x360]

キハ40とか、どんどんこれに置き換わるという情報も。
次いつ来れるかわかりませんが、また駅で観察しようと思います !



2021726(月)

上田電鉄別所線

2021/7×12

上田電鉄別所線

一昨年だったか、大雨で鉄橋が崩落した別所線。
ニュースで復活の報を聞き、寄ってみます !

[img:1_0001045947-480x360]

時刻表調べるか、とスマホを出すと、踏切が鳴ったのでカメラを向けます。

[img:1_0001045948-480x360]

無事渡っていきました !
復活セレモニーではストリートピアニストのハラミちゃん (?) が来たとかなんとか ?

[img:1_0001045949-480x360]

軽井沢を抜けて、横川に下っていくと、SLの爆煙が見えました。
火事かと思った(笑)



2021725(日)

篠ノ井派出のEF64

2021/7×12

篠ノ井派出のEF64

こないだお昼前にたまたま見に行ったときに、たまたま見た単機の64。
こないだと同じ時間にやってきた !
やっぱり気まぐれ(臨時)で走ってるわけじゃなかった(笑)
単機は時刻表にないので運がいい。

[img:1_0001045922-480x360]

炎天下、涼しい屋根下に入る様子(・∀・)

[img:1_0001045923-480x360]

さて、このあと温泉ビジホを予約してあります。
徹夜でバイク走らせて、埼玉まで帰るのはヤバイ。
とはいえ、15時まで3時間くらいある。
稲荷山駅で休憩させてもらったりしたけど、腹もへる・・。

ということで、スーパーに入ってるマクドナルドへ。
ビッグマックセットに追加でアイスコーヒー(大)を注文して、時間をつぶします(笑)

それでも1440くらいにビジホ到着。
早いけどチェックインできました !

[img:1_0001045924-480x360]

ほぐれる~。

[img:1_0001045925-480x360]

やっぱり生ビール !



2021724(土)

道の駅さかきた

2021/7×12

道の駅さかきた

途中、温泉マークが気になるので行ってみます !

[img:1_0001045847-480x360]

林道の入口。
簡易舗装っぽいけど、荒れてそうなので、今回はやめておきます(*´∀`)

[img:1_0001045848-480x360]

道の駅さかきたで、あんずのジュースで一服。

[img:1_0001045849-480x360]

涼しい風が吹き抜けて気持ちいい !



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
0hit
今日:0


戻る