2022/1(11)
2022年1月26日(水)
山田うどんプロデュース タンメン山田太郎
2022/1×11

1/23 日曜日。
カウルなしCB400を買った友人Uが、カウル付きだとどの辺で風の壁を感じる ? って聞いてきたので、じゃあ、乗ってみる ? ってことになって、高速を試乗して、ひるめしに山田うどんが新たに作ったタンメン屋へ !
[img:1_0001055867-480x640]
マンガのドカベンとは関係ないらしい。
[img:1_0001055868-480x360]
国産の野菜、北海道産小麦の麺、埼玉の黒豚でおなかいっぱい ! が、売り。
野菜増量無料なので、お願いしたら、けっこうおなかいっぱい(笑)
うん、ヘタにぎとぎとなラーメンよりは、はるかに健康的。
スープもコクがあるし、麺もうまい。
ここはまた来よう !
カウルなしCB400を買った友人Uが、カウル付きだとどの辺で風の壁を感じる ? って聞いてきたので、じゃあ、乗ってみる ? ってことになって、高速を試乗して、ひるめしに山田うどんが新たに作ったタンメン屋へ !
[img:1_0001055867-480x640]
マンガのドカベンとは関係ないらしい。
[img:1_0001055868-480x360]
国産の野菜、北海道産小麦の麺、埼玉の黒豚でおなかいっぱい ! が、売り。
野菜増量無料なので、お願いしたら、けっこうおなかいっぱい(笑)
うん、ヘタにぎとぎとなラーメンよりは、はるかに健康的。
スープもコクがあるし、麺もうまい。
ここはまた来よう !
2022年1月25日(火)
奥多摩湖から是政
2022/1×11

せっかくなので、奥多摩湖まで走ります !
[img:1_0001055858-480x360]
キラキラ。
[img:1_0001055859-480x360]
こないだ、富士山バックに貨物列車を見た府中の是政に移動します。
ダイヤモンド富士になるイメージがありましたが・・。
富士山を狙うカメラマンもそこそこいました。
[img:1_0001055860-480x360]
1週間くらい早かったか(*´∀`)
早朝だと、おそらく唯一と思われる海上コンテナ列車の撮影のためにカメラマンが集まる場所に、違う目的のカメラマンが同じところでカメラを構えてるのはなんだか可笑しい(笑)
[img:1_0001055858-480x360]
キラキラ。
[img:1_0001055859-480x360]
こないだ、富士山バックに貨物列車を見た府中の是政に移動します。
ダイヤモンド富士になるイメージがありましたが・・。
富士山を狙うカメラマンもそこそこいました。
[img:1_0001055860-480x360]
1週間くらい早かったか(*´∀`)
早朝だと、おそらく唯一と思われる海上コンテナ列車の撮影のためにカメラマンが集まる場所に、違う目的のカメラマンが同じところでカメラを構えてるのはなんだか可笑しい(笑)
2022年1月24日(月)
奥多摩蕎麦 一心亭
2022年1月20日(木)
焼肉 金花郎
2022/1×11

夜は先輩、後輩と金花郎 !
[img:1_0001055551-480x360]
ひとりで来るときには注文しない肉もあります(・∀・)
[img:1_0001055552-480x360]
味ネギははずせません !
上カルビは最高です !
[img:1_0001055553-480x360]
今回後輩が注文したラムを食べてみましたが、羊なんだけど羊っぽくないというか、意外なおいしさ。
うむ、これならさらに歩いて大○屋とか行く理由ないな(・∀・)
[img:1_0001055554-480x360]
最後に焼きプリン。
固めたカラメルが甘すぎる(笑)
次は杏仁豆腐にしよう(笑)
[img:1_0001055551-480x360]
ひとりで来るときには注文しない肉もあります(・∀・)
[img:1_0001055552-480x360]
味ネギははずせません !
上カルビは最高です !
[img:1_0001055553-480x360]
今回後輩が注文したラムを食べてみましたが、羊なんだけど羊っぽくないというか、意外なおいしさ。
うむ、これならさらに歩いて大○屋とか行く理由ないな(・∀・)
[img:1_0001055554-480x360]
最後に焼きプリン。
固めたカラメルが甘すぎる(笑)
次は杏仁豆腐にしよう(笑)
2022年1月19日(水)
旭川駅 ラッセル車
<< | >> |