新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2022/8(0)
2022
年
9
月
3
日
(土)
旭川 買い物公園 沓澤カリー
2022/8
水曜日、ひとりで買い物公園の沓澤カリーへ。
スープカリーを注文。
プラス100円だったかで、サラダとコーヒーが付けられます。
いただきます !
スープカリーは4月に初めて食べて以来、4ヶ月ぶりだけど、丁寧に手間ひまかけて作られてる感がさらに上がってるように思いました。
大満足です !
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2022-09-03 19:57:19
2022
年
8
月
31
日
(水)
旭川ラーメン いってつ庵
2022/8
旭川に来ました。
今回は栃木の応援、5人でラーメン村の、いってつ庵へ。
私はいつものしょうゆチャーシュー。
5人揃うと、それぞれが「じゃあオレもそれで」ってなる流れかと思いきや、全員バラバラだったのがおもしろかった(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-08-31 07:30:40
2022
年
8
月
29
日
(月)
登った山をバックに
2022/8
翌日も予報が雨になり、しばらくもつかと思ったものの、パラパラ・・。
それでも、宿からアルプスを見ると、稜線が見えている !
よし、では、まず常念岳をバックにEF64。
そして、鹿島槍ヶ岳。
さて次はどうしよう ?
そうだ、スイッチバックの姨捨駅に先回りして、何時に入るか確認してみよう。
そのまま特急しなのみたいにホームに寄らずに素通りするかなと思いましたが、長野方面行きホームに入線。
姨捨駅から数百メートルの俯瞰ポイント。
天気はイマイチだけど、時間の記録ができたのでよしとします !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-08-29 19:56:56
2022
年
8
月
27
日
(土)
榑木野(くれきの)蕎麦
2022/8
翌日は快晴 !
旧道安房峠を目指します !
去年晩秋から実に10ヶ月ぶりくらいですが、昨日のことのよう。
私にとっては聖地。
そして木曽路へ。
日中に見れるEF64重連石油列車を追いかける。
いろいろうまくいかず・・。
いや、データが取れたからよしとします !
ひるめしも食いっぱぐれて、宿に戻って外へ。
こんなところに蕎麦屋が ?
舞茸天ざる蕎麦大盛り、海苔抜きで、って注文したら、すごい量(笑)
舞茸天ここまで盛りますか(笑)
まぁ、蕎麦がうまかったので、また来ます(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-08-27 00:42:17
2022
年
8
月
26
日
(金)
八ヶ岳PAの蕎麦
2022/8
東静岡に連泊したら、出発時間は雨 !
昼から晴れる予報なんだけどな~。
とりあえず、次は松本に2泊するので雨でも走る !
清水インターから、中部横断道で甲府に抜けて行きます。
八ヶ岳PAに入って休憩。
こういうところの蕎麦も侮れないので食べてみます。
うん、なかなかうまい。
もう1枚ほしい(笑)
よし、カッパ脱ぐぞ !
しかし、岡谷のトンネル抜けたらサーッと降ってきたw
安定しないな~。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-08-26 00:11:04
<<
1/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,526
hit
今日:
32
昨日:
5
戻る