2022/7(12)


202282(火)

登利平

2022/7×12

登利平

草津温泉からの帰り道、持ち帰り専門、鳥(鶏)めし弁当の登利平(とりへい)へ。

[img:1_0001065964-480x640]

まだおなかへってないけど、家に帰るくらいでちょうどいいかなと。
カウンター見るとけっこう作り置きしてあるが、来るお客さん、まとめて買っていくな~。
そういう商売が成り立ってるんだな ?

[img:1_0001065965-480x336]

秘伝のタレが売りらしい。
値段もそんなに高くないし、ちょいと買って帰るにはちょうどいい。
バイクでもかさばらないし、2時間後に家で美味しくいただきました !



2022731(日)

吾妻線 廃線探索

2022/7×12

吾妻線 廃線探索

野反湖から、草津温泉の常宿で1泊、翌朝は吾妻線の廃線区間の探索へ。

[img:1_0001065853-480x360]

昨日、道路の上から線路が見えて、今どうなってるんだろう ? って思ったのがきっかけ。
八ッ場ダムの建設で廃線になったものの、ダム底に沈まなかったエリアになります。
とりあえずナビに樽沢トンネルを目的地に設定するも、一般車両は入れず。

[img:1_0001065854-480x360]

駐車場へ。

[img:1_0001065855-480x360]

ナビだと残り450m。

[img:1_0001065857-480x360]

樽沢トンネル。
かつての、日本一短いトンネル。

[img:1_0001065856-480x360]

反対側。

[img:1_0001065858-480x360]

この岩をくり抜いたのです。

[img:1_0001065859-480x360]

よく見ると、架線も残されてました。
今は観光用の、原付きトロッコ列車が走る公園として利用されてるみたいです。



2022729(金)

野反湖売店

2022/7×12

野反湖売店

野反湖の駐車場には売店があり、寄ってみます。
ちょっとした山小屋な雰囲気がいい。

[img:1_0001065723-480x360]

コーヒーを注文、外のテラス席へ。

[img:1_0001065724-480x360]

乾杯 !



2022728(木)

野反湖のお花

2022/7×12

野反湖のお花

蕎麦でおなかを満たしたら、10キロほど走って野反湖へ。
標高は1500m。涼しい~!

[img:1_0001065709-480x360]

目当てはニッコウキスゲ。
山をガシガシ登っていたときは、ふっと目に付くお花に気付くたびに写真を撮ってたな~。
標高を上げていかないと見れないお花に、楽して会いたい(笑)

[img:1_0001065710-480x360]

しかし、付近の案内板では、ノゾリキスゲ、とある。
別の亜種なのかと思って調べたけど、同じものらしい。

[img:1_0001065711-480x360]

アザミ?

[img:1_0001065712-480x360]

これはわからん。

[img:1_0001065715-480x360]

野反ダムの、新潟県側の先端部分。

[img:1_0001065713-480x360]

群馬県側。

[img:1_0001065714-480x360]

新潟県側。
野反湖の水は新潟県側に流れていくらしいですが、流れは見えないくらい細い。

[img:1_0001065716-480x360]

気温は24℃、今日は狙ったラインを思い通りにトレースできたかんじだし、最高に気持ちいい !



2022726(火)

六合野のや 舞天もり蕎麦

2022/7×12

六合野のや 舞天もり蕎麦

月曜に休みが取れたので、1泊でぐんまへ。
気になったところをすっ飛ばして、野のやさんへ。
しかし、開店10分でこの賑わい・・。

[img:1_0001065576-480x360]

舞天もり蕎麦大盛り、たぬきおにぎり。

新蕎麦の季節じゃないけど、最高に美味い。
舞茸もでかくて美味い。

[img:1_0001065577-480x360]

たぬきおにぎりも美味い。

[img:1_0001065578-480x360]

そういえば、こないだネットで拾った記事に、ぐんまの蕎麦屋ランキングのようなのがあって、開けて見たら、野のやさん2位で出てた。
これか・・。



<<
>>




 ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!



性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2014-09-01から
0hit
今日:0


戻る